タグ

2016年5月21日のブックマーク (7件)

  • ペーパープロトタイプは凝った紙細工で作ろう

    関連記事 Windows Phoneアプリ開発情報“まとめ”とプロトタイピング Windows Phoneアプリ開発は、後ほど紹介するプロトタイピングツールを含めツールやマーケットなどの環境は整ってきました ユーザーを魅了するUIはまぐれでは生まれない UIUXの意味と価値をもう一度考えよう。大ヒットアプリ、LINEのプロダクトデザイン担当者が、制作現場での具体的な開発手法を語った勉強会をレポートする 開発現場のUIトラブルを解決!? 画面プロトタイプ入門 システム開発におけるUI(ユーザーインターフェイス。稿では、画面系の話題をすべてUIといいます)には、大きく2つの問題があります

    ペーパープロトタイプは凝った紙細工で作ろう
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/05/21
    マーキータグのペーパー実装だけで一生食っていける感じある
  • 男性アイドル演じるキャスト陣が歌うアイマス世界--「SideM」イベントを初めて見た話

    CNET Japanの編集記者が、日々の取材や暮らしの中で気になったサービスやウェブで話題のトピックなど、気になっていることを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。第46回は、主にゲームを中心としたエンターテイメント領域を取材している佐藤が担当。今回は5月15日に都内で開催された「アイドルマスター SideM」のCD「THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE -09 神速一魂」「THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE -10 Cafe Parade」の発売記念イベントの模様をお届けする。 アイドルマスター SideMは、バンダイナムコエンターテインメントがMobage向けに配信しているソーシャルゲーム。プレイヤーは315(サイコー)プロダクション所属のプロデューサーとなり、トップアイドルへと導くのが目的。登場するのは男性アイドル

    男性アイドル演じるキャスト陣が歌うアイマス世界--「SideM」イベントを初めて見た話
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/05/21
    "率直に感想をいうと圧巻の一言だった"
  • もうすぐ空に第2の太陽が出現?

    銀河系における第2の太陽の誕生はオリオン座の恒星ベテルギウスが全く別のものに変化することによって生じる可能性がある。天文学者によれば、ベテルギウスの星の寿命は終わりに近づいており、非常に近い将来に爆発し、その際に銀河系の半分はおよそ2週間にわたって強烈な閃光に貫かれる。この際、地球から見ると空には真っ赤に燃える球体が2つ浮かんで見えることになる。 星は寿命の最後に近づくと大きさが増し、温度も光度も高くなることがわかっている。ベテルギウスは現時点ですでに太陽の数千倍の大きさに達していることから、寿命がつきるのも間近とされている。 天文学者らは、地球はベテルギウスから427光年離れていることから、爆発が生じても地球には何の危険性もないとの見方を示している。ひょっとするとベテルギウスはすでに爆発しているものの、距離があることから地球にその閃光が届いていないか、地球からはそれが見えていないという可

    もうすぐ空に第2の太陽が出現?
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/05/21
    またトンチキかよロシアの声と思ったらベテルギウスだった。何を言ってるかわからねーと思うが、俺もそれなら人類絶滅くらいは言うべきだと思ったぜ……
  • BUMP OF XEVRA

    精一杯 運動に瞑想 正解・不正解の判断 自分だけに許された権利

    BUMP OF XEVRA
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/05/21
    くわばらくわばら
  • ひらきなおれ!舛添要一(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    舛添要一・東京都知事が、海外出張時の宿泊費の無駄遣い問題に始まり、公用車の乱用、都知事立候補時の政党助成金の流用、都知事就任後の政治資金の不適切な使用など様々な問題で追及されています。6月初旬からは東京都議会も始まるので、いよいよ、針のむしろに座ることになりそうですね。筆者は、舛添氏を擁護するつもりは全くなく、指摘されている問題が事実なら辞任止むなしか、と思います。しかし、舛添バッシングがここまで盛り上がった経過についてはどうにも納得いかない部分があり、他の事例との均衡から、いくつか指摘したいと思います。 「やりたい放題」は石原都政時代から都知事の海外出張時の豪遊は以前から問題になっており、筆者が知っている限り、もっとも度が過ぎていたのは石原慎太郎氏が都知事だった時代です。当時、しんぶん赤旗は一生懸命追及していましたが、社会全体での問題にはついになりませんでした。石原氏の豪遊っぷりに比べる

    ひらきなおれ!舛添要一(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/05/21
    ポンキッキーズですらあの有様なのにそれは
  • トヨタ元社員が「やわらかいクルマ」ぶつかってもふんわり「rimOnO」

    小さく、やわらかく、カラフルで、ゆっくり。 日のスタートアップ・リモノが5月20日、超小型モビリティー「rimOnO」(リモノ)試作機を発表した。元経産省の伊藤慎介CEOが率いる企業。トヨタ自動車出身のznug design根津孝太さんがデザインを担当した。 サイズは全幅1×全高1.3×全長2.2m。シングルベッドと同じくらいの大きさで、普通の自動車の半分以下だ。車両重量は約320kgで200kg以下が目標。大人2人もしくは大人1人と子供2人が乗れるようになっている。 運転速度は最高時速45km。航行距離は50kmが目標だ。動力は「e-cell」という交換式バッテリーを使い、電池交換で航行距離を伸ばせるようにしたいという。発売時期は未定、価格は40万円ほどをねらいたいという。 構造材は三井化学のアーレンというポリアミド樹脂素材。外装はウレタン製、テント用の布張りできせかえが可能。シート素

    トヨタ元社員が「やわらかいクルマ」ぶつかってもふんわり「rimOnO」
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/05/21
    ぷよぷよ交通
  • 【2017卒向け】美しすぎず、ちょうどいい感じの美人な人事担当者がいる4社合同説明会 - connpass

    ■今回のテーマ 『ちょうどいい感じの美人な人事担当者に癒されながら、採用担当者の気持ちを知る』 情報解禁から約3か月が経過し、就活も慣れてきた頃かと思います。 ES、面接、GWなど色々な会社の選考を受けて、悩んでいる学生さんも多いのではないでしょうか? そんな学生さん向けに、4社のちょうどいい感じの美人な人事担当者が採用のウラ側を色々とぶっちゃけます。 ESのチェックや面接のアドバイス、進路相談なども受け付けます! ■参加対象者 2017年卒予定の大学・大学院生、専門学校生、高専生 ※2017卒ではない学生、社会人の方はご遠慮ください 下記のような方を特に歓迎します! ・面白いものが作りたいという情熱を持っている ・一流のクリエイターになりたい ・とにかくチャレンジング ・深い思考ができる ・外向けのWILLがある ■ちょうどいい感じの美人な人事担当者 ■株式会社プロトコーポレーション 【

    【2017卒向け】美しすぎず、ちょうどいい感じの美人な人事担当者がいる4社合同説明会 - connpass
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/05/21
    炎上リクルーティング