タグ

2018年10月1日のブックマーク (16件)

  • 脳同士をつないで意思疎通できる「BrainNet」 ワシントン大学など開発 - ITmedia NEWS

    米ワシントン大学と米カーネギーメロン大学の研究チームは9月23日、3人の脳をデバイスでつなぎ、直接意思疎通できるようにする「BrainNet」を、論文投稿サイト「arXiv」に発表した。 BrainNetの構造。2人の送信者の脳波をコンピュータが受け取り(Brain-Computer Interface, BCI)、コンピュータが受信者の脳へTMSを介して情報を伝達する(Computer-Brain Interface, CBI)。受信者の意思決定は脳波測定で送信者へフィードバックされる 研究者らが脳の接続に利用したのは、脳波測定(EEG)と経頭蓋磁気刺激法(TMS)。被験者の頭皮に設置した電極から脳波を記録し、TMSを利用して受け取り側の後頭葉へ磁気刺激を送り、眼閃(がんせん、目を閉じていても光が見える現象)を起こさせることで情報を認知させる。 研究では、BrainNetの被験者グループ

    脳同士をつないで意思疎通できる「BrainNet」 ワシントン大学など開発 - ITmedia NEWS
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
    "受信側には、TMSで後頭葉へ磁気刺激を送る。眼閃が起きるほどの刺激であれば" で2択を判断させると。うーん
  • 眠っている鳥の涙を飲む蛾を発見、世界で3例目 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    ガの一種(Gorgone macarea)がクロアゴアリドリの首にとまり、長い口吻で鳥の涙を飲もうとしている。ブラジルで生物学者が発見し、撮影した。(PHOTOGRAPH BY LEANDRO MORAES) ブラジル、アマゾンのジャングルで、眠っている鳥の涙を飲む「ガ」が見つかった。同国では初めての報告で、世界的に見ても、これが3例目だ。 ガやほかの動物の涙を飲む姿は、これまでにもたびたび目撃されてきた。これは、必須栄養素である塩分を得るためだと考えられている。塩分は植物の蜜には含まれておらず、他の場所では見つけるのが難しいからだ。(参考記事:「ワニの涙をすするチョウとハチ」) 鳥の涙も、同じ理由で狙われたのかもしれない。しかし、今回目撃された地域では、近くの川が毎年はんらんし、多くの塩分が土壌から水に溶け出している。つまり、塩分は簡単に手に入る。このため、9月17日付けで学術誌「エコロ

    眠っている鳥の涙を飲む蛾を発見、世界で3例目 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
    どんな植芝理一だ
  • Steamにて、9月だけで179本ものゲームが削除される。問題視される「Hentaiゲーム」の先駆けとなった『Hentai Puzzle』も消える - AUTOMATON

    Steamにて、9月だけで179ものゲームがストアから削除されたことをPC Gamerが報じている。Steamを運営するValveは、フィルタリング機能の実装にともない、あらゆるコンテンツを許容し始めていたが、Troll(荒らし)を目的としたコンテンツの配信は許さないと明言していた。Valveは荒らしについて、「ゲームの形をしたオブジェクト(ビデオゲームとしては Steam の基準を何とかクリアする程度の機能しかなく、99.9% の人が「良い」とは言わない雑に作られたソフトウェア) を作る人」と定義しており、そうした粗悪な作品の取り締まりが格的に始まった形だ。 『ASCII Game Series』 対象となったタイトルには、いずれも共通点がある。実績解除を目的とした『Achievement Hunter』シリーズ作品は30とも削除されている。とにかくハイペースでリリースされていた『

    Steamにて、9月だけで179本ものゲームが削除される。問題視される「Hentaiゲーム」の先駆けとなった『Hentai Puzzle』も消える - AUTOMATON
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
    "今回削除された作品群と、今Steamにて問題視されている「Hentaiゲーム」というジャンルの作品との共通点は多い" 低品質でも儲かるHentaiの恐ろしさ
  • サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
  • ファミマのブランド統合で露呈した深刻問題 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    2年をかけて行われてきた統合作業がヤマ場を迎えている。 2018年11月、コンビニエンスストア大手のファミリーマートが進めてきた「サークルK」「サンクス」とのブランド統合が完了する。当初は2019年2月に終える予定だったが、統合作業を加速したことで、3カ月前倒しで完了する見通しとなった。ブランド転換を行った店舗は9月中旬までで約4800。残る転換対象店舗は200を切った。 ファミリーマートの澤田貴司社長は、「この2年間、社員が当によくやってくれた」と笑顔で話す。統合で同社の店舗数はローソンを抜き、2番手に躍進。統合前は2兆円だったチェーン全店売上高は、一気に3兆円規模へと拡大した。 閉鎖する店舗が想定より増えた それだけではない。もともとサークルK、サンクスの平均日販(1日当たり1店売上高)は40万円台半ば。それが転換後には50.6万円に増加した。「『ファミチキ』をはじめ商品面が強化され

