記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naggg
    naggg ダイソンってイギリスだったのか・・・ 世間知らずですみません。。

    2020/03/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 肝心の感染爆心地である我が国が、一番のんき

    2020/03/22 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 畑違いのものをどうやって生産ラインに乗せるのかとても興味がある。

    2020/03/21 リンク

    その他
    paravola
    paravola (医療リソースは規制や規格で簡単に国境を移転できないのかね。戦争じゃないんだから協力すればいいのに)パンデミックにより医療設備が不足している中、各国政府が戦時状況に準ずる民間総動員体制を整えている

    2020/03/21 リンク

    その他
    santo
    santo 上級国民向けロールスロイス人工呼吸器か。

    2020/03/21 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 第二次大戦のときも、イギリスではあらゆる町工場であの不細工なステンMkII短機関銃を生産したというが……。

    2020/03/21 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 俺は官能サウンドを奏でるフェラーリ製呼吸器を付けて欲しい https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-ventilators-italy-idUSKBN2162YT // どういう法律か知らんが連合軍や冷戦時代の名残になるのかね?

    2020/03/21 リンク

    その他
    satmat
    satmat ダイソンのはめっちゃ肺の空気吸われそう(イメージ/ディオールの洗剤とかいくらするんだろ

    2020/03/21 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo ロールスロイスが出てきたので当然シャドーファクトリーhttps://en.wikipedia.org/wiki/British_shadow_factories を連想した(日本でも類似の体制はあったので、GHQに軍需産業が解体されてなければ今頃は日立や中島が呼吸器作ってたかも

    2020/03/20 リンク

    その他
    lenore
    lenore シャープは液晶工場をマスク工場に切り替えたが、人工呼吸器製造ラインにした方が良いんじゃないか。/英国の1950年代が舞台のドラマには小児麻痺の子供を鉄の肺(人工呼吸器)で救ってるシーンが時々ある。必要性の理解

    2020/03/20 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen うわあ、日本にこんなことできる法律あるんか?😨 将来のこと考えれば、コロナ収束してからでいいから備えないといかんということだ。

    2020/03/20 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 第1次の毒ガス戦経験かなー。

    2020/03/20 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 欧州は戦時体制に

    2020/03/20 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT 戦争だ。

    2020/03/20 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun よく知らないのだけど、イギリスでは医療機器(の完成品)は臨床試験とか承認とか必要ないのかな?

    2020/03/20 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie イギリスの数少ない製造業

    2020/03/20 リンク

    その他
    LO05
    LO05 一方日本では若い男性を全て前線に送り工場で働くのは女性と子どもたちだった

    2020/03/20 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 今のところピーク分散戦略が上手くいってるから、このままなんとか乗り切れると安心してる。居安思危思則有備有備無患 安きにありて危うきを思う。思えばすなわち備えあり。備えあれば憂いなし。なんやけどな。

    2020/03/20 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo ダンケルクだな。

    2020/03/20 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 善意があったにしろ安易に100万枚マスク配ると言ってた人いたけど、本物の事業を持つブランドはやることが違うな。

    2020/03/20 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 「戦時状況に準ずる民間総動員体制」日本の戦時下だと「贅沢は敵だ!」なんだよな。アニメも紙芝居になるの我慢しろってこないだ誰か言ってたねw

    2020/03/20 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix バイオ・テロだったりして。

    2020/03/20 リンク

    その他
    REV
    REV 日本では、ライン作ってもFHIみたいな末路になるので。

    2020/03/20 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 ダイソンはともかく、自動車メーカーがそんなに急に人工呼吸器なんて作れるものなのだろうか。

    2020/03/20 リンク

    その他
    Kuw
    Kuw つよそう

    2020/03/20 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke 日本も動き始めておいたほうが良いと思うけど。こっそりアイリスオーヤマと山善に期待している。

    2020/03/20 リンク

    その他
    ymskhtn
    ymskhtn シャープもプラズマクラスター付き人工呼吸器作りそう

    2020/03/20 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 こういう非常事態の為に、効率や採算とは別に、国内に製造業者や、欲を言えば工場は必要なんだと皆に再認識させる事になったね / 実際に製品が届くのは数カ月先だよ

    2020/03/20 リンク

    その他
    d0i
    d0i ロールス・ロイスっていうと高級車というより航空機エンジンのイメージなので「肺が破裂するわ!」って一瞬思っちゃった

    2020/03/20 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK NHSの医療体制は不備なんてレベルじゃないから、病院もベッドも呼吸器も全部不足してる。いつも患者を追っ払う仕様で運用してるから。

    2020/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダイソンもロールス・ロイスも人工呼吸器生産…戦時動員体制=英国(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの世界的流行(パンデミック)により医療設備が不足している中、各国政府が戦時状況に...

    ブックマークしたユーザー

    • thotentry_hatebu1972020/12/11 thotentry_hatebu197
    • zn06212020/04/07 zn0621
    • justicewoods2020/03/23 justicewoods
    • repunit2020/03/22 repunit
    • rgfx2020/03/22 rgfx
    • naggg2020/03/22 naggg
    • quick_past2020/03/22 quick_past
    • wackunnpapa2020/03/22 wackunnpapa
    • Nean2020/03/22 Nean
    • peppers_white2020/03/22 peppers_white
    • kaz_the_scum2020/03/21 kaz_the_scum
    • facebooook2020/03/21 facebooook
    • kuroaka18712020/03/21 kuroaka1871
    • skasuga2020/03/21 skasuga
    • paravola2020/03/21 paravola
    • kesyomota2020/03/21 kesyomota
    • santo2020/03/21 santo
    • Hiro_Matsuno2020/03/21 Hiro_Matsuno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事