タグ

2018年7月16日のブックマーク (13件)

  • SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が14、15両日に実施した世論調査で、政治や社会の出来事を知る際、どんなメディアを一番参考にするかを尋ねた。すると、「ツイッターやフェイスブックなどのSNS」「インターネットのニュースサイト」と答えた層は、内閣支持率が高い傾向が見られた。「テレビ」と答えた層の支持率は全体の支持率とほぼ同じで、「新聞」と答えた層は支持率が低かった。 政治や社会の出来事について情報を得るとき、一番参考にするメディアを四つの中から選んでもらったところ、「テレビ」が44%で最も高く、次いで「インターネットのニュースサイト」26%、「新聞」24%、「ツイッターやフェイスブックなどのSNS」4%だった。 年代別に見ると、18~29歳は「ネット」38%、「テレビ」35%、「SNS」16%、「新聞」8%の順。30代は「ネット」53%、「テレビ」28%、「新聞」12%、「SNS」7%の順だった。40代以上はいずれ

    SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    朝日新聞としては購読すれば大学受験に役立つし、社会人になってから読んでも知ったことではない感じですかね
  • ビットコインの暗号技術は無敵ではない

    sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored 【前編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 日の働き方を変えたWEB会議システム「MAXHUB」の開発企業CVTEに注目すべき理由 sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSpo

    ビットコインの暗号技術は無敵ではない
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    (キーワード1つ2つで作った)短い文字列のハッシュ値については、ソルト含めてデータベース化されてる、って話かな?
  • 昆虫好きも虫嫌いの人も! 特別展「昆虫」、見所を紹介!

    東京・上野の国立科学博物館と言えば、「FUJIC」や「TK-80」が展示されているなど、コンピューター大好きのASCII読者にとってもおなじみ(?)の施設だが、この夏の特別展はストレートに「昆虫」! メディア向け内覧会が開催されたので、一足先に見所をいくつかお伝えしよう。 リアルな巨大昆虫模型がお出迎え 変わった形の昆虫やゴキブリまで! 会場に入って、ドカーンと鎮座しているのは全長2メートルの巨大模型。ニホンミツバチやオオムラサキといった定番の昆虫について、手足や毛の長さまで監修者がこだわったというリアルで複雑な肉体に、昆虫の不思議を実感できる。

    昆虫好きも虫嫌いの人も! 特別展「昆虫」、見所を紹介!
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    "俳優の香川照之さんがあのハイテンションで" 音声ガイドで来るのか
  • 除草剤を雑草だけに散布する農業ロボット「See & Spray」--深層学習で作物と区別 - CNET Japan

    See & Sprayは、トラクターに装着して移動しながら作物の植えられた畑を撮影し、ディープラーニング(深層学習)で作物と雑草を区別する。そして、1インチ(約2.5cm)未満の精度で雑草だけを狙って除草剤を噴射できる。 処理時の移動速度は時速6マイルから8マイル(およそ時速9.7kmから12.9km)で、1人で操作可能。綿花(コットン)畑で使う場合、1回の移動で8列から12列へ散布できる。対応可能な綿花のサイズは、最大12インチ(約30cm)。 畑全体でなく雑草だけに除草剤を散布するため、除草剤の使用量を約90%減らせるという。これは、コスト削減だけでなく、除草剤の大量使用による耐性雑草の増加抑制にもつながる。 現在Blue River Technologyは、米国内でSee & Sprayの提供を始めたところ。綿花農場の雑草対策と、レタス畑の間引きに利用しているそうだ。 なお、現在1年

    除草剤を雑草だけに散布する農業ロボット「See & Spray」--深層学習で作物と区別 - CNET Japan
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    "1インチ(約2.5cm)未満の精度で雑草だけを狙って除草剤を噴射" 効率的〜
  • CALET、最高4.8TeVの宇宙線電子の計測に成功

