タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (1,075)

  • 「山口敬之」準強姦逮捕状握り潰し 中村格氏が「警察長官」に王手という悲劇(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    “官邸ベッタリ記者”山口敬之氏の準強姦逮捕状を握り潰した人物として、週刊新潮は当時の警視庁刑事部長・中村格の関与をたびたび報じてきた。 また、誌からの取材依頼メールを受けた山口氏が〈北村さま、週刊新潮より質問状が来ました…〉と、誌編集部に“誤返信”したのも既報のとおり。この北村さまについて、後に山口氏は“相談相手の民間人”と説明したが、当時の内閣情報官の名は北村滋氏だった。伊藤詩織さん事件に登場する人物たちの明日は――。 *** 2019年12月26日の「首相動静」欄に、こんな文言が掲載された。 「警察庁の栗生俊一長官、松光弘次長、北村博文交通局長、大石吉彦警備局長、警視庁の三浦正充警視総監、斉藤実副総監と会」 特捜部が政治家を逮捕する一方で警察幹部と……とか、北村は北村でも滋さんの方じゃないんだとか……いろいろな議論が飛び交ったが、さる官邸関係者によると、 「首相が警察幹部を労っ

    「山口敬之」準強姦逮捕状握り潰し 中村格氏が「警察長官」に王手という悲劇(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/04/03
    1月12日付。
  • 「東京封鎖は現実的に不可能だ」交通問題のプロが解説(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    いよいよ東京でも新型コロナウイルスが格的な流行期に入り始めた。東京都のコロナウイルス感染者数は、3月25日に1日当たり40人を突破すると、28日に63人、29日に68人と過去最多を記録している。 五輪延期で高級マンション「晴海フラッグ」購入者が地獄を見る恐れ 東京都の小池百合子都知事は25日、都庁で緊急記者会見を行い、ここ数日で感染者が急増しているとして、都民に不要不急の外出自粛を要請し、平日はできる限り在宅勤務を行うよう求めた。周辺の神奈川、千葉、埼玉、山梨の各県も県民に、東京都への不要不急の旅行の自粛を要請した。 東京都の外出自粛要請で話題となったのが、都市封鎖(ロックダウン)の可能性だ。小池知事は25日の会見で「このままの推移が続けば、ロックダウンを招く」として今後、都市封鎖を実施する可能性をにじませると、翌26日に東京都と周辺4県の知事と行ったテレビ会議で「ロックダウンなど最悪の

    「東京封鎖は現実的に不可能だ」交通問題のプロが解説(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/04/01
    国がまじめに取り組めば「不可能」ではないと思う。安倍晋三政権がマジメなはずがないけど。
  • 最も医師の多い国・キューバから、「白衣の軍団」がイタリアへ到着(ロイター) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が世界で最も深刻なイタリア。中でも拡大が急速なロンバルディア州に22日、国民1人当たりの医師数が世界で最も多い国・キューバから医師団が派遣された。 キューバの国旗を掲げ、医療用マスクを着けたキューバ人医師団が22日、新型ウイルスの感染が広がるイタリアに到着。 北部ロンバルディア州の要請により医師36人、看護師15人、統計の専門家らが派遣された。 イタリアは、新型ウイルスの被害が世界で最も深刻な国の1つ。死者は中国を上回り、5400人を超えた。 共産主義体制下のキューバは、国民1人当たりの医師数が世界で最も多い国の1つ。ハイチのコレラや西アフリカのエボラ出血熱など、人類の危機で最前線に立ってきた医師たちだ。 ただ、キューバのいわゆる「医療外交」で医師らがイタリアに派遣されるのは初めて 。医師団のリーダー、カルロス・ペレス・ディアス氏はイタリアの人々を支援する準備は

    最も医師の多い国・キューバから、「白衣の軍団」がイタリアへ到着(ロイター) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/04/01
  • 小泉純一郎氏、嘘つきの安倍首相に「責任取って辞任せざるを得ない」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    小泉純一郎元首相が、安倍晋三首相に対して、森友学園に絡む公文書改ざん問題などの責任を取って辞任しなければならないと直撃弾を飛ばした。 小泉元首相は、31日に発売された「週刊朝日」に掲載されたインタビューで、安倍首相を取り巻く「森友問題」を取り上げ、「誰が見ても(安倍首相が)関与したのは明らかではないか」と述べた。 小泉元首相は「当初(財務省が)公文書を直したのは、安倍首相が『私やが関与していたということになれば、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめる』と国会で言ったことから始まった」とし、「国会で自分が関与したらやめると言ったので、最終的に責任を取ってやめなければならない」と主張した。 森友問題は2016年、日政府が大阪の国有地を森友私学財団に、評価額の8分の1の安値で売却したという疑惑などを指す。 安倍首相の夫人である昭恵夫人が、この国有地に設立される小学校の名誉校長を務める

