タグ

2023年2月19日のブックマーク (15件)

  • 新作です🎀モナコガールズ👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️🏰⛲🌅 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、モナコを楽しむガールズを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! この画像から描きました site-10136367-5586-9625.mystrikingly.com

    新作です🎀モナコガールズ👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️🏰⛲🌅 - AKISENイラスト
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    わーこの絵も細かい。下絵描くのも大変。モナコらしい明るい絵ですね。ショッキングピンクの建物がひときわ綺麗。
  • 【トイレットペーパー交換事件(笑)】我が家のあるあると友達のお話し - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【トイレットペーパー交換事件(笑)】我が家のあるあると友達のお話し 毎回毎回、必ず、99.9% 急いでいる時に限ってトイレットペーパーが無くなります。 で、あたふたして交換して(笑) その時、ほぼ、朝。息子のジャグちゃん(名前の由来)と早く家を出ないとスクールバスに遅れるー( ;∀;)急いでーーー💦と言う場面(笑) いつもは一応ゆとりをもって支度をしているのですが、なんで急いでいる時に限ってなんだろう?ほんと不思議です(笑)我が家あるある。 そして【トイレットペーパー交換事件(笑)】 20年以上前の事ですが、私の友人が小さなデザイン事務所で働いていた時のお話しです。 社員女子2人、社長男1人。合計3人の小さな会社で少し広めのワンルームマンションでお仕事をしていました。社長は外でお仕事を取ってくるためほとんどマンションにはいなかったそうです。 同じ年の女子2人

    【トイレットペーパー交換事件(笑)】我が家のあるあると友達のお話し - 晴れ時々コジコジ blog
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    こういう事ありますよね。流石に毎回だと嫌になります。
  • 城崎温泉町歩き 心に沁みるノスタルジックな風景 - 旅の先には福がある

    名古屋駅から新幹線で京都まで。特急「きのさき」に乗り換えて、 念願の城崎温泉へ。 着いた人と帰る人で、駅は大賑わい。 人を入れずに撮るのは大変。 14時に着いたのに(時計を見てね) この写真を撮るまで2時間半も待ちました。 って、そんなわけない。 後から行って撮りました。 さあ、どんなところでしょう? ワクワクします。 お宿に荷物を置き、温泉入りたい気持ちを抑えて、まずは散策~。 お店が並んでいる通りはかなりの人出。 平日とは思えない。 コロナ前に戻ったな。 大谿川(おたにがわ)の方に行きますと・・・、 素敵な町並みに思わず、 ワオッ!!! 長方形の石垣は玄武岩。 近くにある玄武洞も今回の目的です。 川に沿ってブラブラブラブラブ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ あら、LOVEになりました。 その通り、城崎温泉はカップルが多かった。 私たちは、おばさん二人"(-""-)" この景色見ながら浴衣姿でそぞ

    城崎温泉町歩き 心に沁みるノスタルジックな風景 - 旅の先には福がある
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    城崎温泉良い所ですね。温泉だけでなく街を観て歩くのも楽しみの一つですね。
  • 銃を取れ…頭脳警察 - kyokoippoppoの日記

    シンクロニシティを感じた朝 反戦歌の連載4回目となります。 TAISEI・AKIBA氏がYou Tube動画で取り上げた曲をそのまま紹介しております。 『腰まで泥まみれ』の記事をアップしたのが17日の金曜日。 心から緩む夜。 そして迎えた気ままな土曜日の朝。 テーブルに置き去りになっていた前日届いた新聞をパラパラとめくっていたところ、このような記事が目に入りました。 (北海道新聞16日付の夕刊です。 数年前より夕刊が、翌朝の朝刊とまとめられて配達されるようになったため、読んだときには既に前々日の記事となっております。) 三里塚闘争…これを闘かっている人がまだおられるのか! そんなことを思いながら新聞を閉じ、つぎにはスマホを取り上げて、 『頭脳警察』を検索にかけました。 TAISEI氏が『腰まで泥まみれ』の次で取り上げているのが、このバンドの『銃を取れ』だったからです。 私の知識はほぼゼロ。

    銃を取れ…頭脳警察 - kyokoippoppoの日記
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    三億円強奪事件の時効が迫る時、色々なグッズが売り出されましたよね。日本人の商魂の逞しさを感じます。
  • 情報を集める - コギオヤ diary

