タグ

2023年2月20日のブックマーク (10件)

  • レモン - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. ここ数日暖かい日が続いたと思いましたらまた寒く。夕方には吹雪いてきました。 こうして寒さが「行きつ戻りつ」を繰り返して春の足音が近づいてくる感じでしょうか。 さて、少し前にラジオでシーナ&ロケッツの「レモン・ティー」という曲が流れておりました。 レモン・ティー (12" version) - YouTube それを聞いてましたら、ついこちらをイメージしてしまいました。 ムスタングMustung/ゲルピン・ロックGerupin Rock (1968年) - YouTube ♪一緒に飲みましょ レモンジュース ってな歌詞も入ってるので余計にそう感じたのかもしれません。。。 GS脳な自分だからか? おそらくそうなんでしょう。 ※似てないのに勝手にそれを連想しただけ(笑 その「レモン・ティー」を検索すると、、、 d

    レモン - rising_spiritのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/20
  • ②0️⃣0️⃣ 【港】手抜きシステム続編(試作) - 🌿🐧ロンの桜を散らして遊んだ後は、それじゃお腹もすいたしそろそろお団子でも食べようか、と相手に聞いてみる日記🐋🌻

    👴「しかし、スゴいのぅ…」 👦「なにがですか❓️」 👴「恐竜ってスゴくない❓️」 👦「そうですね…デカイですしね…」 🦖「ガオー❗️」 👴「出た❗️」 👦「噂してたら❗️」 🦖「どうも。恐竜です…」 👴「あれ…テンション低くねコイツ❓️」 👦「冬眠から目覚めたばかりなのかな…❓️」 🦖「俺ってデカイと思います」 👴「ん…❓️ま、たしかにな…デカイよ」 🦖「そんな俺ですが…一番でかいところを教えてくださいw」 👴「頭❗️」 👦「ボクは尻尾❗️」 🦖「ブブー❗️答えは、全部、だよー❗️」 👴「おいふざけんな❗️絶滅させっぞ❓️❗️❗️」 おしまい。 またね✋

    ②0️⃣0️⃣ 【港】手抜きシステム続編(試作) - 🌿🐧ロンの桜を散らして遊んだ後は、それじゃお腹もすいたしそろそろお団子でも食べようか、と相手に聞いてみる日記🐋🌻
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/20
    なんだか愛嬌のある恐竜さんですね。
  • 2023年2月21日・火曜日・よそのことは知らない・自分は泣くことがある~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    いい年して とか 男のくせに とか 弱虫とか ガキのころは文字通り「ガキ大将」で 5~6人 引き連れ 自分の町内は もとより 隣町にも遠征して むこうの番長も 頭 も 不良たちも 因縁つけて 喧嘩していた。 負けたら 次の日 10人くらいで リベンジ やっつけていた 成人式で 暴れてから そのあと「解散」した。 今は 後期高齢者と呼ばれて どこでも「年寄り扱い」 介護生活は10年になり 延命処置・治療の、重度の廃用症候群症患者を 一人で看ている 採血・血糖値検査・インシュリン注射・投薬を一日四回したのを何年も 続けた 寝るヒマは無かった 無論 昼間は介護保険での 介護・看護さんが来る しかし 夕方から 夜中 明け方 一人だ。 よく 泣いた むせび泣く が正しい 深夜 あたりは「静まり返って」しんしんとしている ふと の松ちゃんの寝顔見てると 思わず「こみあげてくる」ものがあり おさえき

    2023年2月21日・火曜日・よそのことは知らない・自分は泣くことがある~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/20
    私の父は旅先で倒れ地元の病院に急患で運ばれました。深夜静まり返った真っ暗な病室でストーブの炎を見つめているとこみ上げてくるものがありました。その気持ちよく分かります。「明日は良い1日」と信じてください
  • 2月17日、21時00分🤭 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    19時に帰宅! ⚪︎速攻で夕飯の焼きうどんをこさえる ブロッコリーも🥦レンチンして! ⚪︎夕飯をべさせながら、とっ同時に お風呂と寝床の支度 ⚪︎夕飯終了と共に、お薬飲ませトイレに 連れて行き、とっ同時にお風呂上がり の寝巻き下着の支度 ⚪︎しばし、お風呂タイム ブルブル震えながら💦お風呂介助 マジで!めちゃくちゃ寒い😵 ⚪︎お風呂から上がり、タオル拭きトレー ニング介助 ⚪︎寝巻き下着を着たら、ドライヤー介助 ⚪︎水分補給の水とお茶を入れ、オヤツも 与える。 ⚪︎オヤツをべさせながら、とっ同時に 洗濯とお皿洗い💦灯油の補充など終 わらせる 今は、ほんの少しのコーヒーブレイクとブログ書き🤭 コーヒー旨い🍽 ここまで2時間、21時だ! どんなもんだい❗️ 後は、寝る前の薬を飲ませ💊 歯磨き介助で終了🤭 21時半になったら動きます。 10時前にtさんを寝かせたら、YouTu

    2月17日、21時00分🤭 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/20
    毎日手際よく仕事と家事をこなしていますね。とても私は及ばない。
  • 『副業で一ヶ月5万円稼ぐ』は楽じゃない。リアルな副業の実態 - 人類みなクリエイター

    kami3saki
    kami3saki 2023/02/20
    副業も色々あるのですね。
  • 月曜の朝は少し憂鬱@でもやっぱ働く大事ね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) - 老犬ミニチュアダックスと虚弱な私の日々

