タグ

2011年5月21日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):アンドロイド携帯、公衆無線LANで情報漏れ恐れ - 社会

    コーヒー店の公衆無線LANに接続したアンドロイド端末  米グーグルの基ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマートフォン(多機能携帯電話)を狙い、ネット上の予定表やアドレス帳など個人情報を盗んだり、書き換えたりできる公衆無線LANの「わな」が簡単に作れることがわかった。ドイツ・ウルム大の研究チームが発表した。  アンドロイド端末でコーヒー店などの公衆無線LANを利用すると、再訪したときに自動接続できるようになっている。  ところが研究チームによると、悪意がある第三者がコーヒー店などと同名の公衆無線LANを作って別の場所に仕掛けておくと、通りかかった人の端末がコーヒー店だと勘違いして自動接続してしまう。  そのとき、パスワードに相当する「トークン」と呼ばれる情報が暗号化されずにやりとりされていると、第三者は盗んだトークンを使って最長14日間、ネット上に保存されたアドレス帳など個人情報を

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/21
    既にGoogleから対処方法(ユーザーは何もしなくていい)が発表されてるというのに、今更危険性だけの記事とか……
  • *おおっと*「Wizardry Online」キター! クローズドβテスター募集,4Gamer枠1000名で本日スタート(発表会で判明した新情報,プロモーションムービーを追加!)

    *おおっと*「Wizardry Online」キター! クローズドβテスター募集,4Gamer枠1000名で日スタート(発表会で判明した新情報,プロモーションムービーを追加!) 編集部:Kawamura ゲームポットは日(2011年5月21日)14:00,同社が開発中の新作オンラインゲーム「Wizardry Online」を正式に発表した。 キャラロストのあるオンラインゲーム「Wizardry Online」の発表も行われた「Wizardry 30周年記念トークイベント」。遠藤雅伸氏,伊藤賢治氏らも登場 同時にクローズドβテスター募集が開始され,先着1万名+抽選1万名の計2万名が募集される。4Gamerではこのうち専用枠として1000名分を確保してもらったので,30年間潜り続けてきた歴戦の冒険者も,まだ潜ったことのないルーキー冒険者も,まずは今すぐ申し込んでもらいたい。 この募集の終了

    *おおっと*「Wizardry Online」キター! クローズドβテスター募集,4Gamer枠1000名で本日スタート(発表会で判明した新情報,プロモーションムービーを追加!)
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/21
    やっぱり忍者は全裸なんでしょうか
  • 【MMD】 カラテカ

    初投稿です。使う人がいるか謎ですがモデル・ステージ・MMEのセットを配布する事にします。 配布URL:http://cdn.3dcustom.net/MMDuploader/upload.htmlMMD00640 【追記】再生数を見てびっくりしました^^; ■登録タグの追加・再生・コメント・マイリスしてくれた皆様ありがとうございます。 ■宣伝広告を登録してくれた方、感謝いたします。 ■殆どのモーションはmahiroP様 sm12033296 と、あひるP様 sm13569233 が作成された物を部分的に変更して使わせていただいてます。御二人に大感謝です! ■自分で作成したモーションは sm1270034 と sm6421672 をトレースさせていただきました。ドット絵っぽく表示するのはMMEffectで実現しています。■勘違いしてました。ハイキックP様 sm12093

    【MMD】 カラテカ
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/21
  • 国家公務員は民間より給与が低い上に一人当たりの仕事の負荷が世界で最も大きい - Bloggers Today - 朝日新聞社(WEBRONZA)

    上の表は、国家公務員と民間正規労働者の年間給与を比較したものです。国家公務員の年間給与は、『人事院月報』(2010年9月号No.733)の111ページに掲載されている国家公務員[行政職(一)]の2009年の年間給与で、すべての手当が含まれた額です。民間正規労働者の年間給与は、厚生労働省統計情報部編『賃金センサス――平成21年賃金構造基統計調査』(※最新の統計です)の2ページに掲載されている2009年の民間企業(全産業)の正規労働者の残業代を一切含まない年間の所定内給与額です。 年齢区分が違いますが、国家公務員25歳の年間給与285万2000円に対して、民間労働者20〜24歳は291万5700円ですから、国家公務員の方が年間給与は低いですし、国家公務員50歳の715万4000円に対して、民間労働者45〜49歳813万4800円ですから、国家公務員の方が低くなっています。すべての年齢層におい

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/21
    年金とかちゃんと処理してくれたら高給でも構いません / 賃金データ対象の民間企業、抽出基準も書いて頂けると分かりやすくていいかも
  • 鬱は甘えだった事が判明 2時間で鬱を治す鼻スプレーの開発に成功 カナ速