    お遍路さんに行こう。 と、思い立ったわたしですが、 急な事なので、 予備知識が一切ありません。 以前に走ってお遍路さんを結願した [孤独のランナー]さんの ブログを読んだ事があるだけです。 とにかく検索しまくりました。 片っ端から読みました。 こういう時、 今は便利な時代です。 屋さんや、図書館へ行かなくても、 真夜中でも 情報が、手に入ります。 でも、不便でもあります。 読んでも読んでも、 二十ページほどの浅い知識ばかりで、 同じような情報の繰り返し。 早く何か一冊を読みたいです。 さしあたって、 一番札所は徳島県の寺であること。 服装は白衣にはこだわらなくても良いこと。 予定はたてにくいけれど、 宿は予約をした方が良いこと。 ノート一冊の重さを節約したくなるほど 体がつらいこと。 四~五日目に足に豆ができること。 等が、わかりました。 一度に全部回ることは 難しそうなので、 何回か

    情報を集める - コギオヤ diary
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    いってらっしゃい。お待ちしています。
  • シナモンロール2023 - つぶやきさんの食卓

    シナモンロールを成仏すべく、1年ぶりにホームベーカリーを出しましが、なんとなくホコリがふんわり。まずはお掃除からスタート! さて、お掃除が終わったところで早速作りました。 (材料) 強力粉 500g 水 360g ドライイースト 5g 砂糖 10g はちみつ 30g 塩 4g バター 40g ●シナモン お好みの量 ●砂糖 小さじ6 (作り方) ※オーブンは170度に予熱しておく。 1 ホームベーカリーに●以外の材料を入れて、生地作りコースで生地を作る。 2 生地ができたら生地半分を取り出し、めん棒で伸ばしてシナモンパウダーを振りかけてスプーンで全体にのばす。 3 砂糖を小さじ3生地に乗せてのばす。 4 海苔巻きのように巻いて、ハサミでカットしクッキングシートを敷いた天板に並べる。 ↑横に巻いてしまったが、縦に巻いたほうが焼き上がったあとに巻きが美しかったことが判明。 ↑欲張って一気に焼こ

    シナモンロール2023 - つぶやきさんの食卓
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    市販のパンにはいろいろな添加物が入っています。その点自家製は安心ですね。
  • ペットにもOKですって⁉️  - JuniperBerry’s diary

    実は私、献血した事が 2回しかない 京都中心部 四条通の 献血センターの前を歩いていると 時折 おじさんがプラカードを持って 「○○型の血液が足りませんー」と 献血を呼びかけている 私はそちらを見ずに ちょっと俯き気味に ごめんなさい と足早に通り過ぎる 私の数少ない献血の記憶は 20歳の誕生日を迎えた年の 成人記念の献血 もう1回は大学時代、道を歩いていて 急に思い立って 献血ルームに入った これが2回目 けれど、それ以来 どれだけ 呼びかける声を聞いても 献血したことはない というのも ある期間を欧州で過ごした人は 献血を控えるようにという お達しが出ているから だけど先日 それって、今も有効なの!? と 疑問が湧いて 赤十字のホームページをのぞいてみた んんんーーー 私は欧州に2回滞在していて どちらも1年以上 そして 期間もひっかかる やっぱり献血不可だった 拒絶されたみたいで ち

    ペットにもOKですって⁉️  - JuniperBerry’s diary
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    私は献血をしたことがありません。人工血液早く実用化されるといいですね。
  • Barakan Beat 2023年2月12日(ビートルズ、ポール・キャラック、ジェフ・ベック、ボニー・レイット、ディオンヌ・ワーウィック、B・J・トーマス) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

    The Beatles「Drive My Car」 この日は暖かくドライブ日和の日でした。ブラッド・メルドーがビートルズの曲をピアノで演奏しているアルバムを出したそうで、次回紹介してくれるそうです。 RUBBER SOUL アーティスト:BEATLES Emi U.k. Amazon YOUR MOTHER SHOULD KNOW: BRAD MEHLDAU PLAYS THE BEATLES アーティスト:BRAD MEHLDAU Warner Music Japan = foreign music= Amazon Paul Carrack「Don't Wait Too Long」 ポール・キャラック&ザ・SWR・ビッグバンドの新作『Don't Wait Too Long』からアルバムタイトル曲。R&B、ジャズ、ブルースの名曲を中心とするカヴァー集。ポール・キャラックはエリック・クラプト

