タグ

ブックマーク / www.jss.or.jp (3)

  • サイエンスメンターニュース | サイエンスメンタープログラム | 公益財団法人日本科学協会

    〇第14回サイエンスメンタープログラム研究発表会をオンラインで開催しました。 日時:2023年3月21日(火・祝)10時30分〜16時00分(予定) プログラム 10:30〜12:00    《第一部》生徒同士での質疑応答※ 13:00〜14:00    《第二部》交流ワークショップ 14:00〜15:50    《第三部》研究者・学校教員・中高生による質疑応答※ 16::00                  講評・閉会 ※参加者には事前に研究発表動画をご覧いただくため、当日の研究発表はございません。 〇第13回サイエンスメンタープログラム研究発表会をオンラインで開催しました。 日時:2022年8月7日(日)10時30分〜15時30分(予定) プログラム 10:30〜12:00    《第一部》生徒同士での質疑応答※ 13:00〜14:00    《第二部》交流ワークショップ 14:20

    kamezo
    kamezo 2017/04/25
    バックナンバー(これまでに3号)がPDFで読める。
  • サイエンスメンタープログラム | 公益財団法人 日本科学協会

    中学生・高校生(メンティ)が、自分自身で研究を進めていく過程で、大学教員などの専門家(メンター)の助言を受けることができるプログラムです。 メンティは、このプログラムを通して科学研究の進め方を初歩から学びます。 “サイエンスメンター”とは “サイエンスメンター”とは、日科学協会が、プログラムのためにつくった言葉です。 メンター(Mentor)とは、成長途中の人に指導や助言を与える経験豊かな人のことで、メンティ(Mentee)とは、指導や助言を受ける側の人を指します。

    kamezo
    kamezo 2017/04/25
    〈対象者は、高校生、高等専門学校生、もしくは中高一貫校の中学3年生〉〈大学教員等の専門研究者がメンター(指導・助言者)として1年間個人指導〉〈科学研究の基礎や研究者としての姿勢を学〉ぶ。
  • Cubic Earth もしも地球が立方体だったら 解説サイト|科学の普及|公益財団法人日本科学協会

    ページ内のクイックリンク このページの文へ サイト全体メニューへ サイト情報メニューへ お問い合わせへ サイトマップへ HOME  >  科学の普及活動  >  立方体地球-cubicearth-  >  Cubic Earth もしも地球が立方体だったら 解説サイト 立方体地球-Cubic Earth- Cubic Earth もしも地球が立方体だったら 解説サイト [前編] 四角い地球との遭遇!! どうして「立方体の地球」なの? なぜ着陸した面が傾いて見えるの? 大気はどこにあるの? 気圧はどうなっているの? 気温はどのように変わるの? 雲はどのようにできるの? ハビタブルゾーンってどこなの? 詳しい解説(PDF) [後編] 四角い地球にも海を発見!! 立方体の地球での気象を考えるために 海はどんなふうに存在するの? 海の上の気温はどうなっているの? 大気は循環しているの? 立方体地

    kamezo
    kamezo 2014/07/31
    SF的設定を5年がかりで学者にまじめに考察させた作品。前編・後編の映像と解説など/ディズニーランドの演し物を観ているようだ。
  • 1