タグ

2013年10月24日のブックマーク (10件)

  • http://archive.gohoo.org/column/131020/

    kamezo
    kamezo 2013/10/24
    こういう取組みがメディアに定着してほしいな。/追加取材と訂正にいたる経緯はどんなものだったのだろう。記者個人の「思い」とかに担保されるだけでなく、媒体の「当然の対応」になってくれることを願う。
  • 漢字テストで「県」という漢字の下をはねて×をもらってきました。書道でははねますが学校でははらっても可と認識していましたが、小学... - Yahoo!知恵袋

    元教員です。 若い頃、先輩から、「漢字のは『ハライ・ハネ』などの細部にこだわらないように・・。」という指導を受けました。 字体によって、細部は異なっていて、どれが正しいとは言い切れないからです。 小中学校では、教科書体で学習します。 高校では、明朝体になります。 この二つの字体が異なっている漢字もあるのです。 例。医。 教科書体では、矢の最終画はトメですが、明朝体ではハライです。 ですから、細部にこだわりすぎると、小中学校で〇なのに、高校では×という事態も起きてしまうのです。 お尋ねの県は、教科書体・明朝体、ともに、トメですが、楷書体では、ハネます。 ですから、どちらでも〇だと、私は思います。 ただ、学習指導要領に漢字の学年別配当表という資料があり、小中学校では、その字体(教科書体です)を基準にして採点している先生が多いのです。 まじめな先生ほど、その字体と違うと×にしてしまう傾向があるの

    漢字テストで「県」という漢字の下をはねて×をもらってきました。書道でははねますが学校でははらっても可と認識していましたが、小学... - Yahoo!知恵袋
    kamezo
    kamezo 2013/10/24
    昭和24年から〈トメ・ハライ等については、必ずしも拘束しない〉なのね。なのに今も残るこだわりの不思議。/関連→http://goo.gl/qIYsZo
  • 「グラフィックが乱れる?」「アプリが使えない!」 OS X 10.9 Mavericksの不具合報告まとめ

    「グラフィックが乱れる?」「アプリが使えない!」 OS X 10.9 Mavericksの不具合報告まとめ
    kamezo
    kamezo 2013/10/24
    導入するかわからんけど、一応ブクマ。/Moutain Lionスルーしたままなのに、次が出てしもたなあ。まあ仕事してないしなあ。
  • 昨日、うちの病棟でアリアドネの弾丸を見かけました。 - 私の時代は終わった。

    アリアドネという名は「とりわけて潔らかに聖い娘」という意味があるそうです。 ほぼ、私のことですね。              加藤はいね (30才処女) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 9年目にして配属された病棟の看板に、 「救命救急病棟」って書いてあったのです。がびーん。 いやー、人事の人さー「4階西病棟」つってたから、 「4西、4西」口酸っぱく言ってたからさー、 すっかりね、そのあだ名に踊らされて、 病棟の名聞くの忘れてたわー。 いやー、看護師になって9年。 お噂は かねがね。 なにやらこの世界には、救急病棟って病棟もあるらしいよ、と。 ほんとにあったかー。 結構、身近にあったー。 ドラマの中だけの架空の病棟かと思ってたわー。 で、まあ、勉強もかねて、ドラマ「救命病棟24時」を おさらい

    昨日、うちの病棟でアリアドネの弾丸を見かけました。 - 私の時代は終わった。
    kamezo
    kamezo 2013/10/24
    うははははww いや、患者さんには災難だけど、まあ不幸中の幸いというかなんというかww
  • 「時代の証言者」 リスクを計る 中西準子

    【更新停止中】yuri @syoyuri 読売新聞「時代の証言者」では、11月21日から「リスクを計る」というタイトルで中西準子さんのお話。 中西先生がこんな波瀾万丈な人生を歩まれた方だなんて知らなかった!なんだかとってもチャーミングで、もうなんかNHk朝ドラにして欲しいくらい。 【更新停止中】yuri @syoyuri "...みなバランスの取り方がわからなくて混乱しているんです。/逃げずに危険を把握し、比べ、どうするかを選ぶ。そのための道具作りが、私の研究です。そこにたどりついた道のりを、お話してみたい。" 読売新聞【時代の証言者】中西準子(11月21日)

    「時代の証言者」 リスクを計る 中西準子
    kamezo
    kamezo 2013/10/24
    まとめて読んでみたい。でも読者センターを使うと高めの単行本ぐらいか……。図書館に行ってみようかな。
  • 『謎解き超科学』でニセ科学に騙されないための足場をつくろう - 僕と懐疑の関係

