タグ

2015年3月19日のブックマーク (17件)

  • Twitterアカウント「@japan」、政府が運用開始 スペインの男性から譲り受け

    政府はこのほど、Twitterアカウント「@japan」の運用を始めた。スペイン在住の保有者から譲り受けたもので、海外向け情報発信に活用する。 政府としての@japanアカウントは3月11日に運用をスタート。北陸新幹線の開通などを英語で伝えている。 同アカウントはスペイン在住のハビエル・カスターニョさん(@xabel)から譲り受けた。今年2月に米Washington Postが掲載したインタビューによると、カスターニョさんは、アカウントを取得して当事者に高く売りつける「スクワッティング」行為から守るためとして著名な国名・都市名のアカウントを多く登録し、現地機関などに譲渡してきた。 カスターニョさんは「@Canadaはカナダ、@RiodeJaneiroはブラジル、@Romeはローマの人々のものにできたが、@japanだけが残っている」と、同アカウントを日政府へ譲渡したいとの希望を明らかにし

    Twitterアカウント「@japan」、政府が運用開始 スペインの男性から譲り受け
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    恥ずかしくない運用さえしていただければ多くは望まない(と思ったらすでにGigazine記事のRTとか・泣)。
  • 寄生獣というアニメが、漫画では120点のものをアニメで80点で作られた感じなんです。アニメから見た人には素晴らしいアニメに見えるかもしれませんが、漫画を見ていると正直作者独特の

    かれこれ15年くらいネットワーク環境から遠ざかっていたので、Twitterなんて正しく夢の世界でがすよ(悪夢?)。「ネットは広大だわ」by草薙素子(攻殻機動隊1巻最後のセリフ)要注意:無断転載は一切お断りします。必ず許可を取って下さい。 えーっと、実は俺はアニメの方の「寄生獣」って全く観ていません。理由は後述しますが、仮にあなたの採点通り、原作が120点でアニメが80点というのが当たってたと仮定(観てないので実際は解りませんが)して、これは批評とか批判とか擁護とかではなくて、推論です。その採点で正しい作品制作をしたんじゃないでしょうか。当然の様に漫画とアニメは媒体が異なる事は理解 出来ますよね。点数としてではなくて、アレンジという意味で、手塚治虫先生の「ブラックジャック」のOVA版アニメと同じ事をやろうとしたんじゃないかと。出崎さん監督、杉野さん作画監督のアニメ「ブラックジャック」って、手

    寄生獣というアニメが、漫画では120点のものをアニメで80点で作られた感じなんです。アニメから見た人には素晴らしいアニメに見えるかもしれませんが、漫画を見ていると正直作者独特の
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    落としどころとしては、その辺しかなさそうだもんなぁ/岩明ファンのあたくしとしては、演出のところどころに見え隠れする「岩明タッチ」が楽しいので、見事な仕事だと思うわ^^
  • がんより怖い「がん治療」の実態 (@DIME) - Yahoo!ニュース

    医者が信じられない。頼りになるはずなのに、不信感しか持てなくなりそうだ。このままでは、病院に行くのも怖い。そんな暗い気分にさせる、知りたくなかった医療の現実を見せつけたのが、『がんより怖いがん治療』(小学館刊)だ。がん治療、がん検診、医者の裏側を赤裸々に明かしたのは、『患者よ、がんと闘うな』(文藝春秋刊)で日の医療界を敵に回した近藤誠氏。40年間にわたり医者として活動してきた慶応義塾大学病院で見てきたことや経験してきたことなどから、医療界の真実の姿を浮き彫りにする。 ■ともに怖い、手術と抗がん剤治療 第1章と第2章で明かされるのは、がん治療の怖さ。次のような実態を知れば、怖くなるだろう。勘三郎さん(歌舞伎俳優の中村勘三郎さんのこと)は、道がんの手術から約4か月後に亡くなった。真の死因は道の全摘手術にある。胆汁や消化液を誤嚥し、ARDS(急性呼吸窮迫症候群)を引き起こしたのは、手術

