タグ

2019年8月7日のブックマーク (10件)

  • 『スーパーマリオメーカー 2』で「立体迷路」を作りだしたユーザー現る。豊かなアイデアで臨場感を実現 - AUTOMATON

    『スーパーマリオメーカー 2』コミュニティにて、「リアルな迷路」を実現したプレイヤーが現れ注目を集めている。『スーパーマリオメーカー 2』は、幅広いコースづくりが可能であるが、つくれるものはあくまですべて横スクロールの2Dベースである。コース職人のねぎちん氏は、工夫を凝らし立体感のある迷路を作り出した。コースIDはP59-698-55G。からくりがわかる前に実際に遊んでみたい方は、ひとまずプレイしてみるといいだろう。 ねぎちん氏が生み出した「サンディーの迷路のおうち」は、右枠の小さなエリアを右往左往するコースである。クリア率は55%ほど。派手なアクションもなく難しくもない、一見するとかなり地味めなステージだ。しかしそのギミックの意味がわかると、探索に一気に興味が湧くだろう。注目すべきは、マリオが移動している右下ではなく、左上である。大枠にさまざまなオブジェクトが設置されているが、よく観察す

    『スーパーマリオメーカー 2』で「立体迷路」を作りだしたユーザー現る。豊かなアイデアで臨場感を実現 - AUTOMATON
  • 【インタビュー】ハライチ岩井勇気の人生を変えたアニメ「好きだから好き。ガチもにわかも関係ない」 - ライブドアニュース

    忘れられないアニメがある。 人生の指針となった作品、つらいときに寄り添ってくれた作品、一緒に泣き笑いして、ともに成長した作品――。 いずれも、心の奥のやわらかい部分を、ぽっと明るく、あたたかく照らす灯火のような存在だ。 岩井勇気の場合、それはどんなアニメだろう? お笑いコンビ・ハライチの岩井は生粋のアニメ好きであり、『ハライチ岩井勇気のアニニャン!』(TBSラジオ)をはじめとして、アニメを語る番組やイベントには欠かせない存在となっている。作品に対する独特の鋭い視点と、作り手への敬慕の念にはハッとさせられることが多い。 そこで今回、岩井に「人生を変えたアニメ」というテーマで4作品を選んでもらい、各作品の魅力と、アニメ愛の原点について語ってもらった。撮影/吉松伸太郎 取材・文/的場容子 ※文中の年数表記は、記載がない限りTVアニメの放送年か、ゲーム作品などの場合は発売年です。アニメ愛の原点は

    【インタビュー】ハライチ岩井勇気の人生を変えたアニメ「好きだから好き。ガチもにわかも関係ない」 - ライブドアニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/08/07
    本当に好きな作品を挙げて何が好きかを語っていてとても良いですね……
  • 東京新聞:ミスト、冷却グッズ…テストで不評 酷暑の五輪、対策大丈夫?:社会(TOKYO Web)

    ビーチバレーの五輪テスト大会会場で、帽子やタオルをかぶり、冷却パックを手に観戦する人たち=7月24日、東京都品川区の潮風公園で 二〇二〇年東京五輪・パラリンピックに向け大会組織委員会がテストを進める暑熱対策が、限定的な効果しか発揮できていない。都内でのミストシャワー(噴霧器)の使用実験では、熱中症のリスクの目安となる暑さ指数(WBGT)が「危険」の水準をオーバー。組織委からは観客に「自己責任で」と求める声まで出はじめた。 (原田遼)

    東京新聞:ミスト、冷却グッズ…テストで不評 酷暑の五輪、対策大丈夫?:社会(TOKYO Web)
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/08/07
    招致そのものが確かに間違いなく100%罪悪なのはその通りだけど、だからといって東京で人が死んでいいわけないだろ。他人事なんだろうけど他人事すぎる。何とか完遂して受注者を吊るすしかないんだよ。
  • 特撮好き女の子にも朗報。バンダイがボーイズトイ、ガールズトイをやめてブランドデザイン部へ - プリキュアの数字ブログ

