タグ

2013年3月26日のブックマーク (2件)

  • ホイールのスポークテンションの左右差の話 その2 - のむラボ日記

    やっとここまで来た! これから書くことは私の総論に近いです。 まだまだネタはありますが、これを書くためにヌポークだのなんだのと これまで書いてきました。例によって めっちゃ長いです。 リヤホイールのスポークテンションの左右差について、 前回はホイールを前後方向から見た場合の 是正方法について書きました。 答えはオフセットリム、ハイローフランジということでしたが、 今日はホイールを左右方向から見た場合についてです。 この図ではヌポークラジアルのスポークを描いていますが、 ラジアル組みのスポークは横方向から見た場合のスポークの延長線 (上の図の赤の破線)がハブの中心を通ります。 これを今後「ラジアル線」と呼びます。 円の半径から取り出した線分という見方も出来ます。 アマチュア無線の世界でもラジアル線という単語が存在しますが、 全く関係ありません。私の造語です。 次にヌポークと反ヌポークで4

    kamenoi
    kamenoi 2013/03/26
    32Hでフリー側4本組,反フリー側8本組でスポークテンションの左右差を軽減する。
  • ストライダーとHARO Bikes Z10の決定的な違い

    東京都羽村市にあるBoozeRidezの総合ブログ。自転車からアメリカンカルチャーまで色々記事書いてます。 たまたま、ストライダーが入庫してたので色々チェック。 まず、ストライダーでハンドルの動きが悪いって思った人多いはず。 問題はここなんです。 ここが13mmだけで留ってるのは外します。 こんな感じで。 外してびっくり。ベアリング的なものが何も入って無い。 ってことは、ここのプラスティック部分が擦れてるだけ。 そりゃ動きも悪いし、負担がかかるわと。 でもベアリング的なもの入れる事も出来ないのが ストライダーのデメリット。 気休め程度に、全体的にOILを添付したけど 安全な状態を保つ締め付けをすれば、やはり鈍いのは確か。 大人ではないので、これでも良いのかもしれないけど レースだったりハードな使い方すれば絶対ここに負担がかかりますね。 現在、ストライダーを使用してる方 タイヤを抑えてハンド

    ストライダーとHARO Bikes Z10の決定的な違い
    kamenoi
    kamenoi 2013/03/26
    ストライダーはヘッドパーツとかない。樹脂スリーブのみ。