タグ

2019年5月27日のブックマーク (2件)

  • 新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手

    今振り返ってみたらもっといいやり方があったなぁと考えてます。 例えば残業代は2年さかのぼって請求できるから2年間まずは勤めてみて社内の改善を頑張るとか。改善できなさそうなら第二新卒でどこか就職するとかいろいろやり方は思いつく。 この会社からは社会の厳しさというか会社でうまくやっていくのがどれだけ大変か学べたので次頑張りたいと思います。 題の方、どうぞ。 お品書き 残業代は出さないぞい ブログ、ばれる ここにサインを 刑事訴訟として訴えるからね 社長からの電話 その後 3度目の労基 残業代は出さないぞい いろいろな方から助言を頂き、試用期間が終わるまで労基には行かない予定でした。 んで今朝出社すると 「ちょっと来てもらえる?」 と偉い方にいわれ、そのまま会議室に行きました。「なんだろ?昇進?昇給?いやいや、まだ試用期間やぞ」とワクワクしながらその人を待ちました。 んで会議室でこんなことを。

    新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手
    kamenoi
    kamenoi 2019/05/27
    結果はどうあれ彼は自分のまわりの世界を良くしようと立ち上がったのだ。その勇気は尊いし、そういう人たちの無数の犠牲の上にいまの社会があることを忘れたくない。俺も世界を良くしてから死にたい。
  • ログミーBiz

    「父は地元の会社員で、母はパートのおばちゃん」親戚に政治家はゼロ  銀行員→政治家になった、安芸高田・石丸市長の軌跡

    ログミーBiz
    kamenoi
    kamenoi 2019/05/27
    "I feel like if 16 countries are flying out to New Jersey, that's saying something. Sorry, New Jersey." fly out = To fly into a rage; to become very angry.で、that's...は「大げさに言う」だから、「ニュージャージーで暴動でも起きるのかと思った」かな?