    小泉純一郎氏、嘘つきの安倍首相に「責任取って辞任せざるを得ない」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/31
  • コロナの陰で、安倍官邸「やり放題の官僚人事」その厚遇ぶりに呆れる(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「今に始まったことじゃないが、おかしな役人人事が次から次へと行われている。新型コロナウイルスの話題で国民の目がそらされているのをいいことに、安倍政権はやりたい放題だ。何とかしないと、中央省庁全体がおかしくなってしまう」 【写真】安倍よ、ただで済むと思うな…菅官房長官「最後の逆襲」が始まった さるキャリア官僚が危機感もあらわに、そう警告した。 これまでも安倍政権では、安倍晋三首相の“お友だち”や覚えのめでたい役人たちが、報酬のいい国家の要職に抜擢されたり、栄転したりしてきている。それが新型コロナウイルスの騒動に紛れて、さらにひどくなったというのだ。同キャリアが続けた。 「検事総長の人事に絡んで、政権に近い黒川(弘務)氏の定年を脱法的に延長したことが問題視されているが、政権の奔放さはそんなレベルじゃない」 最近の主要な人事を調べてみたところ、以下のようなことがわかった。まずは報酬のいい要職への

    コロナの陰で、安倍官邸「やり放題の官僚人事」その厚遇ぶりに呆れる(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • 新型コロナ、米の死者3000人超に 軍病院船がNY市の医療支援へ(ロイター) - Yahoo!ニュース

    kamayan
    kamayan 2020/03/31
  • 高田延彦が指摘、自殺職員の妻が求める再調査拒否の安倍首相と麻生氏に「困る何か」?(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    元格闘家でタレントの高田延彦が、学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当し、2018年3月に自殺した財務省近畿財務局職員赤木俊夫さんのが再調査を求めながら、安倍晋三首相や麻生太郎財務相がその願いを受け入れないことにに対し、「分かった、直ぐにやりましょう、これで進む話を何故に止めるのか?」などとツイートした。 【写真】この超絶美女は誰!?ネットも騒然 豊田真由子氏、マジ奇跡の1枚! 高田は29日に更新したツイッターで「赤木夫人の言われる『二人は調査される側で、今後再調査をしないと発言する立場ではない』この二人とは安倍首相と麻生財務大臣だ」と経緯を振り返り、「分かった、直ぐにやりましょう、虚偽答弁の佐川氏も呼びましょう、これで進む話を何故に止めるのか?」と疑問を呈した。 高田は「まあ困る何かが無けりゃ己の名誉、組織のためにも即取り掛かるわな」と指摘。裏返せば、安倍首相と麻生氏にとって「困る

    高田延彦が指摘、自殺職員の妻が求める再調査拒否の安倍首相と麻生氏に「困る何か」?(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/30
  • 「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染が急増していることを受け、日医師会は3月30日に記者会見を開き、「緊急事態宣言を出していただき、それに基づいて対応する時期ではないか」と提案した。 常任理事の釜萢(かまやち)敏氏は「専門家の間では緊急事態宣言はもう発令していただいた方がいいのではないかという意見がほとんど。感染拡大の状況を見れば、もう発令していい」と述べた、 一方、「宣言のインパクトは大きい」としたうえで、「政府は疫学だけでなく社会への影響をどう評価するか総合的な判断が必要になる。国がバランスをとって判断するだろう」と政府に対応を促した。 医師会の会見に先立ち、菅義偉官房長官は緊急事態宣言について「ぎりぎり持ちこたえているという状況にある」との認識を示していた。同日午前の記者会見では、「緊急事態宣言は、国民生活に重大な影響を与えることを鑑みて、多方面から専門的な知見に基づき慎重に判断することが必要

    「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/30
    世界スタンダードだと緊急事態宣言出すのなら都民の生活保障もセットだが、安倍晋三政権はバカで庶民殺す気満々だから緊急事態宣言だけ出して生活保障はしないだろうな。
  • Yahoo!ニュース

    大谷翔平、2戦連発14号 今季5度目の“トラウタニ弾”で5月自己最多タイ7塁打 キング争いでもリーグ2位に浮上

    Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/29
  • ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ウーマン村、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村大輔(39)が26日までに自身のSNSを更新。東京都の小池百合子知事(67)が25日夜、都庁で緊急会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、都民に対して週末(28、29日)の不要不急の外出を控えるよう要請したことに私見をつづった。 【写真】 暴言・古市憲寿氏に「オマエ、いいかげんにしろよ。考えて発言しろよ」 村はツイッターで「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ」(原文まま)と書き出し、「仕事ない時は家賃や生活費、税金払えなくなる」と指摘。「店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってことね。コロナと政治、どっちが人を殺すのか」とつづった。 またインスタグラムでは「#ホームパーティーしてきたよ」と友人らと集まっ

    ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/26
    まったくその通り。
  • [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、花きの次期作支援、人手不足解消に向けたスマート農業の推進などを盛り込む方向だ。 党農林幹部での調整を経て、農林部会が26日にも取りまとめる。その後、同党全体で対策を集約し、政府に提言する。これを見据え、安倍晋三首相は27日に予定される2020年度予算案成立後、経済対策の財源となる補正予算案の編成をただちに指示する見通しだ。 インバウンド(訪日外国人)の減少や外の自粛で、和牛の需要は激減。牛肉など品目を限った商品券で効果的に消費を促したい考えだ。ただ、党内には他の分野でも商品券の発行を求める意見があり、調整が難航する可能性もある。 牛マルキンの負担金免除は、肉牛農家の資金繰りを支援する

    [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/25
    安倍晋三政権じゃ対コロナ戦争なんて無理なんだよ。石破あたりのもう少し正気な人間を首相にしないと。
  • 西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース

    ※政府の「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」でクラスター対策の分析等を担当している、北海道大学大学院医学研究院教授の西浦博氏から「保健医療従事者向けのメッセージ」としてご寄稿いただいた記事を転載します。 …………………………………… 今は2月よりも厳しく、今からこそイベント自粛とハイリスク空間を避ける声を保健医療の皆さんから届けていただけるよう、助けてください。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行対策のメインストリームは「屋内の接触を断つこと」です。これまで、安倍首相から大規模イベントの自粛が要請され、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議からは3条件(密閉空間、密集場所、密接場面)が揃う場所での屋内接触を自粛するように求めてきました。 大規模イベントの中止は当初、科学的エビデンスや専門家会議の提言に基づくものではありませんでしたが、海外での宗教法人での伝播が知られて

    西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/25
    国民に引きこもっていてほしいなら国は生活保障しろ。もちろん安倍晋三政権は国民を救うつもりは全くない。だから専門家会議の人がこんなところで悲鳴を上げている。石破あたりに首相変えないと無理。
  • 五輪の結論先送りにリオ金メダリストや世界陸上女王が非難の声「意味不明」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    kamayan
    kamayan 2020/03/24
  • イタリアのロンバルディア、武漢のように昨年11月に原因不明の肺炎流行(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    昨年11月、イタリア北部でも“得体の知れない肺炎”が流行していたことをイタリアの医学専門家が明らかにした。中国で新型コロナウイルス感染症が初めて現れた時期である。 イタリア ミラノのマリオネグリ薬学研究所のジュゼッペ・レムッツィ所長は去る19日(現地時間)米国の公営ラジオ放送とのインタビューで「医師たちは昨年12月、また11月にも特に高齢者を中心にとても深刻で得体の知れない肺炎が発病したことを記憶している」と語った。 また先月21日、イタリア北部で最初の地域感染が確認されて以降、なぜ当局はきちんと発病を抑制できなかったのかを説明した。 「これは中国から伝染病の発病が知らされる前に、少なくともロンバルディア(北部の州)ではウイルスが流行していたという点を意味している」として、存在自体が知らされなかった伝染病と闘うのは不可能であったと説明した。 レムッツィ所長は、最近になってイタリアの医師たち

    イタリアのロンバルディア、武漢のように昨年11月に原因不明の肺炎流行(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/23
    小松左京『復活の日』で人類を滅ぼしたウィルスは小説版だと「チベット風邪」、映画版だと「イタリア風邪」と呼称されていたなあ、とか不謹慎な連想した。
  • Yahoo!ニュース

    “ギャー”と「明らかにおかしい」女性の悲鳴…布で巻かれた29歳女性、死因は窒息 元同級生「抜群に人当たり良かった」

    Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/23
  • 「なぜこのネタを出さないんですか!」森友問題“遺書”スクープ記者がNHKを見限った瞬間(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「週刊文春」3月26日号 に掲載された「森友自殺〈財務省〉職員遺書全文公開 『すべて佐川局長の指示です』」が大きな反響を呼んでいる。このスクープ、すべての始まりは取材・執筆した大阪日日新聞記者・相澤冬樹氏がNHKを辞め、自殺した財務省職員のと面会したことだった。相澤氏がNHKを辞めるきっかけを明かした「週刊文春」2018年12月20日号掲載の「独占手記」を全文公開する。(相澤氏は「 安倍官邸 vs. NHK   森友事件をスクープした私が辞めた理由 」(文藝春秋)の著者。記事中の年齢や日付、肩書き等は掲載時のもの) 【画像】自殺した財務省職員が遺した直筆のメモ。「最後は下部がしっぽを切られる。なんて世の中だ」 ◆◆◆ 「私は聞いてない。なぜ出したんだ」 電話の向こうで激怒する声が響く。声の主は、全国のNHKの報道部門を束ねる小池英夫報道局長。電話を受けているのはNHK大阪放送局のA報道部

