タグ

2011年12月21日のブックマーク (3件)

  • 自転車のリフォーム作戦 ラクガキノタネ

    その昔・・・マウンテンバイクが流行った時代がありました。 僕も5万円の自転車を割引価格で買いました。 GIANT ATX-830 しかし。普段使用していたのはママチャリでした。 就職し毎日自転車に乗る事になったのです。 しかし・・・長年使っていたママチャリは3ヶ月ほどで、内装の発電機が壊れ走行 できなくなりました。 そこで引っ張り出してきたのが約3年くらい家の裏に寝かしていたマウンテンバイクです。 しかし、この自転車には問題が・・・通勤する若干スペックが足りない。 まず泥よけ。泥よけがないと話にならない。雨の日も会社には行かなきゃならない。 服がはねた泥でびっしゃりとなってはまずい。と言う事で泥よけ追加。 そして車に見えるように反射板。 さらに簡単に鍵が閉められるように馬蹄形のリング錠。 おおおおおお、すべて付けたらかっこ悪くなったwww これが伝説のパパチャリかああああああ。 そしてそれ

    kamenoi
    kamenoi 2011/12/21
    GIANT ATX 830。830SがFサスつきという意味かと思ってたけどそうではない…?
  • 現場街灯全てつかず、母子死傷事故 : 群馬 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kamenoi
    kamenoi 2011/12/21
    乗用車とトラックの制限速度違反とか自転車の信号無視とかヘルメットをかぶっていないところとか突っ込みどころはいくらでもあるのによりによって3人乗りかどうかを問題にするとは。お里が知れる。
  • SEARCH

    折りたたみ部を起点として、フレーム前半に情熱的な原色を配することで「コントラスト」を表現。ドロップハンドルと7段変速を装備した「フォールディングレーサー」。

    kamenoi
    kamenoi 2011/12/21
    キャリパーブレーキ+ドロップハンドルあるやないけ…。税込47,040円。