タグ

2013年3月1日のブックマーク (5件)

  • 青春の怒りとカネ:日経ビジネスオンライン

    30年以上もマンガ家をやってると(驚かないでください。やっているのです)積極的に思い出したくない、思い出して書いたところで、評判は落としても、業の営業的にはあまり得にならない過去もある。 マンガ家は、才野茂と満賀道雄がたくさん仕事を受けてしまったはいいが帰郷後に完成することが出来ず干されてしまったあのエピソードのようなトラウマを、誰しも心のまんが道袋に抱えているものなのだ。 これは私の場合に限った話だが、思い出したくないのは、それが単に腹立たしい話だからではない。思い出した瞬間に「あああああ」と声に出して頭を掻きむしりたくなるような、自分の若気の至りや無知や思い上がりや愚行もまた、高田社長の筑肥訛りの甲高い声とともに漏れなくワンセットでついてくるからだ。 あらゆることを笑いで相対化するのが信条のギャグマンガ家ではあるが、それでもなかなか重すぎて、うまくギャグに落とし込めない種類の若いころ

    青春の怒りとカネ:日経ビジネスオンライン
    kamezo
    kamezo 2013/03/01
    ヤマザキ・マリさん『テルマエ・ロマエ』映画化原作料の件を契機として語る体験談。/それにしても、とりさんってクレバーだなあと改めて思うなど。
  • 「おやつ廃止」はもうちょっと複雑な話 - 泣きやむまで 泣くといい

    子どもの放課後支援施策の混沌もわかる内容なのだけど、この記事ではわかってもらえないだろうなあ、と思う。これを読んで「ひどい!」と言う人にも、「大した問題じゃない!」という人にも、情報の補足が必要だろう。 「子供が水しか飲めなくなる」 学童のおやつ廃止で保護者反発(産経新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00000551-san-soci 東京都江戸川区が、児童の放課後対象事業「すくすくスクール」で出していた補を平成25年度から廃止することを決め、保護者の間に反発が広がっている。区は廃止によって25年度で約5500万円の財政削減が見込めるとしているが、保護者側は「他にも無駄遣いはある。子供を狙い撃ちにしている」などと訴え、廃止の撤回を区に求めている。 ここまでは意味がわかりやすい。問題は次の段落からである。 すくすくスクール事業は平

    「おやつ廃止」はもうちょっと複雑な話 - 泣きやむまで 泣くといい
    kamezo
    kamezo 2013/03/01
    報道された江戸川区「すくすくスクール」の件についての補足的情報と考察/学童保育がそんなことになっているとは知らなかった/報道された内容だけであれこれ判断する危うさもわかる。
  • マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第63回「『私、バカだから』という人の正体。 セルフ・ハンディキャッピング」 | 【今日行ける】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科

    ◆ 解説 さて、今回はセルフ・ハンディキャッピングの話です。 いかがでしたでしょうか。 まとめますと、 ・「自分にとって不利なことを、わざわざ言ったり行動したりする」ことを、セルフ・ハンディキャッピングという。 ・セルフ・ハンディキャッピングをすると、負けたときの言い訳になるし、勝ったときは「こんな不利だったのにスゴイ!」となってトク。 ・でも、セルフ・ハンディキャッピングをするほど、成功の確率は下がっていく。 ・そのため、たまには言い訳せずに、行動してみよう。 ということになります。 実際、テスト前になるほど、置いてあるマンガが読みたくなりますね。 これもある意味、セルフ・ハンディキャッピングで説明できます。 わざわざ不利な状況に追い込むことで、テストができない言い訳を作るわけですね。 くわえて少年マンガなどでは、たいていの主人公が、「ハンデ」を負います。 「決勝前に大ケガをし、その状態

    マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第63回「『私、バカだから』という人の正体。 セルフ・ハンディキャッピング」 | 【今日行ける】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科
    kamezo
    kamezo 2013/03/01
    本題はさておき、前から気になってるんだが、ゆうきゆうってどれぐらいストーリーや演出に影響を与えてるんだろう。じつはソウがほぼ一人で描いてるのに近いんじゃ。/ま、単行本も買ってるんだけどねw
  • 統合医療は玉石混淆、安全性・有効性確立を - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

    <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http%3A%2F%2Fwww.cabrain.net%2Fnews%2Farticle%2FnewsId%2F39337.html&layout=button_count&show_faces=false&width=450&action=recommend&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:110px; height:21px;" overflow:hidden;" allowTransparency="true"> 厚生労働省はこのほど、「統合医療」のあり方に関する検討会(座長=大島伸一・国立長寿

    kamezo
    kamezo 2013/03/01
    悩ましい。/現在の標準医療の文脈で代替医療や総合医療を評価せにゃというのは適切だと思うけど、かつての偏頗な標準医療への危惧から派生した人たちが納得する道筋には思えない。/今だって完璧ではないのは大前提。
  • 満員電車内で赤ちゃんが泣くことに対して厳しすぎ?!な社会 にらむおじさん達 ツイートまとめ

    燃え殻 @Pirate_Radio_ 現在、日比谷線の恵比寿なのですが、満員電車で妊婦さんに席をゆずる習慣は世の中に薄っすら浸透してるけど、赤ちゃん連れて出勤してるOLさんに対する車内の受け入れ体制あまりに低くない?今、日比谷線なのだけどギャーギャー面倒臭いなぁ顔でオッサン達がにらんでて若いOLママさんが謝り倒してる

    満員電車内で赤ちゃんが泣くことに対して厳しすぎ?!な社会 にらむおじさん達 ツイートまとめ
    kamezo
    kamezo 2013/03/01
    コドモを迎える前、「うるせえなあ」としか思わなかった自分を思い出した。/今は子連れに妙に甘くなり、電車内で百面相を始めて不審がられる自分(ヒゲちょんまげメガネ)をどうかと思っている。