    ファミマのブランド統合で露呈した深刻問題 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
  • 2018年、ノーベル賞に最も近い5人の日本人科学者の名前(佐藤 健太郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    8年ぶりの「化学賞」受賞なるか 今年も、ノーベル賞の季節がやってきた。日10月1日の生理学・医学賞を皮切りに、5部門が順次発表となる。(文学賞は、選考委員のセクハラ問題のために見送り、代わりに今年限りの新しい賞が発表される) 筆者は、『災害予測やAIが候補にならない…「ノーベル賞」は時代遅れか』と題する記事を先日寄稿したばかりだ。 とはいえ、その権威と話題性、影響力が群を抜いていることは誰も否定できないところだろう。日の科学技術衰退が懸念される中、明るい話題は貴重であり、後続の研究者の励みともなる。 今回は、筆者の専門である化学分野(化学賞の発表は3日)を中心に、ノーベル賞候補者として有力な研究者を紹介してみたい。 セメントを金属に変えた「錬金術師」 日人で有力候補として挙げられるのは、やはり細野秀雄教授(東京工業大)だろう。 高精細・低消費電力の液晶ディスプレイ開発に大きく貢献した

    2018年、ノーベル賞に最も近い5人の日本人科学者の名前(佐藤 健太郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
    発表される前の記事が好き
  • これはスゴイ!メスがペニスを持つとメス同士の競争が激化する(週刊現代) @gendai_biz

    メスを巡る競争が破たん 映画『君の名は。』をはじめ、男女の入れ替わりを描く作品は昔から多く存在する。性転換にはさまざまな物語が伴いやすいともいえるが、それは人に限った話ではないようだ。 人間をはじめ、体内受精で生殖活動を行う生物は、ほぼ例外なくオスがペニスをもっている。しかし、昆虫には、オスとメスとで、もっている性器が逆転して進化した種が存在するという。 その虫こそ、体長約3mmの「チャタテムシ」の新種。メスがペニスのような器官を持つこの虫は、交尾の際に、メスがオスに挿入する。しかもメスの「ペニス」の根元には多くの刺が生えており、交尾中にオスをしっかりと拘束。交尾時間は約40~70時間と長く、この間、メスはオスから精子と一緒に栄養の入ったカプセルを受け取り、その栄養で産卵に備える。 日人を含む研究チームが発見し、男女の入れ替わりを描いた古典「とりかへばや物語」にちなみ「トリカヘチャタテ」

    これはスゴイ!メスがペニスを持つとメス同士の競争が激化する(週刊現代) @gendai_biz
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
  • 任天堂「マリカー裁判」勝訴が示す大きな意味 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    家庭用ゲーム機大手の任天堂が、自社の人気レースゲーム「マリオカート」のキャラクターの衣装を着てカートで遊ばせるのは著作権の侵害だとして、カートレンタル会社「マリカー」(現社名はMARIモビリティ開発)を訴えた訴訟の判決がありました。 東京地裁は侵害を認め、「マリカー」側に不正競争行為の使用差し止めと、1000万円の損害賠償の支払いを命じたのです。 法律上どのようなことが争われたのか? 任天堂が裁判を起こしたのは昨年2月。任天堂と、このレンタル会社は関連する会社ではなく、資関係も契約関係もありません。 ところが、レンタル会社が、マリオなどのキャラクターのコスチュームを貸し出し、これらを着て公道を走るカートの画像をSNSに投稿することで、レンタル料金を無料にしたり、割引したりしていました。 ネット上でこの話題が拡散し、外国人観光客の間でも評判になっていたようです。任天堂は、許諾がないのにこの

    任天堂「マリカー裁判」勝訴が示す大きな意味 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
  • 水族館の館長さんが『うんこ漢字ドリル』に感化されたら、こんな商品が生まれました (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

