タグ

2022年9月22日のブックマーク (8件)

  • おねえさんと駆ける!中世戦場わちゃわちゃバトル!!! | オモコロ

    前回のゲーム大好きおねえさんの漫画はこちら 開幕20秒で砂浜が赤色になるぞ ポコっと生えてくるぞ いろんな叫び声があるぞ 体力(左下の緑色バー)が満タン近くあっても囲まれると一瞬でやられるぞ ※この内容は2022年9月時点のものです。その後のアプデでチーム移動には制限が入りゲームパス入りしたのでけっこうプレイヤー数は増えました。 来月10月のアップデートでチームバランス周りも調整入るらしいので今から叫んで武器ブン回しとこう!!!!!!!!! 【2022年10月追記】 マイクロソフトのゲームパスにタイトル入りしたよ!PCかXBOX持ってたら気軽に試せるね! オンラインゲームはアップデートや人口でだいぶ感想が変わってくるからあくまで当時の一意見として読んでね! 悩んだら近い時期のレビューやプレイヤー数を参考にしてみてね! Epic Games Store PlayStation Store X

    おねえさんと駆ける!中世戦場わちゃわちゃバトル!!! | オモコロ
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/09/22
    業が深くてとても良かった
  • NASAの小惑星衝突計画--小惑星の軌道変更、未来の地球衝突に備える

    アメリカ航空宇宙局(NASA)が探査機を小惑星に衝突させようとしている。まるでスペースインベーダーのような話だが、来る9月26日にこの衝突を予定しているミッション「二重小惑星方向転換試験」(DART:Double Asteroid Redirection Test)の狙いは、探査機を小惑星に衝突させ、その軌道を変えることだ。DARTは、将来起こりうる小惑星や彗星の衝突から地球を守る技術の実証実験であり、その目的は、簡単に言えば、かつて恐竜を絶滅させた状況が地球で再び起きないようにすることである。 同ミッションのターゲットは、地球近傍小惑星「ディディモス」とその衛星「ディモルフォス」からなる二重小惑星だ。NASAはこの直径530フィート(160メートル)の衛星ディモルフォスに探査機を衝突させて速度と進路を変えようとしている。 NASAの説明によると、探査機には「SMART Nav(Small

    NASAの小惑星衝突計画--小惑星の軌道変更、未来の地球衝突に備える
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/09/22
    "実験が成功した場合、恐竜の絶滅を引き起こしたような直径10km級の小惑星の軌道も変えられると考えてよいか" に対し、現在脅威となっていないと回答。話は聞かせてもらった!人類は以下略!
  • YouTube、「ショート」の広告収益をクリエイターに分配--2023年初頭から

    YouTubeは、動画を収益化できる「YouTubeパートナープログラム」を一新し、「YouTubeショート」に人気の高い動画をアップロードするユーザーにも、広告の収益分配をはじめとする収益化機能を拡大した。YouTubeショートは、「TikTok」に対抗する、縦型の短いループ動画だ。 「プラットフォーム上のショート動画に大規模な収益分配機能が提供されるのは、これが初めてだ」と、YouTubeの最高製品責任者(CPO)を務めるNeal Mohan氏は米国時間9月20日に述べた。YouTubeは、動画クリエイター向けの「Made on YouTube」イベントで、これを発表した。件については、The New York Timesがいち早く報じていた。 2023年初頭から、直近90日間のショート動画視聴回数が1000万回以上、チャンネル登録者数が1000人以上という条件を満たすユーザーは、Y

    YouTube、「ショート」の広告収益をクリエイターに分配--2023年初頭から
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/09/22
    ショートは再生時間じゃなくて再生回数で評価すると
  • 「DNA解析で、すぱっと」では、すべての生物を分類できないわけ(岡西 政典)