    がんより怖い「がん治療」の実態 (@DIME) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    与太記事にしては大ボリューム。ああDIMEだからパブ記事かなと思ったら、そもそも版元が同じだった。いや、署名記事だからパブ記事ではないか。引用スタイルが独特。「ヒット商品開発秘話」の人かな。ううむ。
  • 川崎中1殺害、なぜ「自己責任論」で被害者の母を非難 | ヨミドクター(読売新聞)

    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    ぐむ。このごろ、あの手の意見が「自分の問題を社会のせいにしてしまう人権バカ」みたいな罵倒をもっともらしく言い換えたもののように見えている。
  • ギリシャ vs 日本、東西エロ神話・古典対決第2戦 ~「蘭の根は精液の味がする説」は本当か

    わかめ @pl0w0lq 怖い話の古典でしたら定番は『雨月物語』ですね!江戸時代の怪奇SSなんですが、オススメは女に気で恨まれるとこうなるという…とにかくオチで玉ヒュンして震えあがること必死な「吉備津の釜」と _人人人人_ >  ホモ <  ̄Y^Y^Y^Y^ ̄ ってなる「菊花の約」 2014-08-16 21:51:19 藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n 古代日勢が怖エロ話でそれ出してくるなら、我ら古代ギリシャ勢はフラレた腹いせに自殺した揚げ句、風呂場の像に乗り移って恋した美少年を圧死させるホモの霊の話出すしかないな!古代ギリシャ的ホラーとはかくあるべき! @pl0w0lq: 吉備津の釜は怖すぎて容赦なさすぎる… 2014-08-16 23:11:32

    ギリシャ vs 日本、東西エロ神話・古典対決第2戦 ~「蘭の根は精液の味がする説」は本当か
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    昨年8月。第二弾があったとは、黒川さんがかわいそうすぎるww
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    【豚もおだてりゃ木に登る】の由来。昭和20〜30年頃の会津若松にあった言い回しが同地出身の脚本家によってアニメに使用された説(ネタ元は毎日新聞のインタビュー?)
  • 『山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 on Twitter: "先日の事件に関連して、集団ストーカー関連の話題が増えている。やはり「集団ストーカー被害者」はかなり多いと分かる。 http://t.co/FbqAEj3o35 @togetter_jpさんから"』へのコメント

    学び 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 on Twitter: "先日の事件に関連して、集団ストーカー関連の話題が増えている。やはり「集団ストーカー被害者」はかなり多いと分かる。 http://t.co/FbqAEj3o35 @togetter_jpさんから"

    『山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 on Twitter: "先日の事件に関連して、集団ストーカー関連の話題が増えている。やはり「集団ストーカー被害者」はかなり多いと分かる。 http://t.co/FbqAEj3o35 @togetter_jpさんから"』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    後段の集団ストーカー妄想についてのやりとりに持って行かれちゃってるブコメがほとんど。生の迫力、ですかね(-_-)
  • 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 on Twitter: "先日の事件に関連して、集団ストーカー関連の話題が増えている。やはり「集団ストーカー被害者」はかなり多いと分かる。 http://t.co/FbqAEj3o35 @togetter_jpさんから"

    先日の事件に関連して、集団ストーカー関連の話題が増えている。やはり「集団ストーカー被害者」はかなり多いと分かる。 http://t.co/FbqAEj3o35 @togetter_jpさんから

    山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 on Twitter: "先日の事件に関連して、集団ストーカー関連の話題が増えている。やはり「集団ストーカー被害者」はかなり多いと分かる。 http://t.co/FbqAEj3o35 @togetter_jpさんから"
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    統合失調症を扱った小説は出版社が企画を通してくれないが、サイコキラーの話なら通るのはおかしくないかという提起の連ツイ。適切な比較か、ちょっと疑問/後段のやりとりは閲覧注意(読むとつらくなる)
  • 【境界のないセカイ】講談社がLGBTへの配慮で発売中止か

