タグ

2011年12月4日のブックマーク (5件)

  • 徹底攻略:今日から始める「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」,第2回は“勝つ”ためのキャラ選択&システム活用編

    徹底攻略:今日から始める「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」,第2回は“勝つ”ためのキャラ選択&システム活用編 ライター:ケンちゃん ライター:ふりーだ 12→ カプコンより2011年11月17日に発売予定の「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」(PlayStation 3 / Xbox 360)(以下,UMvC3)。その攻略企画「今日から始める『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』」の第2回をお届けしよう。 発売を間近にひかえた今回は,対戦に臨むうえで知っておきたいゲームシステムと基戦術,そしてシリーズ初心者にはなかなか分かりづらい,キャラクター選択の指針についてクローズアップしてお伝えしていく。連載で対戦での基礎的な知識を学び,来週の発売に備えておこう。 なお稿では,前作のプレイ経験がある中級者に向けた実践編から

    徹底攻略:今日から始める「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」,第2回は“勝つ”ためのキャラ選択&システム活用編
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/12/04
    「権限を持たない(悪意のある)アプリが、権限を持つプリインストール済のアプリの機能を活用する」docomoユーザーは安心できますね!orz
  • 3人対戦用のチェス! 2人用のルールを元にした考え抜かれたルールが魅力

    3人対戦用のチェス! 2人用のルールを元にした考え抜かれたルールが魅力2011.12.04 12:007,207 チェックメイト&チェックメイトです。2回チェックメイトできる楽しさよ! 年末年始はみんなで集まってボードゲームやカードゲームがしたいね! となれば、2人よりも3人で楽しめるゲームがいいです。ゲームの王様チェス、丸いチェス盤で対戦する3人用チェスは2人用ルールに加えて実に上手い仕組みが追加されています。例えば、盤上にある曲線。これは単なるデザインではありません、中央のスペースを通過するとコマはこの曲線上を動くことが可能になります。 また、スタート時からコマが隣り合っているために1手目が隣り合うコマの奪い合いにならないように、コマのある外周は敵陣との間に緑のラインがあり壁で守られており侵入不可となっております。さらには2人で手を組んで1人を陥れる等、心理戦も楽しめそう! これを考案

    3人対戦用のチェス! 2人用のルールを元にした考え抜かれたルールが魅力
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/12/04
    これならディープブルーを完膚なきまでに叩きのめせる!
  • Firefoxがピンチ シェア低下、人材流出、Google契約打ち切りで【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米ZDNetが人気ブラウザFirefoxの今後を憂う内容の記事を書いているので、内容を簡単に紹介したい。「Firefox faces uncertain future as Google deal apparently ends(Google 契約打ち切りでFirefoxが不透明な未来に直面)というタイトルの記事で、それによると今年はFirefoxと同ブラウザを開発・運用するモジラ財団にとって散々な年だったようだ。 まずブラウザ市場でのFirefoxのシェアが低迷し始めている。調査会社NetMarketShareの調査によると、2009年12月には25.02%あったFirefoxの市場シェアが2011年11月には22.14%にまで低下。一方で、Googleが独自開発したブラウザChromeのシェアは4.71%から18.1%にまで上昇している。来年早々にはChromeがF

    Firefoxがピンチ シェア低下、人材流出、Google契約打ち切りで【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 2,235,197,406,895,366,368,301,559,999分の1の確率で起きたトランプの奇跡 – ロケットニュース24(β)

    トランプで遊んでいた老人たちに奇跡が起きた! 「ホイスト」と呼ばれるゲームで遊んでいた4人のメンバーは、よく切った52枚のカードをそれぞれに配られたのだが、手札を見てビックリ! ある人にはスペードだけ、ある人にはダイヤだけと言った具合に、1人に1つずつのマーク(スート)のカードが集まったのである。これが起きる確率はなんと、2,235,197,406,895,366,368,301,559,999(10の28乗)分の1というから、いかに奇跡的かご理解頂けるだろう。 この奇跡を起こしたのは、ウェンダ・ドゥースウェイトさん(77歳)ら4人のメンバーである。彼らは、2人ずつ2チームに分かれて勝敗を争うホイストというトランプゲームで遊んでいた。これはジョーカーを除いた52枚のカードで遊ぶゲームなのだが、普通通りにカードをシャッフルして配ったところ、スペード・クラブ・ハート・ダイヤが1人に1つずつ割り

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/12/04
    「孫の命に誓って言える、これは仕組んだことではない」グッドッ!