タグ

MediaとYahoo!に関するkamei_rioのブックマーク (6)

  • 「ヤフトピ」見出し、最大14.5→15.5字に 「正確な理解促進のため」

    「ヤフトピ」見出し、最大14.5→15.5字に 「正確な理解促進のため」:背景にフェイクニュース増加 ヤフーは1月27日、ニュースサイト「Yahoo!ニュース」で優先的に表示するニュース「Yahoo!ニュース トピックス」(以下ヤフトピ)の見出しの文字数を、これまでの14.5字から15.5字に変更すると発表した。同日付のヤフトピから適用を始めている。フェイクニュースなどが問題となる中、同社は「ユーザーがより正確に理解できるようにするため」と説明している。約半年間の社内外での調査を踏まえて変更に踏み切ったという。 社内外1000人に調査 同社は2021年4月、ヤフトピの文字数を20年ぶりに変更し、14.5字としていた。変更はそれ以来となる。文字数の変更に当たって、同社は20年10月から21年3月にかけて、ヤフー社員149人、一般ユーザー1000人を対象に調査を実施。13.5文字から16.5文

    「ヤフトピ」見出し、最大14.5→15.5字に 「正確な理解促進のため」
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/01/31
    見出し以前にそういう記事を載せてることがそもそも以下略
  • 米Yahoo!の主要事業をVerizonが48.3億ドルで買収へ

    米通信大手のVerizon Communicationsと米Yahoo!は7月25日(現地時間)、VerizonがYahoo!の主要事業を48億3000万ドル(約5138億円)で買収することで合意したと発表した。取引は2017年第1四半期(1~3月)に完了する見込みだ。 Yahoo!は、検索、広告、ニュース、ファイナンス、スポーツ、約2億2500万人のMAUを擁するメールサービスなど、ほとんどの事業を売却し、ヤフー日法人株の約35%と、中国Alibaba株の約15%は保有する。 VerizonはYahoo!のブランドを維持する。同社は2015年に米インターネットコンテンツサービス大手のAOLを44億ドルで買収しており、今回の買収はその延長とみられる。 Verizonのローウェル・マカダム会長兼CEOは発表文で、「ちょうど1年前、われわれはAOLを買収し、消費者、クリエーター、広告主のため

    米Yahoo!の主要事業をVerizonが48.3億ドルで買収へ
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/07/26
    色々言われてるけどまだまだ価値はあるのかな。にしてもAOLに続いて米Yahoo!まで買収とは
  • メディア・パブ: 日本人のニュースメディア接触、先進国の中で際立つ特異性、ロイター調査が浮き彫りに

    のニュースメディア環境は、先進国の中でも特異な存在である。先週末に、ロイター(Reuters Institute)が毎年発行する「Digital News Report」の2016年版が公表されたが、例年のように日の特異なニュースメディア環境を浮き彫りにしていたので、その中からいくつか拾って紹介する。 今回の調査は2016年1月~2月に、26か国のオンライン・ニュース・ユーザー5万人を対象に実施した。各国から、少なくとも2000人がアンケート回答者として参加した。日人回答者は2011人。 26か国は、いわゆるニュースメディア先進国で、国名は次の通りである。 United States 、United Kingdom、Germany、France、Italy、Spain、 Portugal、Ireland、Norway、Sweden、Finland、Denmark Belgium、N

    メディア・パブ: 日本人のニュースメディア接触、先進国の中で際立つ特異性、ロイター調査が浮き彫りに
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/06/21
    テレビの報道番組ですら、舛添さんニュースみたいなエンタメ中心だからな……orz
  • ヤフーがニュースの品質に応じて新たな収益シェア導入へ

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 月間約100億ページビューを集めるオンラインニュース界の巨人、Yahoo!ニュース。その圧倒的な影響力故に、ステマ記事など一部で起きていたニュースの“品質問題”や今後のあり方をどう考えるのか。トップが胸中を明かした。(誌・後藤直義) ──今年7月、ヤフーはステルスマーケティングに対する見解を表明しました。読者に誤解を招くようなノンクレジット広告について、悪質な場合はニュース記事の配信元であるコンテンツパートナー(提携メディア)の契約解除や法的措置も辞さないというメッセージでした。 宮坂 学(みやさか・まなぶ) 1967年生まれ、山口県出身。同志社大学卒業後、ユー・ピー・ユー勤務を経て、97年にヤフー入社

    ヤフーがニュースの品質に応じて新たな収益シェア導入へ
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/10
    巨人が自発的に浄化しないとヤバい感はある
  • Yahoo!ニュースがコメント機能を続ける理由~1日投稿数14万件・健全な言論空間の創出に向けて~

    写真/アフロ Yahoo!ニュースでは2007年より、ユーザーの皆様がニュース記事に対して意見や感想を投稿できる「コメント機能」を運営しております。コメント機能がスタートしてことしで9年目を迎えますが、現在では1日あたり約14万件の投稿があり、日々多くのユーザーの皆様にご利用いただいております。 今回は、コメント機能をどのような目的で、どのような世界観を目指して運営しているのか、そして現状抱えている「不快なコメントが散見される」といったユーザーからのご指摘に対して、Yahoo!ニュースはどう受け止めているのか、今後どのような対策をとっていくのか、ということについて、主に以下の点から触れたいと思います。 コメント機能の仕組みと、基データ Yahoo!ニュースのコメント機能が目指す世界 「ヤフコメ=ひどい」というご指摘について 今後の対策と、ユーザーの皆様へのお願い 投稿数は1日あたり約14

    Yahoo!ニュースがコメント機能を続ける理由~1日投稿数14万件・健全な言論空間の創出に向けて~
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/02
    もっともらしい事を言ってるけど、要するに30-50代男性のPV美味しい!ですね
  • 「Yahoo!ニュース」のステマ記事排除問題、マイナビニュースが「一部に誤解を招く表現があった」とコメント

    マイナビニュース編集部は8月3日、広告記事の一部に誤解を招く表現があったと発表しました。サイトのトップページにお知らせを掲載しています。 トップページ 7月末にYahoo!ニュースが、いわゆるステマ記事について「積極的に排除し、撲滅したい」との考えを表明(関連記事)。その際、“声明とは無関係”としながらも、「マイナビニュース」「マイナビウーマン」「モデルプレス」の記事配信を終了したことを明らかにしました。 全文 今回のマイナビの発表はこれを受けたものだと思われます。マイナビによると、編集部内で議論し、現在はタイアップ記事には提供会社を明示することで、広告企画と編集記事の区別を明確化しているそうです。「今後も読者および広告主様、配信契約社様にとって、よりよい形で記事を提供できるよう信頼向上に努めてまいります」とコメントしています。 なお、今年3月に「ネイティブアドよ、死語になれ」というエント

    「Yahoo!ニュース」のステマ記事排除問題、マイナビニュースが「一部に誤解を招く表現があった」とコメント
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/08/04
    ねとらぼ地獄変、死地のマイナビを斬るの巻
  • 1