    水族館の館長さんが『うんこ漢字ドリル』に感化されたら、こんな商品が生まれました:ショボいけど、勝てます。 竹島水族館のアットホーム経営論(1/4 ページ) 休日には入場待ちの行列ができ、入館者数の前年比増を毎月達成している水族館が、人口8万人ほどの愛知県蒲郡市にある。飼育員たちのチームワークと仕事観に迫り、組織活性化のヒントを探る。 ショボいけど、勝てます。 竹島水族館のアットホーム経営論: 人口8万人ほどの愛知県蒲郡(がまごおり)市にある竹島水族館は、お金なし、知名度なし、人気生物なしという、いわゆる弱小水族館だ。だが、条件面だけ見れば「ショボい」としか言いようのないこの水族館は、わずか8年前は12万人だった来場者数を40万人まで「V字回復」させた。その理由はどこにあるのか。個性集団とも言える飼育員たちの「チームワーク」と「仕事観」に迫り、組織活性化のヒントを探る――。 小さな水族館の片

    水族館の館長さんが『うんこ漢字ドリル』に感化されたら、こんな商品が生まれました (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
    うんうんこれもまたカピバラだね
  • プリキュア:歴代55人の着ぐるみが横浜に初集結 みなとみらい21でパレード - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    劇場版アニメ「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」の一場面(C)2018 映画HUGっと!プリキュア製作委員会 人気アニメ「プリキュア」シリーズの歴代55人のプリキュアの着ぐるみが10月21日、横浜市の横浜みなとみらい21でパレードを実施することが28日、明らかになった。55人のプリキュアの着ぐるみが集結するのは初めて。 「プリキュア」シリーズの15周年を記念した横浜市とのコラボ企画の一環で、10月5~28日には横浜人形の家(横浜市中区)で初代「ふたりはプリキュア」のキュアブラック、キュアホワイトの等身大フィギュアなどを展示する「映画公開記念プリキュア展示」も開催される。 また、劇場版最新作「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」(宮浩史監督、10月27日公開)には横浜ランドマークタワーなど同市内の街並みが登場。横

    プリキュア:歴代55人の着ぐるみが横浜に初集結 みなとみらい21でパレード - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
    55人か。あと500人いたらプリキュア5GoGoになるし、プリキュア555でオルフェノクとも戦えるのになー
  • カナダ政府、Huaweiに不審な点があれば発見できるため、5G調達から排除する必要はないと自信を示す | スラド セキュリティ

    カナダ国防省サイバーセキュリティセンターの責任者スコット・ジョーンズ氏によれば、カナダではサイバーセキュリティのテスト機能が他国よりも進んでいるため、現時点で中国政府からの干渉を懸念して5G調達からHuaweiを排除する必要はないそうだ(会議音声、該当部分は16時50分以降、 The Globe and Mailの記事、 The Registerの記事)。 ジョーンズ氏の発言は、20日に開催された公共の安全と国家の安全保障に関する常任委員会で、複数の委員からの質問に回答したものだ。ジョーンズ氏によれば、カナダ政府は大手通信会社と強固な連携を保っており、次世代通信ネットワークを見据えた脅威に対する反発力強化を進めているという。ベンダーや原産国にかかわらず厳密なテストが行われるため、Huaweiだけを特に排除する必要はないとのこと。また、5Gに関してはベンダーの数が限られることから、数が減れば

    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
    カナダにおまかせ
  • プリパラ&キラッとプリ☆チャン:ライブイベントでノンシュガーが新曲披露 全員で「Make it!」合唱 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    アニメやゲームが人気の「プリティー」シリーズの「プリパラ」「アイドルタイムプリパラ」「キラッとプリ☆チャン」のライブイベント「プリパラ&キラッとプリ☆チャン AUTUMN LIVE TOUR み~んなでアイドルやってみた!」の東京公演が29日、中野サンプラザホール(東京都中野区)で開催された。「プリパラ」の真中のん(田中美海さん)、月川ちり(大森日雅さん)、太陽ペッパー(山下七海さん)による「ノンシュガー」が新曲「スパイシー♪ホット*ケーキ!!!」を披露したほか、出演者21人全員で「プリパラ」の初代オープニングテーマ「Make it!」を歌った。「プリパラ」の主人公・真中らぁら役の茜屋日海夏さんは「『プリパラ』が始まったことを思い出した……」と感慨深げな様子だった。 ライブイベントは、9日になんばHatch(大阪市浪速区)でも開催。東京公演は昼、夜の2公演で合わせて約4400人のファンが集

