タグ

2016年4月22日のブックマーク (7件)

  • Facebook、アルゴリズム変更──アプリでのリンク先滞在時間を加味

    米Facebookは4月21日(現地時間)、ニュースフィードの表示ランクを決めるアルゴリズムをまた変更したと発表した。 前回同様、一部のユーザーへのアンケートやテストに基いて、ユーザーが関心のあるコンテンツにどう対処するかを分析した結果を反映させたという。 リンク先滞在時間が長いもののランクを上に 同社は2015年6月のアルゴリズム変更で、コンテンツの表示時間の長さをアルゴリズムに反映させた。今回はさらに、コンテンツ内のリンクをクリックしてリンク先に滞在した時間の長さも反映させる。Facebookがリンク先の滞在時間を計測できるのはモバイルアプリでの閲覧の場合だけなので、Webブラウザの場合はカウントしない(できない)。リンク先は、サードパーティーのWebページでも「Instant Articles」でも同等に扱う。滞在時間にはページの読み込み時間は含まない。 Facebookは今月12日

    Facebook、アルゴリズム変更──アプリでのリンク先滞在時間を加味
  • メーラーからGmailへの接続時に認証(パスワード)のエラーが生じる場合の対処方法

    対象:Gmail、G Suite(旧Google Apps)、PCWindowsmacOSLinuxなど)、iPhoneiPad/iPod touch、Androidスマートフォン/タブレット Gmailを利用できるのはWebブラウザやスマートフォン/タブレット用Gmailアプリだけではない。WindowsmacOSLinuxなどで以前から使われているPOP/IMAP/SMTP対応のメーラー(メールクライアント、メールアプリ)でも、Gmailに接続して利用できる。 しかし、他のメールサーバの場合と同様に、メーラーに対してGmail用のアカウント名とパスワードを正しく設定しても、次のようなエラーメッセージが表示されてメールの送受信ができないことがある。 「ログインは認められませんでした。ユーザー名とパスワードが正しいことを確認してください。」 「ユーザー名やパスワードが間違ってい

    メーラーからGmailへの接続時に認証(パスワード)のエラーが生じる場合の対処方法
    kamiaki
    kamiaki 2016/04/22
  • いつの間にか日本もGoogle寡占! 検索エンジンシェア早わかり2015 (1/2)

    『そういえば、あの業界のシェアは結局どこが一番多いんだっけ……?』 そんな疑問を抱いたことがあるすべてのビジネスマンに捧ぐ連載。仕事でも利用できる業界ランキングや業界地図を私、高橋暁子が手っ取り早く紹介します。<連載目次> もはや検索エンジン=Google!? PCに加えてスマホが浸透し、インターネットがより身近になった。最早、検索をしない日はないという人も多いだろう。検索エンジンと言えばGoogleの天下という印象があるが、果たしてその通りなのだろうか。各国の検索エンジンシェアと、日における状況を見ていこう。 ほとんどの国はGoogleがトップ StatCounterで各国の検索エンジンシェアを見ていこう(2015年8月時点)。以下、断りを入れない限り基的にPCの検索エンジンを取り上げる。なお、StatCounterによると、モバイルにおける検索エンジンシェア比率は、PCとほぼ変わら

    いつの間にか日本もGoogle寡占! 検索エンジンシェア早わかり2015 (1/2)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「DTI SIM」、“通信速度制限の緩和”と“データ容量繰り越しサービス”を追加

    「DTI SIM」、“通信速度制限の緩和※1”と“データ容量繰り越しサービス※2”を追加 ~「DTI SIM」がさらに使いやすく!大幅サービスアップデートを実施~ 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中伸明、以下「DTI」)は、モバイル高速データ通信サービス「DTI SIM」において大幅なサービスアップデートを行い、ユーザーからの要望が高かった「通信速度制限の緩和※1」と「データ容量繰り越しサービス※2」を提供することをお知らせいたします。 「通信速度制限の緩和※1」は4月29日(金)0時より、「データ容量繰り越しサービス※2」は5月1日(日)0時より提供を開始いたします。 両機能はお客様からお申し込みいただく必要がなく、提供開始日時より自動的に適用いたします。 DTI はお客様満足度を第一に考え、今後もサービスや機能の拡充に努め、高品質かつ快

    「DTI SIM」、“通信速度制限の緩和”と“データ容量繰り越しサービス”を追加
  • スマートフォンのタイトル画像で、表示領域を画像サイズに合わせることができるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、スマートフォン表示のタイトル画像をカスタマイズする際、アップロードする画像に合わせてヘッダ領域をリサイズできるようにしました。縦横どちらかに長い画像でも、画像全体を表示することができます。 デフォルトのスマートフォン表示では、自分のブログにふさわしいタイトル画像をアップロードし、ブログのヘッダ部分をカスタマイズすることができます。タイトル画像の表示領域はデフォルトで固定サイズのため、ヘッダの領域に合わせてちょうど収まるようにトリミングして表示します(CSSのbackground-size: cover;の動作)。 デフォルトのタイトル画像(スマートフォン表示) 新しく用意した「画像の高さに合わせる」を選択すると、縦に短い画像をアップロードしたときにはヘッダ領域の高さも合わせて短くなり、縦に長い画像ではヘッダ領域も高くなります(アップロードした画像の横幅がヘッダ領域の横幅に

    スマートフォンのタイトル画像で、表示領域を画像サイズに合わせることができるようにしました - はてなブログ開発ブログ
  • ドラゴンクエストX - 目覚めし冒険者の広場

    2016年3月2日(水)に実施したバージョン3.2[後期]のアップデート以降、多くご報告いただいている内容と現在の対応状況についてお知らせいたします。 ■■■ 多くいただいているお問い合わせ ■■■ ◆クエスト「好色じいさん最後の願い」のクリア条件を満たしているはずなのに、クリアできない。(4/18 15:20更新) ⇒調査を行ったところ、「ゴハ」に話しかける場所に問題があるようです。パーティメンバーも「ゴハ」に話しかけられる距離まで移動させてから、話かけるようにしてみてください。 ◆転職時に「チームユニフォーム」や「レンタル衣装」の設定が解除されてしまう。 ⇒バージョン3.2[後期]より、「チームユニフォーム」「レンタル衣装」「マイコーデ」の状態が、職業ごとに保存されるようになりました。この影響で、全ての職業において「チームユニフォーム」「レンタル衣装」が脱げた状態になっていますので、あ

    ドラゴンクエストX - 目覚めし冒険者の広場
    kamiaki
    kamiaki 2016/04/22
    “マイクロソフト社から、Windows10の更新プログラム KB3140743/KB3140768 と「Xbox One ワイヤレス コントローラー」の組み合わせで発生していた問題が KB3147458 にて対応された旨の連絡がありました。”