    Barakan Beat 2023年2月12日(ビートルズ、ポール・キャラック、ジェフ・ベック、ボニー・レイット、ディオンヌ・ワーウィック、B・J・トーマス) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    ビートルズは不滅ですね。世代が変わっても愛されています。ディオンヌ・ワーウィックのCD友人から借りて聞いたことがあります。
  • 息子がおもちゃを欲しがった時の対処法 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

    ランキング参加中育児・子育て 特におもちゃを買う予定がなく、別の理由でおもちゃ屋さんが併設されたショッピングモールなどに行く機会って結構ありますよね。 その時に子ども目線からするとおもちゃを買ってもらえるのでは!?とついつい期待しちゃうんでしょうね〜。 息子も毎回イオンに行くたびに必ずといっていいほどトミカかプラレールを買ってもらえるものだと期待しています。それは目に見えてわかるのでそのエリアに行かないようにしてるとすぐにバレちゃいます。3歳児恐るべし…。 トミカ・プラレールコーナーに行ったら負けですよね。 そこに行ってしまうと購入一択になります。 なので今回は私が行っている息子がおもちゃを欲しがった際の対処法を紹介します。 ※これはあくまで一例なので参考程度にしてください。 レベル順に書いていきます。 レベル1(子どもがご機嫌な時) レベル2(子どもが少し眠そうになってきた時) レベル3

    息子がおもちゃを欲しがった時の対処法 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    息子さんのごきげんレベルに合わせ異なる対処法があるとはなかなかですね。でもやっぱり最終的にトミカにたどり着くんですね。
  • 2/19昨日の箱根高気温12度❣️しかし雪😫カラーにんじん食べてみたい🤩 - hajimerie’s diary

    2/18朝9時に箱根に向かった。 神奈川から見る富士山、日一❗️やっぱり富士山を見るだけでパワー全開、、、。 昨日と違う。あたたかい陽が車に降り注ぐ。 えっ現場は雪❄️ちょっと待って。ツルツル滑るしジャリジャリする。さらに寒い。 ダウンジャケットをはおりスニーカーから長に履き替えた。 昨日は小田原から箱根湯まで大渋滞、行きは2時間かかった。 私は11時に箱根入りしたが、交通渋滞に巻き込まれ役員や関係者は14時からの理事会に遅刻。マンション管理士はなんと30分も遅刻してきた。 待っていたら終わりが遅くなり帰りが又渋滞😩審議進行させた私👩‍🏫🙆‍♀️ おかげさまで理事会は順調に流れていく。定刻16時半に終了した。 私はすぐに帰路に着く。なんといっても国道1号大渋滞。 雪はない箱根強羅、混むのは道路だけではない。 箱根登山電車は満員、京浜東北線ラッシュ時さながらの乗客だ。強羅から立

    2/19昨日の箱根高気温12度❣️しかし雪😫カラーにんじん食べてみたい🤩 - hajimerie’s diary
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    お疲れ様~。
  • 【グルテンフリーのブラウニー】ちょっと遅れたバレンタイン - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【グルテンフリーのブラウニー】ちょっと遅れたバレンタイン haretokidokiyuki.com 先日、息子のジャグちゃん(名前の由来)からバレンタインのプレゼントをもらってその日にブラウニーを作ろうと思っていたのですが、ちょっとしたハプニングがあり作れませんでした。プラス、夕飯もお惣菜を買って来ました(笑) ペットボトルが入っていた段ボールをつぶそうと、カッターを使っていたら『グサッ』(´;ω;`)何年かぶりに手のひらを負傷してしまい、すぐ治る絆創膏を買って来て安静にしていました。手のひらなのですぐに治さないとまずいと思い。(´;ω;`) 翌日仕事が休みだったので、家事もほどほどに(普段もほどほどですが(笑))していたら、ほんとすぐにくっつきました(⌒∇⌒)すごいなこの絆創膏! そしてやっと作りました(⌒∇⌒) グルテンフリーのブラウニー delishki