    「なぜこのネタを出さないんですか!」森友問題“遺書”スクープ記者がNHKを見限った瞬間(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/22
    安倍晋三政権下でいかに報道がもみ消されるかの記録
  • 米大統領、正恩氏に書簡 新型コロナで協力申し出(時事通信) - Yahoo!ニュース

    kamayan
    kamayan 2020/03/22
    他国がコロナ対策しても北朝鮮で感染爆発したら他国にも感染するし、北朝鮮が飛翔体打ち上げているのは新型コロナによって国内で死人がたくさん出ているのを国威発揚で目を逸らさせようとしているのだろうし。
  • コロナ危機、“科学を軽視する”安倍政権の「限界」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    東日大震災・原発事故から丸9年――。 この9年目の3月はしかし、新型コロナウイルス一色で終わりそうだ。 【写真】新型コロナウイルス、実は「マスク着用」より先にやるべきことがある ウィルス対策ということで大事な国の追悼式も取りやめとされた。「内閣総理大臣追悼の言葉」が内閣府のホームページにぽつんと掲載されているだけで、なんともあっさりとしたものである。 そして毎年のこの時期、必ず行われていた震災・原発事故の検証も、今年はほとんど行われなかった。 だが、当にそれでよかったのだろうか。 というのも、関係者の多くがそれに気づきながらも、しっかりと声を上げられないでいる気味の悪い現実があるからだ。 それは、この新型コロナに対する政府および厚生労働省の対応が、あまりにも原発事故への対応に似ているということである。 私たちはこの「想定外」で始まった大災害の教訓をほとんど生かせていない。私たちはこの震

    コロナ危機、“科学を軽視する”安倍政権の「限界」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/22
  • 聖火到着式でハプニング 新幹線停止で五輪相ら遅刻(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)の聖火到着式が20日、宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地で行われたが、東北新幹線が強風で一時運転を見合わせたため、橋聖子五輪相、萩生田光一文科相、田中和徳復興相、多羅尾光睦東京都副知事、大会組織委員会の遠藤利明会長代行らが式典に遅刻するハプニングが発生した。 【写真】聖火皿へ点火する野村忠宏さんと吉田沙保里さん 橋氏らはこの日朝、東京から東北新幹線に乗車。仙台に向かう道中で、強風で新幹線がストップ。約1時間半ほど、新幹線に“缶詰め状態”に。一行はパトカーの先導で急ぎ会場を目指した。 到着式は午前11時から開始予定だったが、橋氏らの到着を待つため20分遅れの午前11時20分に変更。橋氏、多羅尾氏のあいさつは取りやめになった。それでも間に合わず、到着式の終盤にあたる午前11時35分過ぎに会場に滑り込んだ。 吉田沙保里氏と野村忠宏氏が予定になかったトークで場をつな

    聖火到着式でハプニング 新幹線停止で五輪相ら遅刻(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/20
    2020年オリンピックは呪われている。ていうか常識的に考えて開催無理だろ。予算を全部コロナ対策に回せ。
  • ダイソンもロールス・ロイスも人工呼吸器生産…戦時動員体制=英国(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの世界的流行(パンデミック)により医療設備が不足している中、各国政府が戦時状況に準ずる民間総動員体制を整えている。 19日、CNNによると、英国は準戦時動員方式によって不足しているベンチレータ(人工呼吸器)の生産に入った。対象企業には、航空機エンジンなどを生産する有名自動車メーカーのロールス・ロイスと掃除機の代名詞となったダイソンが含まれた。 英国機械エンジニア研究所の医療器分科副所長は、CNNビジネスとのインタビューで、「コロナパンデミックの頂点を迎え、人工呼吸器が絶対的に不足している」と伝えた。 世界保健機関(WHO)は、「新型コロナウイルス重症患者の場合、血液に酸素を供給し、臓器の機能を維持させる人工呼吸器が必要である」とし、各国は可能な資源を総動員してこれを調達するよう求めた。 新型コロナウイルスの発源地である中国は、軍の医療スタッフを投入するなど、戦時総動員体制

    ダイソンもロールス・ロイスも人工呼吸器生産…戦時動員体制=英国(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    kamayan
    kamayan 2020/03/20
    イギリスもコロナウィルス対策に対して「国家総力戦」体制に入っている