タグ

2015年3月9日のブックマーク (12件)

  • 日本は「戦争をできる国」にはなれない

    新たな安全保障法制をめぐり、与党協議が進んでいる。自衛隊海外派遣や集団的自衛権の行使などが議題に上っている。 この議論は、2014年7月に閣議決定された「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」に従い、5月の大型連休明けにも関連法案を国会に提出することをにらんでのものという。また、文民統制に関連して、防衛官僚(背広組)と自衛官(制服組)が対等の立場で防衛大臣を補佐できるようにする防衛省設置法改正案を、3月6日に閣議決定し、今通常国会に提出することとしている。 平時GDP比約230%の債務を抱える主要国家はない こうした安全保障法制をめぐる動きに対し、「わが国を取り巻く安全保障環境が厳しくなる中で必要な対応」との肯定的な意見もあれば、「憲法解釈を変えて専守防衛や平和主義を放棄することにつながり『戦争のできる国』になる」と否定的な意見もある。 ここでは、この

    日本は「戦争をできる国」にはなれない
    kamayan
    kamayan 2015/03/09
    「財政面からみて、少なくともわが国は「戦争のできる国」にはなれないことは明らかである。」「仮に些細な小競り合いから、自衛権を行使したとしても、財政面と人口構成の制約から早晩持ちこたえられなくなる状態」
  • ボイン/ぼいん - 語源由来辞典

    ボインの意味 ボインとは、女性の大きな乳房をいう俗語。 ボインの語源・由来 ボインは、1960年代後半、日テレビの深夜番組『11PM』の中で、司会の大橋巨泉が朝丘雪路をからかって言った言葉が広まったものである。 巨泉氏によれば、朝丘雪路の胸が大きく「ボインとした感じだったから」ということなので、重くて弾力のある物が当たった時などに使う擬態語の「ぼいん」からであろう。 その他の語源には、英語のスラングで女性を見て急激に気持ちが高ぶるさまを表す「boing(通常は二度繰り返して「boingboing」と用いる)」や、「膨乳」が訛って「ボイン」になったとする説もある。 しかし、大橋巨泉氏の発言以前に大きな胸を「ボイン」と言った例はないことから、巨泉氏による命名であることは確かで、「ボインとした感じ」という言い回しから、英語の「boing」や「膨乳」に由来することも考え難い。

    ボイン/ぼいん - 語源由来辞典
    kamayan
    kamayan 2015/03/09
  • 皆川豪志編集長

    産経新聞出版代表取締役社長。1968年、山梨県生まれ。91年産経新聞社入社後、京都総局、大阪社社会部、同次長、東京社社会部次長を経て09年より現職。会社に社是はないが、「産経新聞の関東軍」を勝手に目指している。 イデオロギー選挙地方自治政党反日偏向テレビメディア安全保障教育河野談話 プロフィール 産経新聞出版代表取締役社長。1968年、山梨県生まれ。91年産経新聞社入社後、京都総局、大阪社社会部、同次長、東京社社会部次長を経て09年より現職。就任直後から、『学校の先生が国を滅ぼす』(一止羊大著)、『国民の遺書』(小林よしのり責任編集)、『田母神国軍』(田母神俊雄著)、『中国人の世界乗っ取り計画』(河添恵子著)、『宰相の資格』(櫻井よしこ著)、『日自衛隊がいてよかった』(桜林美佐著)、『平和の毒、日よ』(石原慎太郎著)、『国民の修身』(渡部昇一監修)、『日が戦ってくれて感謝し

    皆川豪志編集長
    kamayan
    kamayan 2015/03/09
    年齢も出身も近いのか。関東軍は日本史の汚点だが、産経的にはどういう位置づけなんだろうなあ
  • メルケル独首相が来日講演、「ドイツは過去と向き合った」

    3月9日、来日したドイツのメルケル首相は、都内で講演し、ドイツが戦後、国際社会に受け入れられたのは、過去ときちんと向き合ったため、と述べた。写真は、ドイツのメルケル首相、9日撮影(2015年 ロイター/Koji Sasahara) [東京 9日 ロイター] - 来日したドイツのメルケル首相は9日、東京都内で講演し、ドイツが戦後、国際社会に受け入れられたのは、過去ときちんと向き合ったため、と述べた。

    メルケル独首相が来日講演、「ドイツは過去と向き合った」
    kamayan
    kamayan 2015/03/09
  • 打ち切りアニメ7選!なんと4回で打ち切りになったものも!

