タグ

2010年11月2日のブックマーク (11件)

  • トロとクロのスポンジワイプ、発売中です! - Take it easy!

  • SimpleBoxes | Mac OS X 上で動作するタブブラウザのまとめ (2010 年版)

    三年以上前にまとめた「Mac OS X上で動作するウェブブラウザのまとめ」は、何故だか SimpleBoxes で一番人気の記事ですが、内容はやはり古くなっています。 単に件の記事を最新情報に沿うように更新するというのでもいいのですが、今では「Macブラウザおすすめ比較フリーソフト」のようなまとめサイトもありますし、個人的にもそれではあまり面白くないので、今回は「タブ型ウェブブラウザ」という視点でまとめてみようと思います。 タブ型ウェブブラウザは「タブブラウザ」とも呼ばれますが、複数のウィンドウを「タブ」としてまとめて表示するユーザーインタフェースを備えたブラウザです。 個人的には Windows の MDI (マルチドキュメントインタフェース) の派生だと認識しているのですが、起源はよく分かりません。 Mac OS X のタブブラウザは、その表現方法により大まかに四つに分かれるようです。

    kamiaki
    kamiaki 2010/11/02
  • 「ハードの目利き力」──「ニンテンドー3DS」が固定シェーダを採用した理由

    任天堂が来年2月に発売予定の「ニンテンドー3DS」には、シェーダ機能をハードウェア内蔵とした国産GPU「PICA200」が採用される。主流のプログラムシェーダではなく、制限のある固定シェーダを採用した理由について、岩田聡社長は「消費電力と表現力のバランスが良いと思った」と説明した。 10月末に開いた同社決算説明会の質疑応答で、PICA200と固定シェーダを採用した理由について問われて答えた。 同チップの提案を受けて「それで良いのではないか」と決定プロセスに関わったという岩田社長は、同チップによる固定シェーダ採用の利点として消費電力と表現力のバランスを挙げ、「未来永劫にこの方法がいいのかは分からないが、今の段階ではバランスはこれがいいのかなと考えた」と述べた。 3Dグラフィックスに陰影などを付けて表現力を高めるシェーダ(Shader)をソフトウェアで実装するプログラマブルシェーダに比べ、使え

    「ハードの目利き力」──「ニンテンドー3DS」が固定シェーダを採用した理由
    kamiaki
    kamiaki 2010/11/02
  • favolog - Twitterの「いいね」をらくらく管理

    favolog(ふぁぼろぐ)はTwitterの「いいね」を管理するためのサービスです。 「いいね」に登録したツイートを、日付やユーザーごとに表示したり、タグを付けてまとめることができます。

  • Amazon.co.jpが10周年、もっとも人気のあったゲームが発表 - ファミ通.com

    大手ショッピングサイトAmazon.co.jpが、2010年11月1日で開設10周年を迎えた。これを祝って、同日に都内で10周年記念式典が開催された。 ●『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が10年間でナンバーワンに 恐らくファミ通.com読者の多くもお世話になっているであろう、大手ショッピングサイトAmazon.co.jpが、2010年11月1日で開設10周年を迎えた。これを祝って、同日に都内で10周年記念式典が開催された。 式典では、注文状況およびカスタマーレビューのおすすめ度などを参考に、Amazon.co.jpの各カテゴリーから過去10年間における人気商品ランキングの第1位を発表。その中にはもちろんゲーム部門も含まれており、スクウェア・エニックスのニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が見事ナンバーワンに輝いた。 この日は人気商品ランキング発表のほか、和書

    kamiaki
    kamiaki 2010/11/02
    CLAMPの4人の顔初めて見た。
  • 勢力伸ばすGoogle Chrome、IEとFirefoxからシェア奪う

    世界ブラウザ市場でInternet Explorer(IE)とFirefoxが後退する一方で、Google Chromeが着実に勢力を伸ばしている。 分析会社Net Applicationsの調査によると、10月の主要ブラウザシェアはIEが59.26%、Firefoxが22.82%、Chromeが8.47%、Safariが5.33%、Operaが2.28%となっている。 IEとFirefoxはそれぞれ前月の59.65%、22.96%からわずかにシェアが減少しているが、Chromeは7.98%から8.47%へと比較的大きく伸びている。Safariも少しずつ勢力を増している。 2010年6~10月の世界ブラウザ市場シェア(%) 10月 9月 8月 7月 6月 Internet Explorer

    勢力伸ばすGoogle Chrome、IEとFirefoxからシェア奪う
    kamiaki
    kamiaki 2010/11/02
  • スクエニが“Facebook”に進出 自信のソーシャルアプリ2本で世界に打って出る - ファミ通.com