    彩図社より『謎解き超科学』が発売されました。詳細な目次と担当者はASIOS公式ブログの該当記事をご覧ください。 内容はASIOS既刊「謎解き」シリーズと同じく「伝説」と「真相」パートで構成されています。ASIOS名義ですが、外部から菊池聡さん(オカルトニセ科学に詳しい認知心理学者)、黒川ゆきさん(日一のホメオタ)、小波秀雄さん(ニセ科学に詳しい物理化学者)、道良寧子さん(ねこ管理栄養士)と、ニセ科学に懐疑的な人の間では有名な方々が執筆に参加されています。 私は「電磁波による健康被害」「磁気治療器の効果」「デトックス」「水からの伝言」「EM菌」「あとがき」を担当しました。 ASIOSがニセ科学批判?? さてASIOSといえば、超常現象を懐疑的に調べる団体で、今までの「謎解き」シリーズは全て超常現象がらみの話でした。そんなASIOSがなぜ?と考える方もいるでしょうか。しかし、超常現象の中には

    『謎解き超科学』でニセ科学に騙されないための足場をつくろう - 僕と懐疑の関係
    kamezo
    kamezo 2013/10/24
    想定読者層とリーチの問題は難しい。
  • 『【追記あり】アイコン変えようぜアイコン!アイコンから推測するはてな民傾向 - はてブのまとめ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【追記あり】アイコン変えようぜアイコン!アイコンから推測するはてな民傾向 - はてブのまとめ』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2013/10/24
    自分のアイコンの由来を振り返る会場と化しているww
  • 【追記あり】アイコン変えようぜアイコン!アイコンから推測するはてな民傾向 - はてブのまとめ

    こんな記事を読んだ。 SNSのプロフィール画像は? 年代別に差、Twitterは「キャラアイコン」最多 アドビ調査 - ITmedia ニュース SNSでデフォルト画像のまま使ってる人は15%ほどだそうだ。 はてなブックマークも一応SNSだ。しかし、私の体感的に恐らくデフォルトのまま使ってる人は50%を超えてる。 Twitter、Facebook、mixi、様々なSNSがありますがその中でもはてなブックマークのデフォルトアイコン率は群を抜いている。 そもそもSNSとしての機能ではなくブックマークするためだけに使ってる層が多いのが考えられる。 逆に言えばコメントをよくしているユーザーほどアイコンを変更してる人が多いのかな。 しかーし、コメントをするのにアイコンを変えてない人がいるのです。もったいない! 【スポンサードリンク】 アイコンを変えることによってこんな効果がある ・周りの人に覚えられ

    kamezo
    kamezo 2013/10/24
    自作亀ハンコ(Twitterの)を使ってるつもりだったが、はてなを見てみたら改変自画像(雑誌掲載用変装をさらに改変=くわえタバコを消した)だった。経緯からしたら妥当だが、そろそろ変え時かな。
  • 回文ランキング / 回文21面相 | 面白い回文が満載! 上から読んでも下から読んでも同じ!

    回文ランキングを一挙公開! 達人は誰だ? 面白い回文を集めたコミュニティーサイト。回文の投稿や回文ランキングも楽しめる!

    kamezo
    kamezo 2013/10/24
    なんかすごい作品が目白押し。常連の方々は新発見のために日夜ぶつぶつ言っているのであろうか。
  • 見出し人間、まとめていいとも!:日経ビジネスオンライン

    世の中は油断がならない。原稿を書き始めようとしたとたん「笑っていいとも!」終了の報が入ってきた。 司会者についてはそのうち書くことがあるかもしれないし、書かないかもしれない。私は率直にいってこの人のことがデビュー時から好きだし、テレビ漬け人間としては色々と感慨もあるが、今は「語る」も出て、長寿番組も終わって、誰もがいちばん氏のことを語りたい時期であろうから、あわてて乗っかることもない。……というか「タモリのことなら誰よりもオレがいちばんよくわかっている」と思っている視聴者は日に10万2千人くらいはいる。そういう人であるから天下を取ったのである。 とはいえ、いわゆる時事ネタとしては、リンゴの会社の新製品や新OSの発表と並び、昨日のウチのTLのいちばん大きなニュースではあった。こういうコラムを書いていると、そこはやはり気になるところなので、あれこれネット散策を始める。そもそも終了の報も、番

    見出し人間、まとめていいとも!:日経ビジネスオンライン
    kamezo
    kamezo 2013/10/24
    うむ。どれほど意を尽くした文を書こうが見出しをひねり出そうが、都合良く恣意的につまみ食いする輩を避け切ることはできない。でもなあ。/〈それにしてもとり・みきの人気のなさはどうだ〉www