    現在では「クールシステム」が一般的になっているため、アニメ番組の打ち切りなんて事態はほとんど見られなくなっています。しかし、かつては「低視聴率のため」「スポンサーの都合」など、さまざまな理由で予定の話数を放送できなかったアニメがたくさんありました。 今回は、そんな不幸な目に遭ったアニメ作品をご紹介します。 ■『ドン・ドラキュラ』(放送:1982年) 手塚治虫先生の同名漫画をアニメ化。なんと放送されたのはたったの4回で、「日最短で打ち切りになったアニメ作品」といわれています。製作を担当したのは、手塚プロダクションと三京企画ですが、この三京企画はアニメ放送中に倒産しています。 ■『RGBアドベンチャー』(放送:2006年) BS-iで放送されたアニメ作品ですが、半年の予定だったのですがわずか第6話で終わってしまいました。第6話の後は「番外編」「総集編」が放送されたのですが、第7話以降は放送さ

    打ち切りアニメ7選!なんと4回で打ち切りになったものも!
    kamayan
    kamayan 2015/03/09
  • 【淡路島5人殺害】「電磁波犯罪と集団ストーカー犯罪を行っている」逮捕の男、ネット上で住民誹謗か - 産経WEST

    兵庫県洲市で男女5人が殺害された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された自称、無職、平野達彦容疑者(40)について、近くに住む人は「(平野容疑者は)インターネット上で人の批判を繰り返していた」と話した。平野容疑者が、近隣住民に一方的に敵対感情を抱いていた可能性が浮上している。 ネット上のフェイスブックやツイッターでは、洲市の現場近くに住む「平野達彦」と名乗る人物が、現場周辺の住宅地図を表示したスマートフォンの画面を掲載した上で、「各地で、電磁波犯罪と集団犯罪を行っている」「集団ストーカー犯罪とテクノロジー犯罪の側です!」などと書き込んでいた。 このほか、「平野達彦の所有物のインターネットドメインを奪うのと、平野達彦と平野達彦の家族と親戚(しんせき)をいいなりにする為(ため)と、世界の人々への告発を妨害する為に、ギャングストーキングと電磁波犯罪を徹底して行っている」などと近所の住民を名指しで誹謗

    【淡路島5人殺害】「電磁波犯罪と集団ストーカー犯罪を行っている」逮捕の男、ネット上で住民誹謗か - 産経WEST
    kamayan
    kamayan 2015/03/09
  • 上京した若者が帰らない理由の一つは「中学時代の力関係が大人になっても続くから」

    山内太地 @yamauchitaiji 私が18歳まで住んでいたような地方都市だと、中学校でのスクールカーストが、一生続くんですよ。大人になっても。だから、中学で勉強ができた大学進学者は、居心地が悪くて帰って来ません。仮にUターンして市役所やJAや信用金庫で働いても、地域活動だと中学のスクールカースト下位が復活です。 2015-03-07 09:36:31 山内太地 @yamauchitaiji 私の実体験から、大学が地域に関わる際に、当に地域住民に入り込むことの難しさを感じています。過疎地域では「同じ中学」の「スクールカースト上位」が地域リーダーなので、大学進学者=大学とは、親和性が低いのです。市役所も高卒者じゃないと地域に入り込めないし、議員も高卒で地元社長。 2015-03-07 09:38:38 山内太地 @yamauchitaiji 私の経験上、田舎の中学では、勉強が出来る生徒

    上京した若者が帰らない理由の一つは「中学時代の力関係が大人になっても続くから」
    kamayan
    kamayan 2015/03/09
  • 「シャーマニズム(「知の再発見」双書)」C・ステパノフ&T・サルコンヌ著