    講談社から3月9日に発売予定だった幾夜大黒堂(いくや・だいこくどう)さんの漫画「境界のないセカイ」の単行が発売中止となり、ウェブ上での連載も打ち切られることになった。幾夜さんのブログによると、性的少数者(LGBT)からのクレームを恐れた講談社側の意向で発売中止になったという。これを受けて、DeNAが配信する「マンガボックス」での連載も15日公開の第15話で打ち切られることになった。 この漫画は医療技術が進んだ未来社会を描いたラブコメディ。「性選択制度」で、18歳以上の国民が男女の性別を自由に選択できるようになっているという設定だ。高校3年生の勇次が、女性に性別変更した従兄弟の「啓ちゃん」への思いを募らせていく様子を描いている。

    【境界のないセカイ】講談社がLGBTへの配慮で発売中止か
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    追記に講談社(担当者)のコメントあり。近日中に会社として公式発表の予定と。
  • 『境界のないセカイ』発売中止・連載打ち切り問題へのレインボー・アクションの立場表明

    市井に生きるセクシュアル・マイノリティの生活感覚と存在を、 社会的に可視化することによって、多様なあり方が大切にされ、安心して生きられる社会を実現するために活動しています。 幾夜大黒堂さんの漫画『境界のないセカイ』が発売中止となり、ウェブ上での連載も打ち切られることになったという件につきまして、レインボー・アクションの立場表明をさせていただきます。 ●この作品の性に関する描写に、他の作品と比べて特段の問題があるとは思われません。 ●「性的マイノリティの団体・個人の圧力」という多分にフィクショナルな理由に基づき、表現行為に対して自粛を迫るという行為がもしもあったとするならば、それは人権を守るためとても大切な、表現の自由を抑圧するものだろうと考えます。 ●それはまた、「性的マイノリティの団体・個人」を怪物視・あるいは怪物化し、性に関する差別を助長するものに他なりません。 ●もちろん、性に関する

    『境界のないセカイ』発売中止・連載打ち切り問題へのレインボー・アクションの立場表明
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    多分にフィクショナルな理由に基づき、表現行為に対して自粛を迫る行為は表現の自由を抑圧するものであり、抗議行動や団体を怪物視・あるいは怪物化し、差別を助長するもの(要約)
  • あなたは何を覚えていますか 〜記憶処理十人十色〜

    何気ないツイートから始まった「記憶」をめぐるお話。文字と映像の脳内処理について、様々な処理様式があるみたいです。 (なおこのまとめは、分かりやすさを優先するため、誤解の生じない範囲でツイートの並び替えを行っています)

    あなたは何を覚えていますか 〜記憶処理十人十色〜
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    寝ようと思っていたのに最後まで読んでしまった。起きたらまた読み返そう/再読。自分は文字メイン、ぼんやりした印象少々、わずかに静止画だな/しょうがないけど「動画再生が一番!」な人が不快w
  • プルーストに役割語? - SKの役割語研究所

    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    この場合はコックニーみたいなステレオタイプと考えてもいいのかな?(そもそも役割語がそういうものかもしれないけど)
  • SKの役割語研究所

    下記の要領で役割語研究会を行います。どなたでも参加できます。参加ご希望の方は、下記フォームより必要な情報を入力して、送信してください。しめ切りは9月15日(水)です。後日、ミーティング情報をお送りします。 参加フォーム:https://forms.gle/vpxwf1tBfJkV2Fwc6 役割語研究会 2021年9月25日(土)13:00〜18:00(日時間) オンライン (Zoom) プログラム 13:00-13:50 《人格》、《キャラクター》と“霊的事象”:『千と千尋の神隠し』『海辺のカフカ』を例に 金水 敏(大阪大学・大学院文学研究科・教授) 14:00-14:50 キャラ助詞の出現位置と機能に関する再検討 劉天陽 15:00-15:50 『風と共に去りぬ』の3つの翻訳の比較:アンケート調査による方言・役割語の認識に関する研究(発表言語:英語、日語) Haydn Trowel