    バンダイの組織図から「ボーイズトイ」「ガールズトイ」という単語が無くなりました。 自分も勉強不足で全く知らなかったのですけど、定期購読している玩具業界紙トイジャーナル2019年8月号を読んでいて、下記の記事を見つけました。 「バンダイのトイ事業部はこれから新組織でこう変わります」という記事内にて、2019年7月1日より、バンダイのトイ事業部の組織変更が行われた、と記載がありました。 引用:月刊トイジャーナル2019年8月号p14 これまでのトイ事業部内の「ボーイズ事業部」「ガールズ事業部」などを改編し、 ブランドデザイン部:スーパー戦隊、仮面ライダー、ウルトラマン、プリキュアなどTVキャラクターIP カテゴリーデザイン部:カテゴリー自体を創出。アンパンマンはここ。 ネットワークトイ企画部:たまごっち、妖怪ウォッチ、爆釣バーハンター、デジモンなどネットワークを活用した部門 と再編成された様で

    特撮好き女の子にも朗報。バンダイがボーイズトイ、ガールズトイをやめてブランドデザイン部へ - プリキュアの数字ブログ
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/08/07
    つまり巨大ロボが巨大プリキュアに変形する玩具とか、恐竜プリキュア変身ベルトとか、ルパンレンジャーvsアイカツ!とか作れる可能性が少し増したと
  • Facebook、WhatsAppにバックドアを設定する計画 | スラド セキュリティ

    Anonymous Coward曰く、 Facebookのメッセンジャーサービス「WhatsApp」に、バックドアを設定する動きがあるという。この機能では、特定のアルゴリズムを利用して、暗号化通信の会話を適切に終了させることができるとされる。具体的には、エンドツーエンドの暗号化クライアント自体に、フィルタリングアルゴリズムが含まれる。ブラックリストに含まれる言葉があるとアプリケーションを停止する仕組みであるようだ。 こうした要求はマーク・ザッカーバーグが主導しているとされる。WhatsAppに関しては、インドで偽情報が拡散し死亡する事件が起きるなどの問題が発生、英国では、ロンドン橋におけるテロ事件で犯人たちがWhatsAppを経由して連絡を取り合っていたとされる。このため、Facebookには各国政府から対策が求められてきた背景がある。実際に上記のようなフィルタリングシステムが搭載されれば

    kamei_rio
    kamei_rio 2019/08/07
    "Facebookには各国政府から対策が求められてきた背景がある" そうなんだ
  • 相次ぐ銃乱射事件を受けて掲示板「8chan」がアクセス不能に

    匿名掲示板サイト「8chan」が、アクセス不能の状態となっている。8chanには過激思想を抱く人々が集まるようになっており、2019年に入ってから少なくとも3人の容疑者が、銃乱射の凶行に及ぶ前に犯行予告を投稿したとみられる。 同サイトがオフラインとなったのは、セキュリティプラットフォームのCloudflareをはじめ、複数の企業がサポートの停止を決めたことによる。きっかけとなったのは、米国時間8月3日にテキサス州エルパソのWalmart店舗で男が銃を乱射し、22人が死亡、20余人が負傷した事件だ。乱射事件の直前、容疑者とみられる人物の憎悪に満ちた「マニフェスト」が8chanに投稿されていた。 マニフェストは移民を激しく非難する内容で、「この襲撃はヒスパニックがテキサス州を侵略していることへの答えだ」と記されていた。8chanのユーザーは襲撃に声援を送り、犠牲者の数に言及した。そして翌4日に

    相次ぐ銃乱射事件を受けて掲示板「8chan」がアクセス不能に
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/08/07
    ヤバイ人を締め出しても別の場所に行くし、かといってネットを全部やめるわけにもいかないし、どうしたもんかなと
  • アップルのクックCEO「非難をやめて団結しよう」--銃乱射事件を受け

