タグ

2016年8月17日のブックマーク (9件)

  • 了解の意味が誤解されている件について

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki フジ系「ニッポンののぞき見太郎」8/16で、「了解」について「※目上の人に対して使う事は失礼」と説明した模様です。前から言うとおり、「了解」は「分かる」と同じで、それ自体は悪くも何ともありません。「了解いたしました」と言えばいいだけの話です。番組は社会に重大な誤解を与えました。 2016-08-16 22:22:37 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki ことばの誤解・迷信が広まる過程のどこかで、マスメディアが加担することがしばしばあります。「了解」は目上に失礼なことば、という俗信は、これまであまりマスメディアでは見かけませんでしたが、今日を境に誤解が拡散するとすれば残念です。皆さま、ご一緒に正確な知識の周知にご協力いただければ。 2016-08-16 22:22:50 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 一方で、マスメディアがことばの誤解・迷信を打

    了解の意味が誤解されている件について
    kamezo
    kamezo 2016/08/17
    毎度おなじみ飯間さんの「『了解』そのものは失礼でもなんでもない」という解説。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    kamezo
    kamezo 2016/08/17
    〈これまで作ってきたカレー本は100冊あまり、カレーのために出版社も立ち上げ〉本末転倒級のカレー愛だ!
  • 『シン・ゴジラ』あたまのわるい感想 - kansou

    映画『シン・ゴジラ』感想!!すごい!!たのしい!!こわい!!かっこいい!!かわいい!!すごい!!すごい!! ゴチャゴチャしたメッセージはすこしもない!バカでっっっかいバケモノが現れて!有名な役者さんがいっぱい出てかっこいいセリフを延々としゃべる!めちゃくちゃに街が壊れて!めっちゃ人が死ぬ!それでみんなでがんばってバケモノをやっつける映画! ひたすら心の中で「うわああああああ」「えっえっえっ」「あっあっあっあっ」「きめえええええぇええぇえ」「ああああああ」「ひいいいいいいいい」「こえええええええ」「すげえええええええ」「ゴジラつえええええええ」「あ?ああああああああ」「ぎゃあああああああああ」「うおおおおおおおおお」って叫ぶやつ!! まず!!いきなりトンネルの天井からヘドロみたいなのがビチャビチャビチャビチャーーーーー!!つって降ってきた!!! 「ひえええええええええ」ってなった!!! そん

    『シン・ゴジラ』あたまのわるい感想 - kansou
    kamezo
    kamezo 2016/08/17
    感想というより「鑑賞の実況」みたい。まだ観てないけどおもしろいw
  • 「リベラル」は、ほんとうに「うさんくさい」のか?/山本昭宏 - SYNODOS

    近年、「リベラル」という言葉を頻繁に目にするようになった。 その具体的な契機は、2011年3月11日の東日大震災と原発災害だった。以後、脱原発を掲げる社会運動が盛り上がったことは記憶に新しい。さらに、2012年12月に誕生した第二次安倍政権が進めた特定機密保護法・安保関連法制の整備、これに対する反対運動も高揚した。こうした状況で、安倍政権への対抗言説をまとめる言葉として「リベラル」という呼称が使われるようになった。 しかし、この「リベラル」という言葉は、なんとなく使用されるのが常である。そこには、なんらかの共通理解があるはずだが、明確な整理はなされていないというのが現状ではないか。 現代社会において、「リベラル」という言葉はどのような意味を担わされているのか。まずは、その使用法を二つの類型に整理してみたい。 「リベラル勢力結集」というような語り方に代表される使用法が、「リベラル」の第一類

    「リベラル」は、ほんとうに「うさんくさい」のか?/山本昭宏 - SYNODOS
    kamezo
    kamezo 2016/08/17
    〈興味深いのは〜自民党内部の「リベラル」勢力が自民党内部でそれなりに発言権をもつことで、「ソーシャル・リベラリズム」的な政策を実施してきたという歴史的現実〉うむ。
  • 「Japan is cheap」日本人の給料が破格に安いという認識が企業にはない

    Japan is cheap 物価も安いが、給料も安い 「Japan is cheap」 この言葉は、「日は安い」という意味ですが、私の昔からの知り合いで著名な日人の株式投資家の方がおっしゃっていたものです。 日はここ20数年、企業などが国内で生み出す付加価値(売上高-仕入れ)の合計である名目GDPが全く伸びず、物価などが諸外国に比べてとても安いのです。 例えば、500円くらいでも日ではそこそこ満足できる昼ご飯をべられますが、欧米で5ドルや5ユーロ程度でまともな昼ご飯をべられるということはまずありません。私は、今日夜からオーストラリアのシドニーに出張ですが、シドニーでは普通のレストランで昼ご飯をべても2000円程度はします。まさに「Japan is cheap」です。 それに呼応して企業価値も長らく安く放置されている企業も少なくないというのです。 私はこの「Japan is

    「Japan is cheap」日本人の給料が破格に安いという認識が企業にはない
    kamezo
    kamezo 2016/08/17
    統計じゃなかった/ホワイトカラーの上級職についての話なのかな/よく言われる「日本は人件費が高い」はアジア諸国の製造業(工員)との比較なんだろうけど、どこのどういう層と比較するかで全然変わるよなあ。
  • アルバイト店員にまかない飯を提供しているかどうかは店の信用に関わる、というお話「これは一理ある」