    ストレス社会と言われる現代、うつ)病を発症する人も少なくなく、その治療も長い道のりであることが多い。ところが鼻にシュッとスプレーして数時間待つだけで、や不安障害を解消できるようになるかも知れないという。 現在使用されている一般的な抗うつ剤は効き目が出るのに早くても数日、中には8週間ほどかかるものもあるのに対し、このスプレーはわずか2時間で効力を現す。実用化されれば多くの人を救うことになりそうだ。 実験を行っているニューヨークのマウントサイナイ医科大学によると、スプレーには神経ペプチドと呼ばれる脳内化学物質が含有されている。神経ペプチド、特に神経ペプチドY という神経伝達物質は、脳が人の行動と気分を調節するのに関わっており、気分を司るノルエピネフリンというホルモンと神経繊維内で並走すると考えられている。 http://rocketnews24.com/?p=96841

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/21
    PV集めるには天才的だけど、ホント最低なタイトルですね
  • こんなの初めて……。“趣都”秋葉原を舞台とした唯一無二のストリップアクションアドベンチャー「AKIBA'S TRIP」のレビューを掲載

    こんなの初めて……。“趣都”秋葉原を舞台とした唯一無二のストリップアクションアドベンチャー「AKIBA'S TRIP」のレビューを掲載 ライター:マフィア梶田 “趣都”秋葉原を舞台とした唯一無二のストリップアクションアドベンチャー AKIBA’S TRIP Text by マフィア梶田 アクワイアは5月19日に,PSP用ソフト「AKIBA'S TRIP」(アキバズトリップ)を発売した。作は“趣都”秋葉原を舞台に,“カゲヤシ”と呼ばれる吸血鬼達とそれを狩るエージェントの戦いを描いたアクションアドベンチャーゲームだ。 作の主人公はごく普通の青年で,19歳の予備校生。行方不明になった友人を探してアキバの街を歩いていたところ,カゲヤシに襲われて瀕死の重傷を負わされるが,すんでのところで謎の美少女から血を与えられて一命を取り留める。気を失って倒れているところを秘密情報機関“NIRO”(国内情報調

    こんなの初めて……。“趣都”秋葉原を舞台とした唯一無二のストリップアクションアドベンチャー「AKIBA'S TRIP」のレビューを掲載
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/21
    「何を言ってるのか分からないと思うが,俺もどうしてそうなったのか分からなかった」なるほど
  • 宇宙全天の最大画像、公開 | WIRED VISION

    前の記事 「想像上の行為」も現実的影響:べ物で実証 宇宙全天の最大画像、公開 2011年1月13日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman 国際プロジェクト『スローン・デジタル・スカイ・サーベイ』(SDSS)は11日(米国時間)、過去最大規模の天空のデジタル・カラー画像を公開した。 この新しい画像を構成するピクセル数は1兆2000億。夜空の3分の1を網羅し、およそ5億個にのぼる、個々の星や銀河を捉えている。[全体を最大の解像度で見ようとすると、ハイビジョンテレビを50万台並べる必要があると報道されている] 画像(上)の黄色の点はすべて銀河だ。元の画像では、それぞれの点にズームすると、銀河の詳細な構造や個々の星形成領域を見ることができる。 このプロジェクトは1998年に始まったもので、ニューメキシコ州にあ

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/21
    よく解らないけど2011/01の記事
  • みずほ銀行が障害報告書を公開、多重ミスが障害長期化を招く

    みずほ銀行は2011年5月20日、同行が3月に起こしたシステム障害に関する調査報告書を公開した。報告書は、夜間バッチ処理においてオペレーションミスが多重に発生したことや、システムの処理上限を1988年のシステム稼働以来見直さなかったこと、コンテンジェンシープラン(トラブル発生時の行動計画)に不備があったことなどが、長期の障害を招いたと指摘している。 調査報告書は、弁護士などからなる第三者の「システム障害特別調査委員会」がまとめた。みずほ銀行では調査を受けて、近日中にも再発防止策や経営体制の刷新などを発表する予定。 同行のシステム障害は、3月14日に東日大震災の義援金口座に大量振り込みがあったことをきっかけとして、24日まで続いた。大規模な為替処理の遅延が起きたほか、ATMや営業店の業務もたびたび停止した。遅延した為替処理は、仕向為替(顧客からの送金/振り込み依頼を他の銀行に対して実施す

    みずほ銀行が障害報告書を公開、多重ミスが障害長期化を招く
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/05/21
    障害報告書きた、記事内にpdfへのリンクあり