    プリパラ&キラッとプリ☆チャン:ライブイベントでノンシュガーが新曲披露 全員で「Make it!」合唱 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
    "ノンシュガー」が新曲「スパイシー♪ホット*ケーキ!!!」を披露したほか、出演者21人全員で「プリパラ」の初代オープニングテーマ「Make it!」を"
  • HUGっと!プリキュア:テレビアニメに歴代プリキュア シャイニールミナス、キュアドリーム、キュアピーチも - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの第15弾「HUGっと!プリキュア」の第36話(14日放送)と第37話(21日放送)に歴代プリキュアが登場することが1日、明らかになった。「HUGっと!プリキュア」はこれまで、第1弾「ふたりはプリキュア」のキュアブラック、キュアホワイトが登場したことも話題になったが、今回は「キラキラ☆プリキュアアラモード」「魔法つかいプリキュア!」のプリキュアのほか、「ふたりはプリキュアMaxHeart」のシャイニールミナス、「Yes!プリキュア5」「Yes!プリキュア5GoGo!」のキュアドリーム、 「フレッシュプリキュア!」のキュアピーチが登場する。 劇場版最新作「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」(宮浩史監督、27日公開)で歴代プリキュアが集結するほか、「ハピネスチャージプリキュア!」の番組冒頭に歴代プ

    HUGっと!プリキュア:テレビアニメに歴代プリキュア シャイニールミナス、キュアドリーム、キュアピーチも - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
    これは大変そうだ
  • アクションアドベンチャー『Minecraft: Dungeons』発表。『マイクラ』新作はダンジョンに潜る協力可能な探索ゲームに | AUTOMATON

    Mojangは9月29日、MineCon 2018にて『Minecraft: Dungeons』を発表した。対応プラットフォームはPCで、発売時期は2019年。『Minecraft: Dungeons』は、『Minecraft(マインクラフト)』シリーズの新作タイトルだ。 作は、『マインクラフト』の世界観を舞台としながらも、全く新しく展開されるアクションアドベンチャーゲームになるという。プレイヤーは、村人を救い、悪しき敵であるArch-Illagerを倒すために、ダンジョンにソロもしくは最大4人で潜り込む。激しい戦闘、たくさんのお宝、そしてさまざまなステージが存在する、「ダンジョン」をめぐる壮大な冒険を体験する。道中にはさまざまなアイテムや武器を落ちており、拾った武器を使って押し寄せるMobたちに対抗する。ステージとしては渓谷や湿原、そして鉱山などが用意されており、どれも手強いものになる

    アクションアドベンチャー『Minecraft: Dungeons』発表。『マイクラ』新作はダンジョンに潜る協力可能な探索ゲームに | AUTOMATON
  • 日本IBM全面敗訴の深層 「議事録」が決め手に | 日経 xTECH(クロステック)

    IT関連トラブルを検証する日経コンピュータのコラム「動かないコンピュータ」から、裁判に発展した事例を再録しました。記事は、日経コンピュータ2012年6月7日号の「動かないコンピュータ」です。 なぜ10対0なのか―。実質的に日IBMの全面敗訴となった「スルガ銀―IBM裁判」第一審判決の判決理由が明らかになった。東京地方裁判所の判断を左右したのは、両社幹部によるステアリングコミッティーの議事録だった。書面として残された証拠の重要性が改めて浮き彫りになった。 勘定系システムの開発が失敗した責任を巡り、スルガ銀行と日IBMが互いを訴えたスルガ銀―IBM裁判。2012年3月29日に東京地方裁判所が下した判決は、日IBMの責任をほぼ100%認定する内容だった。誌5月24日号で報じた通り、その理由を示す判決書が5月中旬にようやく公開された。 日IBMは「営業秘密を保護するため」として判決書の

    日本IBM全面敗訴の深層 「議事録」が決め手に | 日経 xTECH(クロステック)
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
  • アツい花澤香菜

    シュタインズ・ゲート ゼロ面白かった。みんな良かったけどまゆしぃがアツすぎて花澤香菜のファンにならざるを得なかった。 アニメ詳しくないんだけど、花澤香菜がアツいアニメって他になんかあるかな? 追記反応ありがとうございます。暇なので今の時点で適当に集計してみました。だいたい挙げてもらった数の多い順になってるよ。 1. 宇宙よりも遠い場所今年の冬に涙を流しながら見たことをすっかり忘れてた。恥ずかしい。この作品に関しては花澤香菜もだけど全てが素晴らしかった。間違いなくアツかった。 2. PSYCHO-PASSこれも徹夜して一気見したことをすっかり忘れてた。ポンコツでごめんなさい。よりもい同様、花澤香菜もだけど作品全体がアツい。 3. ゼーガペインググったらキービジュアルがものすごく好みだった。しかもCV花澤香菜がショートヘアである。加えてマシンガントーク。見る前からアツすぎるので見るしかない。

    アツい花澤香菜
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/10/01
    3月のライオン2期