    Appleの最高経営責任者(CEO)であるTim Cook氏は米国時間8月4日、米国における銃による暴力に対して何も手を打たない「愚かしさ」について、「打ちひしがれている」と述べた。米国では、24時間の内に2つの都市で2件の銃乱射事件が起こり、29人が死亡した。 「私は自分の国で起きていることについて打ちひしがれている。愚かさの定義は、同じことをしていながら、異なる結果を期待することだ。さまざまな考えを持つ善良な人々は、今こそ誰かを非難することをやめ、自国のために団結してこの暴力に対処するべきだ」と、Cook氏はツイートした。 I'm heartbroken about what's happening in my country. The definition of insanity is doing the same thing and expecting different resu

    アップルのクックCEO「非難をやめて団結しよう」--銃乱射事件を受け
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/08/07
    だって私たち
  • オーストラリアの猫、毎日100万匹以上の爬虫類殺す 研究

    オーストラリアに生息する野良。ノーザンテリトリー(北部準州)政府撮影、クイーンズランド大学提供(2018年6月25日公開)。(c)AFP PHOTO / NORTHERN TERRITORY GOVERNMENT via UNIVERSITY OF QUEENSLAND 【6月25日 AFP】オーストラリアに生息する野良が爬虫(はちゅう)類を毎日100万匹以上殺しているとの研究論文が25日、学術誌「ワイルドライフ・リサーチ(Wildlife Research)」に掲載された。研究によると、多くの種にとってによる捕は脅威となっているという。 は2世紀前に入植者によって欧州からオーストラリアに持ち込まれて以降、同国内で複数の動物種を絶滅させてきた。間引きや避妊手術も行われているが、今のところ絶滅のペースは衰えていないという。 今回発表された研究結果は、国内の環境研究者から寄せられた

    オーストラリアの猫、毎日100万匹以上の爬虫類殺す 研究
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/08/07
    1日1万回感謝の正拳突きが全て爬虫類を打つと仮定して、100人のネテロ会長で百百式観音になる計算。冗談はさておき猫は恐ろしい存在
  • マイクロソフト、「Azure Security Lab」発表--Azureバグ報奨金倍増も

    Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2019-08-06 11:03 Microsoftは、新しいラボの立ち上げとバグ報奨金の増額により、「Azure」クラウドコンピューティングサービスのセキュリティ強化に取り組んでいる。 Microsoftは米国時間8月5日、ネバダ州ラスベガスで開催されている「Black Hat USA」カンファレンスで、「Azure Security Lab」について発表した。Azure Security Labは、「Azureを確信をもってアグレッシブにテストしてもらう」ための専用のクラウドホスト群であり、Microsoftはテストを行うセキュリティ専門家を招待しているという。 ハッキングの試みやテストが通常の機能を混乱させるのを防ぐため、このラボはメインのAzureフレームワークから隔離されている。Mi

    マイクロソフト、「Azure Security Lab」発表--Azureバグ報奨金倍増も
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/08/07
  • 112歳の魚を発見、淡水魚の長寿記録を更新

    米サウスダコタ州のギャビンズポイント国立魚類孵化養殖場・水族館で撮影されたビッグマウス・バッファロー(Ictiobus cyprinellus)。放射性炭素年代測定法により、この種は知られている中で最長寿命の淡水魚であることが確認された。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK) 寿命が100年を超え、大概の人間より長生きするであろう動物のリストに、吸盤状の口を持つ大型の魚が加わった。(参考記事:「最も高齢な動物たち、6つの例」) 放射性炭素年代測定法を利用した最新の研究で、なんと112歳のビッグマウス・バッファロー(Ictiobus cyprinellus)がいたことが判明した。論文は5月29日付けで学術誌「Communications Biology」に発表された。これまで知られていたこの種の最高年齢は26歳な

    112歳の魚を発見、淡水魚の長寿記録を更新
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/08/07
    ビッグマウス・バッファロー(Ictiobus cyprinellus)。この種の最高年齢26歳を一気に4倍以上更新。もっと小刻みにやらんと賞金?が勿体無い