    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    "今後、5年以上観測データを蓄積して全データを解析すると、今回の結果の約3倍以上の統計量が得られる見込みだ"
  • 光が好きなはずの植物プランクトンが、光が少ないと増えるという不思議 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    ずいぶん昔の話だが、茨城県のある湖に行ったときのこと。岸の近くを歩いていたら、なにかが腐ったような異様なにおいを感じた。岸辺の湖面は緑色に濁っていて、岸に打ち上げられた緑の物体は、すこし干からびていた。悪臭の源は、この「アオコ」だった。異常に繁殖した小さな植物プランクトンが吹き寄せられ、腐っていたのだ。 ここまで増えてしまうと困りものだが、水中の生態系にとって、植物プランクトンは重要な存在だ。水面近くの浅いところに届く太陽の光を吸収し、植物に特有の「光合成」で栄養分を作りだす。これをべた動物プランクトンを小魚などがべ、それがさらに大きな動物のえさになる。生き物たちに必要な栄養の大を作るのが、この植物プランクトンなのだ。 植物プランクトンは太陽の光を受けて栄養分を作るので、太陽光がよく当たれば増える。そう考えられていた。だが、東京大学の山道真人(やまみち まさと)講師らの研究グループが

    光が好きなはずの植物プランクトンが、光が少ないと増えるという不思議 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    "光が好きなはずの植物プランクトンが、光が少ないと増えるという不思議"
  • 「人と恐竜は共存できる」科学的で確かな理由

    ドイツ、ベルリンの国立自然史博物館で、ティラノサウルスの骨格を見る人々。トリスタンと名づけられたこの標は、最も保存状態の良い大型恐竜の骨格のひとつだ。(PHOTOGRAPH BY SEAN GALLUP, GETTY IMAGES) このたび公開される映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』で、人はある道徳的なジレンマに直面する。孤島に閉じ込められた恐竜が、火山噴火によって絶滅の危機にさらされたとき、科学の力で恐竜を救うのか? それとも、再び絶滅させるのか? その前に、そもそも恐竜をよみがえらせることなど当に可能なのだろうか? もし可能だとしたら、私たちは古代の動物と地球を共有することになる。すると、いったい何が起きるのだろう? 科学者たちに話を聞いてみた。 6600万年前のDNAを採取できるか 「ジュラシック・パーク」シリーズでは、科学者たちが琥珀に閉じ込められた蚊から、恐竜のDNA

    「人と恐竜は共存できる」科学的で確かな理由
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    "間違いなく、人と恐竜は共存できます」とブルサット氏は断言する。「私たちは恐竜をペットとして飼い、調理して食べ" 鳥オチ絶対に許さない
  • 漁網に捕まる海鳥、緑色LEDで85%減、研究

    海鳥は漁網の影響を受けやすい。漁網に緑色のライトを付けると、ウが近寄りにくくなるという新たな研究結果が発表された。(PHOTOGRAPH BY PIERRE GLEIZES, REA/REDUX) 緑色のライトは、海の動物たちの希望の光になるかもしれない。新たな研究によって、漁網の一種である「刺し網」に緑色のLEDライトを取りつけると、海鳥であるウが誤って網にかかってしまう数が85%少なくなることがわかった。(参考記事:「海鳥の危機、過去60年で70%も減っていた」) この手法は、もともとウミガメを救うために開発された。緑色が選ばれた理由は、この波長の光はウミガメには見えるが、魚には見えないとされているため。つまり、緑色の光を使えば、漁獲量を減らすことなく、ウミガメを追い払えるというわけだ。 ウミガメの仲間はすべての種で絶滅が危ぶまれていて、漁業による混獲は重大な脅威となっている。同じグル

    漁網に捕まる海鳥、緑色LEDで85%減、研究
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    元々はウミガメ向け。鳥にも効く。理由は未解明。"一部の種を救おうとする考え方は、他の種の状況を悪化させる可能性がある" という指摘も
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    こうやって技術が進歩していけば、青木ヶ原の樹海も可視化できそう
  • 「Office 365」でコラボレーションの世界を飲み込むMicrosoft