    近年のDNA解析技術の飛躍的な向上に伴って、同種か別種か、種と種の近い・遠いの関係、また複数の種がどのようなグループを構成しているのか、生物の遺伝子配列を調べることで解明できるのではないか。しかし、そう簡単な話ではないという。 クモヒトデ類の、特にテヅルモヅルを専門とする分類学者の岡西政典さん(広島修道大学人間環境学部助教)に分類学の始まりから種概念、分類学の未来を聞いた。 ※記事末尾でインタビュー動画をご案内しています。 前編はこちら(リンクされていない場合は下の【関連記事】からどうぞ) なぜクモヒトデなのか ――岡西先生がご専門とされているクモヒトデについて、同じような分類の仕事をしている研究者は、世界中にどれぐらいいますか。分類以外のクモヒトデに関する研究は、別の研究者が行っているのですか。 岡西:10年くらい前までは、日に僕と僕の師匠、海外では、オーストラリア、ドイツ、スウェー

    「DNA解析で、すぱっと」では、すべての生物を分類できないわけ(岡西 政典)
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/09/22
    "リンネの分類方法が受け入れられ、広く使われた理由は、とにかく一般に分かりやすく使いやすかったためです" 細かく分けることは可能だが、それが分かりやすく使いやすいかは別だと
  • 「Apple Watch Ultra」はAppleがたどり着いた究極の時計だ:シン・ウルトラウォッチ登場(1/3 ページ) - ITmedia PC USER

    これまで、AppleApple Watchの高級モデルのあり方を求め、さまざまな方向性を模索してきた。 エルメスとのコラボモデルは大きな成果を果たしたものの、金などの貴金属やセラミックなど素材で高級感を狙ったモデルは、一定の需要は築けたが成功とは言い難かったかもしれない。 しかし、ここへきて、ついに求められていた当の答えをつかんだ気がする。 究極のアウトドア体験にも耐える性能を持ちながら、都市部でファッションアイテムとして身につけても自然になじむ「Apple Watch Ultra」。まさに究極のApple Watchと言えそうだ。写真は、チタニウムケースとオレンジアルパインループの組み合わせ より大胆で活動的なあなたへと奮起させるApple Watchの最高峰 それは、「Apple Watch Ultra」のことだ。 -20度の寒冷地から、55度の灼熱の砂漠まで幅広い温度で動作し、水

    「Apple Watch Ultra」はAppleがたどり着いた究極の時計だ:シン・ウルトラウォッチ登場(1/3 ページ) - ITmedia PC USER
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/09/22
  • 「顔出しナシ」のWeb会議では意思決定の質が低化。一般社団法人オンラインコミュニケーション協会が検証結果を発表 

    「顔出しナシ」のWeb会議では意思決定の質が低化。一般社団法人オンラインコミュニケーション協会が検証結果を発表 
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/09/22
    "ビデオOFFだと年齢や性別が多様なグループで合意形成に時間がかかり、意思決定結果のスコアが低下したことは、非言語情報が不足したことの影響を示す" ゼーレのおっちゃん達は似たもの同士だからセーフか
  • ただの半導体プロバイダーではない!インテルのゲーム市場へ向けた取り組みを鈴木社長自ら語る【TGS2022】 | RUGs(ラグス) Supported by intel

    ただの半導体プロバイダーではない!インテルのゲーム市場へ向けた取り組みを鈴木社長自ら語る【TGS2022】 | RUGs(ラグス) Supported by intel
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/09/22
    あのinside様をただの半導体プロバイダー呼ばわりするの面白いな
  • 台風のときに「川・用水路の様子」を見に行きたくなる心理 | スラド Linux

    台風14号が日を通過したばかりだが、FNNプライムオンラインで台風のときに「川の様子」を見たくなる現象についての記事が掲載されている。危険であるにもかかわらず、このような行動をとってしまう人がいるのは、一体なぜなのか(FNNプライムオンライン)。 山口大学・人文学部の高橋征仁教授によると、一般には川や用水路の様子を見に行ってしまう心理は、仕事上の責任感から見に行ってしまうとされているが、進化心理学の観点では自分の縄張りを維持するためのスカウティング(偵察・哨戒行動)の一種なのだという。 教授によると、田んぼや川の様子を見に行って亡くなるのは基的に男性であり、「若い男性」と「初老の男性」がこうした行為をおこないやすいのだという。教授によると女性の場合は、子どもや親の救出・安否確認が関心の焦点となることから、田んぼや川の様子を見に行って死亡することは聞いたことがないとしている。

    kamei_rio
    kamei_rio 2022/09/22