    シャーマニズムがよくわからない。いくつかの宗教学の入門書の知識と、例えば琉球・南西諸島のユタ、東北のイタコ、卑弥呼などに代表されるような古代の巫女、アメリカ・インディアン、アフリカの呪術師、アボリジニ、ブードゥーなどを想起した一般的なイメージを持っている程度なので、最近(2014年)出たばかりのコンパクトなシャルル・ステパノフ&ティエリー・サルコンヌ著「シャーマニズム(「知の再発見」双書)」というを読んでみたが、よりわからなくなった。 シャーマニズムとはなにか。「平凡社 世界宗教大事典(1991年)」にはこうある。 『通常、トランスのような異常心理状態において超自然的存在(神霊、精霊、死霊など)と直接に接触・交流し、この間に予言、託宣、卜占、治病、祭儀などを行う人物(シャーマン)を中心とする呪術・宗教的形態である。』(P851) もう少し端的な説明として、脇平也著「講談社学術文庫 宗教

    「シャーマニズム(「知の再発見」双書)」C・ステパノフ&T・サルコンヌ著
    kamayan
    kamayan 2015/03/09
  • 西尾幹二のインターネット日録

    西尾幹二のインターネット日録 バージョンアップならびにアドレス変更のお知らせ 皆さまにおかれましては、長らくご利用いただきましてまことにありがとうございます。 さてインターネット技術の進歩は著しく、便利になると同時に危険もございます。 そのためソフトウェアのバージョンアップをおこない、また通信の暗号化をおこなうことといたました。 新しいアドレス(URL)は下記の通りでございます。 https://ssl.nishiokanji.jp/blog クリックして新しい日録へ移動していただきますよう、お願い申し上げます。 お見苦しい点もあると思いますが、コメントご指摘いただきますれば幸いです。 ちなみにコメント投稿の際には、半角の数字を入れていただくことになりました。 これも安全策の一つでして、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。 平成28年2月28日 管理人敬白

    kamayan
    kamayan 2015/03/09
    加筆部分「日本青年協議会と谷口雅春信仰の実情」京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程 早瀬善彦
  • 経産省が封印したがった「再生可能エネルギーの導入見込み量の推計」

    再生可能エネルギーへの転換は非常に現実的であるどころか、「二酸化炭素排出量の大幅削減」「エネルギー自給率100%」の達成への一番の近道にすら思えます。

    経産省が封印したがった「再生可能エネルギーの導入見込み量の推計」
    kamayan
    kamayan 2015/03/09
  • 曽野綾子氏に在京大使反論=日本移民は文化残して統合=駐日ブラジル大使=アンドレー・コヘイア・ド・ラーゴ(Andre Correa do Lago) – ブラジル知るならニッケイ新聞WEB

    ホーム | 日系社会ニュース | 曽野綾子氏に在京大使反論=日移民は文化残して統合=駐日ブラジル大使=アンドレー・コヘイア・ド・ラーゴ(Andre Correa do Lago) 曽野綾子氏に在京大使反論=日移民は文化残して統合=駐日ブラジル大使=アンドレー・コヘイア・ド・ラーゴ(Andre Correa do Lago) 2015年3月7日 曽野綾子氏が2月11日付け産経新聞に掲載した「労働力不足と移民」をテーマにしたコラムを発表し、移民導入を肯定する論調の中で、南ア首都にある白人用マンションが人種差別廃止以来、黒人が済み始めどんどん一族を呼び寄せて一区画に20、30人住みだし、使いすぎて水が出なくなり白人が逃げだした事例を挙げて、《人間は事業も研究も運動も何もかも一緒にやれる。しかし居住区だけは別にした方がいい》と締め、《適度な距離を保って受け入れを》と論じた。 これに対し、「アパ

    曽野綾子氏に在京大使反論=日本移民は文化残して統合=駐日ブラジル大使=アンドレー・コヘイア・ド・ラーゴ(Andre Correa do Lago) – ブラジル知るならニッケイ新聞WEB
    kamayan
    kamayan 2015/03/09
  • [公式] 役職物語 -Gesellschaft Garden-

    webcomic「役職物語 - Gesellschaft Garden -」 バナーを除くサイト内の画像、文章の無断転載、複製、加工等は禁止しています。

    kamayan
    kamayan 2015/03/09