    SKの役割語研究所
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    役割語研究の金水敏さんのブログ。カテゴリーから拾って読むと、おもしろい記事がたくさんありそう。
  • 漫画やアニメで博士が「~なのじゃ」、お嬢様が「~ですのよ」と現実離れした話し方をするのはなぜ?

    yasuhisa kono 河野泰久 @river_field @IIMA_Hiroaki 前から気になってるのですが、アニメや漫画で使われている「典型的な」老人言葉 〜なのじゃ の由来はなんなのでしょう?マンガブームの昭和40年頃に使われていた方言なのではないかと想像します。今年配の方で実際にあの様な喋りをする方に会ったことがありません。 2015-03-10 08:31:37 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 漫画の博士が「○○なのじゃ」、お嬢様が「○○ですのよ」と現実離れした話し方をするのを、金水敏さんは「役割語」と名づけました。古く実際にあった言い方が、創作に取り入れられ、登場人物の役割を強調するのに使われるのです。も書いておられます。@river_field: アニメや漫画で… 2015-03-14 22:44:45

    漫画やアニメで博士が「~なのじゃ」、お嬢様が「~ですのよ」と現実離れした話し方をするのはなぜ?
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    「役割語」と呼ばれていることは知っていたが書籍どころか辞典まであったとは! 田舎者や東北出身を示すズーズー弁も、しばしば存在しない方言だったりするよな。あれも役割語だろうな/ステレオタイプと両輪?
  • 死を効率化せよ『医師の一分』

    「死を効率化すべき」という世になるのかも。 命には値段がある(一人一年、一千百万円)。「優先すべき命」とそうでない命がある(子供・労災を優先、自殺未遂・暴走族は後)。こうした音は、トリアージのような切迫した状況だと見えやすいが、普通は病院の壁の向こうにある。ひたすら死を先送りにしようとする現場では、「もう爺さん寿命だから諦めなよ」という言葉が喉元まで迫ったとしても、口に出すことは許されない。 だから、これを書いたのだろう。がんの専門医として沢山の臨終に立ち会ってきた著者が、現代医療の偽善を批判する。自己決定という風潮を幸いに判断を丸投げする医師を嘲笑い、90過ぎの老衰患者に、点滴+抗生物質+透析+ペースメーカーまで入れるのは、当に「救う」ことなのか?と疑問を突きつける。 毒舌を衒ってはいるものの、ナマの、辛辣で強烈な批判は、わたしが死ぬ際の参考になる。他人に振りかざしたなら「不謹慎」で

    死を効率化せよ『医師の一分』
  • 『欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか : 今こそ考えよう 高齢者の終末期医療 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)』へのコメント

    世の中 欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか : 今こそ考えよう 高齢者の終末期医療 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

    『欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか : 今こそ考えよう 高齢者の終末期医療 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    コメント欄もブコメもたくさん。そっちは後で読む。
  • マンガのコマやセリフの引用ってどこまで大丈夫なの?著作権の勉強会で弁護士の見解を聞いてきたよ。

    講師の紹介 今回の講師はGVA法律事務所 橘大地様。取扱分野はゲーム・アプリ・ベンチャー・IPO・ファイナンスがメインになります。経歴はサイバーエージェント(社内弁護士)を経て、ご自身で弁護士事務所を運営されています。 ベンチャー弁護士の挑戦ブログ http://ameblo.jp/shibuben/ ぶっちゃけ、この記事自体、引用の範囲をはるかに超えているので、橘先生に怒られたら修正します。きっと大丈夫ですよね・・・(恐る恐る)。 【追記】許可いただきました。ありがとうございます! @masatoshisomeya ありがとうございます!セミナーに関する権利は、昨日の参加者に限り著作権許諾いたしますので法的に問題ありません。w — 橘大地(daichi tachibana (@venture_lawyer1) 2015, 1月 26 最低限押さえておきたい、著作権の権利 著作権違反による

    マンガのコマやセリフの引用ってどこまで大丈夫なの?著作権の勉強会で弁護士の見解を聞いてきたよ。
    kamezo
    kamezo 2015/03/19
    うむ。自分もTwitterではうかうかとやらかしちゃったりしてる気がする(汗