    こんばんは! 今日もはやかったな〜! また今週も頑張って色々取り組みたいですね! 私はパートを週4やってますが、パートのある日は当に1日あっと言う間です。 パートして家事をして、そんな合間に趣味をしたり色々頑張っています\(^o^)/ 今はシルバニアファミリーにハマッていますから。 それにともない、シルバニアの住人達の暮らしを充実させたく活動しています。 私は44歳なわけですが。 初代のシルバニアファミリーで子供の頃に遊んでいた世代です。 我が家は子供がいないので、子供にシルバニアファミリーを与える、または子育ての機会にシルバニアを見る機会が無く。 空白の約40年を経て、今のシルバニアファミリーに驚きながらも楽しく趣味としてハマッた訳です(⁠•⁠‿⁠•⁠) そんな中。 実家から呼び寄せた初代くまさんファミリー。 彼ら一家に、ようやく職を用意できました! カフェブライト(100均で買った看

    月曜の朝は少し憂鬱@でもやっぱ働く大事ね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) - 老犬ミニチュアダックスと虚弱な私の日々
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/20
    月曜の朝は本当に憂鬱ですよね。私も経験あります。日曜日の夜「サザエさん」のテーマ曲を聴くと気分が沈むあの「サザエさん症候群」。「サザエさん症候群」という言葉が出来る位ですから結構そういう人多いみたい。
  • また行ってみた【The Tribute Coffee and Kitchen】 - パースねこのお散歩日記

    皆さまこんにちは。 パースはここ最近ちょっとマイルドな夏となっています。朝もちょっと涼しかったりします。え、もう秋なの??でもまだ2月ですよね。ちょっと早いですよね、普通ならまだまだ暑いんですが。。。❓ さて今回は、前回ご紹介したことのあるカフェに来訪いたしました。 こちらが過去記事です。 www.perthneko.com まだコロナ禍の2年前に訪れています。お店やメニューはそんなに変わったところはありませんでしたが、前回はまだマスク必須だったので、お店でもみんなマスクでしたね😷。今回はだーれもマスクしていなくて、相変わらず人気で混んでいました😉 【The Tribute Coffee and Kitchen】 お店外観です。住宅街の中で、となりに他にもテイクアウェイのお店や小さいスーパーがあります。 店内です。週末の朝なので相変わらず混んでいました。 今回いただいたのは、 The

    また行ってみた【The Tribute Coffee and Kitchen】 - パースねこのお散歩日記
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/20
    初めまして。南半球は夏ですね。店内のお客さんが薄着だわ。私はコロコロ着込んでブログ拝見しています。先日大火事にあったコアラの生息地のその後をニュースで報道していました。
  • 新作です✨海鮮丼を作る少年たち👦🧒👦🧒🐟🐟🐟🍣 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、海鮮丼を作る少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! site-10136367-5586-9625.mystrikingly.com lit.link

    新作です✨海鮮丼を作る少年たち👦🧒👦🧒🐟🐟🐟🍣 - AKISENイラスト
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/20
    おっ、この記事見落としていました。どれも美味しそうです。凄い数の☆ですね。僅か2日でこんなに☆が付いたブログは見た事がありません。イケイケドンドン、AKISENさんのブログの人気が止まりません。
  • 今年も確定申告を。 - 宇奈月ブログ

    今年も確定申告の時が、今たけなわである。 私たち(家内も確定申告が必要)、も残念ながら 13日に申告に行く羽目になった。 前々からこの日の受付日は知らされていたので あわただしく作成して、その日に提出するために 数日間は、かんずめ状態であった。 毎年のことだが、税務署が地域の税理士たちの 力を借りて税務受付を、今年も同じように JAで開いてくれていた。 庁に行く時間を考えれば、大いに助かった。 朝から雨模様であったうえ、さらに微風が吹いて 少し肌寒い日であった。 8時半のバスに乗り20分でJA近くの停留所で 下りて行った。 私も申告が必要になった人と同じように 出かけた。 私も数年前には青色申告をしていたため、 1月に入ってからの申告にする予備の作業に おわれっぱなしでいた。 受付が始まって、63番めで順番が回ってきて、 初老の署員との顔合わせになったが。 初めに、「寒いところお疲れさん

    今年も確定申告を。 - 宇奈月ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/20
    確定申告面倒ですよね。私はネットで作成しますが用語が分からなくて四苦八苦しています。
  • アートの力で悪徳政治をぶち破れ! - アーリーリタイア・軽飛行機で空を飛ぶ

    Amebloのブロ友さんで、毎回すごい情報量で圧倒のアート記事によって読者を魅了するすごいおにいちゃん「bunsho-san」と、こんな対話をしました ぼく「ダダは、無意味であることに意味を見出そうとして、躓いてしまった一方で、バカボンパパの言動は、まさに天性のダダと思います。赤塚不二夫さんからさかのぼり、葛飾北斎や写楽、はては法隆寺の落書きなど、日はカリカチュアの宝庫であり、このカリカチュア精神(天性ダダ的な「無意味の力」による「常識・正義の粉砕」)で、戦争などのゆがんだ正義をゆるさない、おこさせない、そんな世界を願っています。」 Bunsho-san「今回のブログ(Romantique issue No.421 架空美術展『今こそ、DADAへ。』開催)で伝えたかったことが機長さんにちゃんと伝わっているようでとても嬉しいです。アートの力、なんてそんなものあるのかと思いつつ、アートの力

    アートの力で悪徳政治をぶち破れ! - アーリーリタイア・軽飛行機で空を飛ぶ
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/20
    アートは穏やかな気持ちで眺められる作品がいいですね。