    【グルテンフリーのブラウニー】ちょっと遅れたバレンタイン - 晴れ時々コジコジ blog
  • 【 エッセイスト岸本葉子さんに学ぶ・・中高年のステキな老後対策!:<その1> モノ減らしを決意 ① 編 】 - hyakuman_amaneのブログ

    モノ減らしって、中高年には けっこう難しいかも・・・?? こんにちは、百萬です。 近年の日人の平均寿命の伸びは、あまりにもスゴくないですか・・・? 一般的なサラリーマンは65歳でリタイヤ。 けれども、その年齢での中高年の平均余命は20年ほどあります。 戦後の昭和25年ごろの平均寿命は、男性が58歳、女性が61歳くらい。その後の伸びは驚くばかり。 そうなると、中高年は定年後の20年ほどを・・・生きがいを持って健康に過ごすには、それなりの準備や対策が必要でしょう。 ・・そうは思っても、1人だけでいろいろ考えるのも けっこう大変なこと。 そういうときは、老後の準備や対策をじょうずに立てて生活している人を、参考にするのはけっこう有効でしょう。 エッセイストの岸葉子さん・・・彼女の読みやすい文章に魅かれて、これまでにかなりの著書を読みました。 その彼女もいつの間にか60代となり、私と同じ中高年に

    【 エッセイスト岸本葉子さんに学ぶ・・中高年のステキな老後対策!:<その1> モノ減らしを決意 ① 編 】 - hyakuman_amaneのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    仕事を辞めてから着なくなった服が結構あります。どう処分するか迷っています。
  • ダイエット、食欲を抑えたいなら「きな粉」が超おすすめ!(体験から) - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

    きな粉 ダイエットはうまくいっていますか!? 欲があることは良いことですが、 もしもべ過ぎて困っていたらおすすめの方法があります。 それは「きな粉」を活用することです。 きな粉を摂ると腹持ちがよくべ過ぎ防止になります。 今日は、私のきな粉の摂り方などご紹介したいと思います。 ダイエット欲を抑えたいなら「きな粉」が超おすすめ! おすすめの摂り方、きな粉おからヨーグルト おすすめの摂り方、温りんごのきな粉がけ <まとめ> ダイエット欲を抑えたいなら「きな粉」が超おすすめ! きな粉 きな粉は、大豆からできている栄養たっぷりの品ですが、 お腹で膨らんで満腹感を感じ、事のべ過ぎを防ぎます。 <私の摂り方> 朝時にコーヒーにきな粉を入れて飲んでいます。 量は大匙二杯ほど(多め)です。 ※溶けにくいので時折かき混ぜます。 ※基、甘い物は入れません。 甘さが欲しい際は、自然甘味料の

    ダイエット、食欲を抑えたいなら「きな粉」が超おすすめ!(体験から) - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    「温りんごのきな粉がけ」美味しそう。処分に困ったきなこがあるので作ってみます。
  • 冬の東京銀座散歩⑨『続・NISSAN CROSSING』銀座四丁目交差点 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    冬の東京銀座散歩⑨ 『続・NISSAN CROSSING』銀座四丁目交差点 電気自動車になった日産の軽「SAKURA」 カーオブザイヤー三冠受賞 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp

    冬の東京銀座散歩⑨『続・NISSAN CROSSING』銀座四丁目交差点 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    たまたま仲の良い友人が銀座に勤めていたので昔ここで待ち合わせをしました。懐かしい場所です。
  • GALLERY file75 螺鈿蒔絵 色紙香合 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は輪島塗・螺鈿蒔絵 色紙香合や伊万里染付中皿を掲載します。 先ずは伊万里染付中皿です。 藍柿手(江戸中期 上手)中抜け 水辺柄 直径13.5㎝ 税込価格10,000円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 最後は輪島塗・螺鈿蒔絵 色紙香合です。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・柴舟小出の栗兵衛を 美味しく頂きました(*^▽^*) 撮影に使用したお皿は 花模様 木皿 直径14.3㎝ 税込価格3,300円 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 aioikuryu.com 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Blogです。 東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも

    GALLERY file75 螺鈿蒔絵 色紙香合 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/19
    伝統工芸品には昆虫を使ったものがありますよね。玉虫厨子とか。その発想と技術に驚かされます。