    八木崎第九 @KaidanroudokuCH アルバイト店員にまかない飯を提供しないチェーン店は、あまり信用できない。 まかないを出せば、どんなにズボラな店員でも自分のご飯を作る道具として調理器具等を清潔に扱うだろうし、間違ってもゴキブリを釜に入れたり等のイタズラは出来ない。 まかない目的の店員こそ大事にすべきである。 2016-08-16 09:30:03

    アルバイト店員にまかない飯を提供しているかどうかは店の信用に関わる、というお話「これは一理ある」
    kamezo
    kamezo 2016/08/17
    「ヤング島幸作」の最近のエピソード(バイト先の焼肉屋でまかないは肉だとダマされた話が出てくる)の話かと思ってしまったマンガ脳です、すいません/ブコメを読んでると、まかないの経理処理って大変そうだ。
  • 古い“ガラケー”ユーザーは要注意--まもなくモバイルSuicaが使用不可に

    日常生活ではスマートフォンを使用していても、おサイフケータイ機能だけはまだフィーチャーフォン、という人もいるかもしれない。6~7年はそのまま使っている──という筆者のような人は要注意だ。モバイルSuicaが8月24日以降に使えなくなるからだ。 これは、モバイルSuicaで使用しているサーバ証明書の切り替えによるもの。8月24日以降は、サーバ証明書の「SHA-2」方式および「TLS1.0以上」に対応していない携帯情報端末ではモバイルSuicaが利用できなくなる。8月24日以降も、すでにチャージ済みの電子マネーや購入済みの定期券、Suicaグリーン券、モバイルSuica特急券は利用できるが、新規に購入・チャージできないとなると不便だ。 モバイルSuicaに限らず、暗号化通信を採用しているあらゆるサービスが同様にサーバ証明書の切り替えが進められており、一部のウェブサイトではアクセスできないという

    古い“ガラケー”ユーザーは要注意--まもなくモバイルSuicaが使用不可に
    kamezo
    kamezo 2016/08/17
    あらまぁ/古いガラケーユーザーだけどモバイルsuica機能はついてないような……古すぎる?(汗
  • 知人の子供がDSのゲーム違法ダウンロードソフトを自慢していたので「犯罪じゃん」と茶化す⇒相手の親にガチギレされる⇒言い返せずモヤモヤ

    病理医ヤンデル @Dr_yandel あるとき、知人たちが子供連れで集まった ひとりの子供が「うちの父さん、DSソフトタダで手に入れられる!」と自慢げに話した 他の子供達も「俺も改造のやつ持ってる~」と騒いだ それを見たぼくは内心複雑な気持ちで「おっ、違法ww」と茶化した するとその子の親に叱責された 2016-08-17 11:07:02 病理医ヤンデル @Dr_yandel 知人は「医者は何でもかんでも買えるかもしれねぇけどさ、俺たちは金ないから、DSのソフトなんか子供に買えねぇから!無料で手に入るなら普通にそうするだろ、正義きどってんじゃねぇよ!」と怒気混じりだった。周りの奴らも「まあ金があるやつが買えばいいよね」「市原は買えば?」という口調だった 2016-08-17 11:08:36 病理医ヤンデル @Dr_yandel これに対するいろいろな意見をネットで漁った 「商品を買わな

    知人の子供がDSのゲーム違法ダウンロードソフトを自慢していたので「犯罪じゃん」と茶化す⇒相手の親にガチギレされる⇒言い返せずモヤモヤ
    kamezo
    kamezo 2016/08/17
    交通違反や脱税まがいの節税方法まで、いろんなところで似た構図はある。貧乏同士でも指摘すると「すかしてんじゃねえ」と否定されるので財力の問題ではない。それで恥ずかしくない人なら距離を置くしかないのかな。
  • グーグル、新OS「Fuchsia」を開発中

    Googleが、Linuxカーネルに依存しない新しいオープンソースOSの開発を進めている。 「Android」と「Chrome OS」はLinuxをベースにしているが、Googleの新OS「Fuchsia」では、組み込みシステムから高性能スマートフォン、PCまで、あらゆるIoT(モノのインターネット)デバイスを動かすのに適した軽量かつ高機能なOSの開発を目指し、Linux以外のカーネルを採用している。 Linuxカーネルに代わって、Googleの新OSは「Magenta」を採用している。Magentaのベースである「LittleKernel」は、「FreeRTOS」や「ThreadX」といった組み込みシステム向け商用OSのライバルだ。 Android Policeによると、Magentaは(ユーザーアカウントを要する)ユーザーモードをサポートし、また「Android 6.0」のパーミッショ

    グーグル、新OS「Fuchsia」を開発中
    kamezo
    kamezo 2016/08/17
    「Fuchsia」って何て読むんだろう。検索 https://goo.gl/GHJXz6 フクシャ、ホクシャ。えっ、植物名!?/色名「フューシャ」と同じらしい。