タグ

ブックマーク / gigir.hatenablog.com (6)

  • ソーシャルゲームのRMTは根絶できるのか - 未来私考

    日昼頃上げた記事の改訂版です。昼に上げた記事は数字に重大な誤りがあったため一旦取り下げました。 昨日あたりから、モバゲーの「アイドルマスターシンデレラガールズ」でトレード機能を制限されるユーザーが続出しているという噂を聞き、これはいよいよモバゲーが気でRMTの対策に乗り出したのかもしれないと考え他のゲームの様子もチェックしてみたのですが、モバゲーの人気タイトル、「怪盗ロワイヤル」や「ワンピースグランドコレクション」、「ガンダムカードコレクション」「大召喚!マジゲート」などでも示し合わせたようにトレード機能の使用の変更、注意喚起等が行われており大規模な取り組みになっている模様です。 Yahooオークションの動きをチェックしていたのですが、「モバゲー」関連の出品数は昨日から大きな動きはないものの、「GREE」での検索結果が昨晩の約30,000件から20,000件程度と急減しており、これは

    ソーシャルゲームのRMTは根絶できるのか - 未来私考
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/04/24
    「そもそもRMTという行為そのものはなんら違法性のない、あくまでサービスの利用規約違反でしかない」パチンコもRMTといえばそうだしなあ
  • 「這いよれ!ニャル子さん」が公式配信アニメの歴史を塗り替える - 未来私考

    まったく予想もしない方向からとてつもないブームがやってきてしまった。「這いよれ!ニャル子さん」である。4月9日に関東でテレビ放映が始まり、その2日後にニコニコ動画でも配信開始されたのだが、以降、過去の常識をことごとく覆すとてつもない再生数を叩きだし続けている。第1話の再生数は放映開始から1週間で90万再生。昨日配信されたばかりの第2話も既に20万再生に迫る勢い。 這いよれ!ニャル子さんとは (ハイヨレニャルコサンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 これがどれくらいとてつもないかというと、過去の最高記録は昨年空前のブームを巻き起こした「魔法少女まどか☆マギカ」の第10話が1週間で75万再生。これは震災の影響で配信が遅れ、関東圏と関西圏以外はテレビ放送よりも早い配信だったという特殊要因ゆえで、これを除くと第1話としては「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の64万再生というのが最高値。この

    「這いよれ!ニャル子さん」が公式配信アニメの歴史を塗り替える - 未来私考
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/04/19
    「実はこのニコニコ動画での配信が関東以外での地方配信に先行している」Twitterやニコ動なら、濃いネタも誰かが解説してくれるしなー
  • Pixivと株式会社インパクトの共同企画が許されるべきではない理由 - 未来私考

    ソーシャルゲーム「HARLEM HEART」イラストコンテストの応募要項へのツッコミ - Togetter こちらの件。正直、初見では簡単に善悪の付く問題ではないかもしれないな、と思った。Pixivでオリジナルイラストを集めてそれでカードゲームを作るという企画自体は上手くすれば面白いものになるかも?とも思うし、確かに応募要項は怪しげだが、こういった要項に過剰防衛的なお約束文言が入るのは、まあ良くないこととは言え良くあることでもある。実際に額面通りに運用されるようなことはまずないし…とも思ったのだが、同社が2011年の8月に同様の企画を立ち上げており、その顛末を調べるにつれ、これは許されざる邪悪な行為だと確信したので、あえてブログ記事にすることとした。 最低限の約束すら守っていない まず外堀を埋めておこう。2011年8月に開催されたアルティメットセブンイラストコンテストの応募要項に次のような

    Pixivと株式会社インパクトの共同企画が許されるべきではない理由 - 未来私考
    kamei_rio
    kamei_rio 2012/04/13
    何がひどいって、アマチュアの投稿で成り立ってるPixivがアマチュアの権利を軽視してる、って所に尽きる
  • 国内大手映画配信サービスを比較してみる - 未来私考

    ニコニコ動画、YouTubeが相次いで日国内での映画配信サービスを開始して、いよいよプレイヤーが出揃った感がありますね。1年ほど前にPlaystationStoreとiTunesの比較記事を書いたのですが、今回はそれにニコニコ動画、YouTube、Microsoft Zune、DMMの4サービスを加えて比較してみたいと思います。 レンタル セル 洋画配給 邦画配給 対応機器 ムーブ 支払い 配信形式 PlaystationStore 350/400 800/2500 ◎ ◯(東映除く) PC、PSP、PS3 ○ クレジットカード/PSNカード/Edy ダウンロード iTunes 300/400 1000/2000 ◯(ソニーピクチャー除く) ◎ PC、iOS機器 △ クレジットカード/itunesギフトカード ダウンロード Zune 3$/4$ × ◯(ソニー・ピクチャーズ除く) ◯(東

    国内大手映画配信サービスを比較してみる - 未来私考
  • バンダイチャンネル「月額1000円見放題」の狙い - 未来私考

    今日8月1日からバンダイチャンネルで月額1000円見放題の新サービスが始まりましたね。私もさっそく加入しました。 バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービス 機動戦士ガンダム、マクロスF、アイドルマスター、輪るピングドラムなど最新のTVシリーズから不朽の名作まで、定額で全話がいつでも視聴できるバンダイチャンネル月額1,000円見放題サービスを開始 |バンダイナムコライツマーケティングのプレスリリース サービス開始に伴い前日に丸一日かけた大規模メンテナンスを行い、トップページも1000円見放題を全面的に押し出した大幅リニューアルしてますね。バンダイチャンネルのこの新サービスに書ける強い意気込みを感じます。この新サービスの狙いについてプレスリリースでは以下の3点を上げてますね。 今まで見なかった作品を躊躇なく視聴ができ、新たな作品との出会いが増えます。 色褪せることのない名作の奥

    バンダイチャンネル「月額1000円見放題」の狙い - 未来私考
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/08/02
    「皆が一斉に同じモノを見れる環境を作る」はかなりアリだと思う
  • アニメ無料配信横断検索サイトを始めました - 未来私考

    誰も作ってくれないので自分で作りました。 Истёк срок регистрации домена ani-ban.info 昨今では公式にネット配信するアニメ作品もかなり増えて地上波で流れる新作の8割近くがなんらかの形でネットで見れるようになってますね。しかし配信サイトがあちらこちらに分散していて横断的に検索する方法がないというのが以前からの不満でした。そのうち誰かがやるだろうと思っていたのですが、どうも一向に気配がないので、意を決して取り掛かってみました。目標は地上波アナログ放送の終了日まで! ということでそこそこ形になったので、こちらでも告知させていただきます。 現状出来る事 とりあえずニコニコ動画とバンダイチャンネルの新規に配信されるタイトルは一覧表示されるようになっています。「最新話配信中」「まもなく終了」「もうすぐ配信」で絞り込み化。まだデータが不十分ですが、第1話無料配信タ

    アニメ無料配信横断検索サイトを始めました - 未来私考
  • 1