    「Office 365」でコラボレーションの世界を飲み込むMicrosoft:鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(1/2 ページ) Microsoftは「Office 365」をさらに強化し、さまざまなコラボレーションツールを取り込んでいく構えだ。年次パートナーイベント「Inspire 2018」の開催直前に発表された3つのアップデートを整理する。 米Microsoftは年次のパートナーイベント「Inspire 2018」を7月15日~19日(現地時間、以下同)に米ネバダ州ラスベガスで開催する。また世界中のMicrosoft社員を集めた社内イベント「Ready Summer 2018」を7月18日~20日に開催することも合わせて、「The Strip」と呼ばれるラスベガス中心部の多くのホテルを占拠する、非常に大規模な催しとなる見込みだ。

    「Office 365」でコラボレーションの世界を飲み込むMicrosoft
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
  • キラキラ☆プリキュアアラモード:キュアカスタードとキュアジェラートのアクションフィギュアがセットに キラリン、ピカリオも - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    人気アニメ「プリキュア」シリーズ(ABC・テレビ朝日系)の第14弾「キラキラ☆プリキュアアラモード」に登場するキュアカスタードとキュアジェラートのアクションフィギュアのセット「S.H.Figuarts キュアカスタード&キュアジェラートセット」が、バンダイスピリッツから発売される。価格は1万2960円。 フィギュアは、キュアカスタードが全高約13センチ、キュアジェラートが全高約14.5センチで、手首の交換パーツなどを使用すると、名乗りポーズや戦闘時のアクションポーズを再現できる。妖精のキラリン、ピカリオ、アイテムのキャンディロッド、スイーツパクト、キュアジェラート用のギター形のエフェクトパーツなども付属する。 バンダイスピリッツのフィギュアブランド「魂ネイションズ」の公式ショッピングサイト「魂ウェブ商店」で予約を受け付けている。12月に発送予定。

    キラキラ☆プリキュアアラモード:キュアカスタードとキュアジェラートのアクションフィギュアがセットに キラリン、ピカリオも - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    カスタードはかわいいなあ。ピカリオ……
  • TechCrunch

    Hey, folks, welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter covering the past week in happenings around the tech sphere. Winter’s finally arrived, judging by the NYC weath

    TechCrunch
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    軍事絡んでる頃だって追跡してても公開は無理だし、今や世界各国さらに言えば民間が打ち上げる時代になってしまったので、制御も効かなそう
  • おじさんの人生だってやり直すことができる、何度でも。HUGっと!プリキュア第24話 - プリキュアの数字ブログ

    HUGっと!プリキュア第24話「元気スプラッシュ!魅惑のナイトプール!」 先週消えたかと思われていた「緑の5分おじさん」ことダイガンさん。 生きていましたーー。 (画像:HUGっと!プリキュア第24話より) 同じくクライアス社を退社したチャラリートとパップルさんは、 芸能事務所「まえむきあしたエージェンシー」を立ち上げて、新しい道を歩み出している様です。 ※ブラック企業を退社すると「クライアス(暗い明日)」から「前向き明日」になる、ってのも皮肉が効いてて良いですよね。 所属タレント第1号に、えみルールーを選ぶというのも吹っ切れている様で素敵です。(大人の事情的には、この先のえみルールーの展開をしやすくするためでしょうけど)この先も沢山活躍しそうです。 ダイガンさんは、そのチャラリートとパップルさんの立ち上げた会社で一緒に働いている様です。 パップルさんに怒られるダイガンさん。立場はパップル

    おじさんの人生だってやり直すことができる、何度でも。HUGっと!プリキュア第24話 - プリキュアの数字ブログ
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/07/16
    これでもかと水着と情報とチャレンジを詰め込んでて、かつ大事なところは表情だけで描き切ってて、とんでもない回だった