タグ

2013年9月8日のブックマーク (5件)

  • 恋愛ラボ 第9話 「その笑顔が……」 感想

    今週はいつものコミカル描写を挟みつつの友情と絆のいい話が面白かった。 みんなすごく仲良くなってる。みんな沙依理に生徒会を辞めてほしくないし、沙依理もみんなとの大切な場所を失いたくなかった。リコと夏緒が「どうでもいい」という沙依理の言葉が嘘だと分かっていたのがいいね。結子は自分の気持ちに嘘をついてもう二度と悲しい想いをしたくなかった。そうやってみんなが、とくに夏緒が先生からの信頼や評価を下げることになってももっと大切なものがある、と沙依理を取り戻した話が良かったです。 結子と沙依理の過去のエピソードを絡めて、再び沙依理の笑顔を見ることが出来たのも話を上手く締めてた。沙依理があんないい表情をするなんて、沙依理もみんなの気持ちが嬉しかったんだろうなぁと思いますよね。もうみんなすっかり仲の良い、そして大切な友だちです。 新聞同好会の2人も悪い子たちじゃないし、一緒に生徒会の作戦を手伝ったのも、生徒

    恋愛ラボ 第9話 「その笑顔が……」 感想
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/09/08
    「ロリ結子が可愛かった。太眉も泣き虫なのも昔から変わらないんだ( ̄▽ ̄*)」まったくですね!
  • プリティーリズム レインボーライブ 第23話 「思い出運ぶプリズムの風」 感想

    あんとわかなが和解できて良かった。あんとわかなの誤解が解けてもう一度心をつなぎ直すことが出来て、そしてそこからわかなとべるたちの心を結ぶきっかけになっていくのがまた良かった。つながっていく心と絆の友情の話がいいね。 結局誰も悪くないというのは見えてた。わかなが高熱を出して、連絡を受けたカヅキは部長の判断であんにショーのセンターを頼んだ、そしてわかなはそのまま転校してしまった、ということだし。わかなが自分の病欠を覚えていなかったのは、憧れていたあんの期待に応えたい、あんを裏切りたくないという想いから、あんが約束を破ったと思い込むようになってしまったのでしょうね。それは自分の心を守るためで、それだけわかながあんのことを大好きだったということなのです。 あんとお互いに赦し合えたわかなが熱を出したあんの代わりにショーの舞台に立ち、べるたちの仲間への想いを胸にプリズムライヴを発動! 4連続ジャンプ

    プリティーリズム レインボーライブ 第23話 「思い出運ぶプリズムの風」 感想
  • 超速変形ジャイロゼッター 第48話 「ハルカなる未来の君へ」 感想

    シリアスに熱い回だった。いよいよラストへ向けて物語が進みはじめた感じ。未来のハルカの生存を知らされたゴートに復讐の理由がなくなった…というところでジャドーがゴートをイレイザー化して自分の駒とし、ジャドーがラスボスに。やっぱり未来人よりも現代の人間が黒幕になるのが相応しいと思うし、面白い。 イレイザーシステムで洗脳されたゴート(とデスゼノン)が最大にして最後の敵になりそうです。これはハルカが重要な役割を果たすことになるのかな。あとイレイザー四天王、とくにキングがその信念を明らかにする展開がくる? トーマもジャドーの命令よりも自分の正義に従うような気がするのだけど、どうするのかな。サトリとの"メガネの約束"がここで効いてくるのも面白そう。 自分が未来ハルカのコピー(クローン)で親も家族もいないことを知って居場所を失ってしまったハルカでしたが、シュンスケの熱い拳と想いの告白で救われました。 ゼノ

    超速変形ジャイロゼッター 第48話 「ハルカなる未来の君へ」 感想
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/09/08
    いい話だった。主人公はいいからシュンスケとハルカをもっと出すべき(1年前から言ってる気がする
  • はてブタグの使用回数を見ればそのIDの人となりが分かる

    一番使用回数が多いということはつまりそれに一番興味を持っているという証拠。 タグを使っている人は是非最多使用数のタグを確認してみて欲しい。 ああこの人は原発か、あの人はジェンダーだな、この人はグルメ系か、が好きなんだなー、 って何となく自分が抱いていたイメージを補強するのが大多数だけれど、意外な発見もある。 いつも堅苦しいことばっかり言ってる印象の人は面白タグがトップだったり、 無言ブクマではアート系のものを沢山ブクマしてたりとか。 逆に、相手がどれだけ興味を持ってても俺が興味ないことだと全く気づかないという鏡の役割を果たしたりもする。 あと普段はタグとか滅多に使わないのに極少数、って人は、タグすることそれ自体がその人にとって強い興味を喚起する事柄ってことだね。 またはてなでは有名人なのにタグを一個も使っていない、って人も興味深い。 それから悪口を書いとくと、 「これはひどい」の回数が多

    はてブタグの使用回数を見ればそのIDの人となりが分かる
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/09/08
    Game,研究,science,securityが多い。ちなみにこれはひどいよりもこれはすごいの方が多いかな
  • ハートキャッチプリキュア! 03話 「2人目のプリキュアはやる気まんまんです!」

    せっかくだから俺はこの「海風に揺れる一輪の花!キュアマリン!」をまとめるぜ! ※誰でも編集可、あとはわかるな?

    ハートキャッチプリキュア! 03話 「2人目のプリキュアはやる気まんまんです!」
    kamei_rio
    kamei_rio 2013/09/08
    「海風に揺れる一輪の花!キュアマリン!」