    スクウェア・エニックスはアメリカ発のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)“Facebook”向けソーシャルゲーム2タイトルの配信を2010年11月2日より開始した。 スクウェア・エニックスはアメリカ発のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)“Facebook”向けソーシャルゲームとして『Chocobo’s Crystal Tower(ver.β)(邦題チョコボとクリスタルの塔)』と『Knights of the Crystals(ver.β)(ナイツオブクリスタル)』の配信を2010年11月2日より開始した。 『Chocobo’s Crystal Tower(ver.β)』 『ファイナルファンタジー』シリーズでおなじみの人気キャラクター“チョコボ”のブリーダーとなって牧場でチョコボを育成するゲーム。プレイヤーは、所有するチョコボにモンスターが出現する世界中の“タワー”

  • 『筆まめ2011』年賀状作成ソフトの大御所がアプリに 今年は久しぶりに送ってみませんか? - ファミ通.com

    年賀状作成ソフト『筆まめ』シリーズのiPhone版及びiPad版が配信スタート。お世話になったあの人に、心を込めて送ろう年賀状。 年賀状作成ソフト『筆まめ』を販売するクレオが、同作のiPhone/iPod touch/iPad対応版として『筆まめ年賀2011 for iPhone』、『筆まめ年賀2011 for iPad HD』の配信を開始した。11月10日(水)までは発売記念として特別価格で購入できる。 iPhone版の『筆まめ』も、これまでのシリーズ製品と同様に“誰でも簡単に”年賀状が作れることをコンセプトとしている。しかも、さまざまなパターンのレイアウトが合計70点収録されているうえ、写真やイラストスタンプ、文字スタンプを自由に配置できるので誰かと似たような年賀状になることもないのだ。 もちろん、作成した年賀状はPCや携帯電話などに転送することができる。さらに、手軽なTwitter

  • 腐女子界隈の検索避け - L’enfant terrible

    腐女子検索避け文化inニコ動 - __ScrapBook of Plumber ヘタリアは編の2話か3話あたりからおっかけてるんですが、どうもそのファン文化にはなじめません。 ちょうど私がヘタリアを知った時期からファンサイトが増え始め、ひまさん(原作者)人がファンサイトへのリンクを貼っていたと思います。(その後数が増えすぎて貼られなくなりましたが) 最初はファンサイト同士でも普通に、「新作が萌え〜!」とか言い合っていたと思うのですが、ある時突然、「国の擬人化ってヤバいんじゃね?」と言い出す人々が現れ、あれよあれよという間に「国辱で不謹慎だから隠れよう」という風潮が生まれました。 この「隠れよう」という意識が私には理解できず、また気持ち悪いと感じるところです。 確かにヘタリアは万人に受け入れられる漫画ではないです。国の擬人化が嫌、ナチュラルホモネタが嫌、戦争歴史を茶化しているのが嫌、

    kamiaki
    kamiaki 2010/11/02
  • 最近のJ-POPの歌詞は本当に「翼広げすぎ」? JOYSOUNDが検証サービス

    最近のJ-POPの歌詞に似たようなフレーズが多いと、夏ごろからTwitter2ちゃんねるで話題になっており、「翼広げすぎ」「桜舞いすぎ」「私弱すぎ」「瞳閉じすぎ」「君の名を呼びすぎ」……など、よくあるフレーズを指摘する書き込みも注目を浴びている。 こういったフレーズが実際の歌詞にどれぐらい含まれているかチェックできるサービスが、エクシングの携帯電話向け歌詞検索サイト「JOYSOUND 歌詞」に登場した。 「つばさひろげ」「さくら まう」「わたし よわい」「ひとみ とじて」など全8フレーズについて、検索ボタンをクリックするだけで、収録歌詞(12万件以上)から全文検索。各フレーズが含まれている楽曲のタイトルや数、内容などをチェックできる。 例えば、「つばさひろげ」でヒットする歌詞は11月1日現在425件で、全体の0.3%ほど。THE ALFEEの曲だけで4曲ヒットするなど、ミュージシャンの作

    最近のJ-POPの歌詞は本当に「翼広げすぎ」? JOYSOUNDが検証サービス
  • Twitter、新ロゴおよび新ガイドライン発表――「Tweet」利用にも制限

    同社はユーザーに対し、Webサイト上のロゴを新しいものに置き換えるよう推奨している。 新しくなった商標利用に関するガイドラインには、ロゴの改変(キャラクターの鳥が自社ロゴを運んでいるようにレイアウトするなど)や、ロゴを流用したオリジナルボタンの作成を禁じる項目が追加された。また、サードパーティー製アプリケーション名に「Tweet」を含めることを条件付きで禁じた(従来は「Twitter」のみ禁じていた)。Twitterのプラットフォームのみで稼働するアプリにはTweetを含めてもいいが、Tweet+1文字(1TweetやTweetsなど)は禁止となっている。 また、ユーザーアイコンやアバターに鳥などTwitterのマークを使うことを禁止しているほか、TwitterやTweetと記述する場合は必ず最初のTを大文字で記述するよう要請している。 企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープラ

    Twitter、新ロゴおよび新ガイドライン発表――「Tweet」利用にも制限