タグ

ブックマーク / note.com (534)

  • 東大王からもらったもの|林輝幸

    9月18日、『東大王』最終回。 自分を見つけ育ててくれた番組が、ひとつのピリオドを迎えた。 寂しいような、温かいような。複雑な気持ちを抱えながら番組の最後に向き合う、そんな数ヶ月だったように思う。 最終回の知らせを受けてから当日を迎えるまで、東大王というものについて考える時間が増えた。自分が初めて番組に出てからの5年半分の回顧と、結局自分にとって東大王は何であったのか、について。 自分が口下手なのも相まって、1回の取材や配信ではとても語りきれなさそうなので、ここに文章の形で残しておこうと思う。で、まとめるのも下手なので多分いっぱい書いちゃうと思う。 「ジャスコ」という第一答出演に至るまでオーディションの頃まで遡って話をしようと思う。 2019年2月末、卒業を控えていた伊沢さんの穴を埋めるべく、およそ1年半ぶりのオーディションが実施された。前回のオーディションでは箸棒だったのでリベンジを期し

    東大王からもらったもの|林輝幸
    kamiaki
    kamiaki 2024/09/22
  • この調味料を買うな!2024|大門キエフ

    軽い気持ちで買ったら後悔する調味料と香辛料と材をバンバン紹介していく。マジで持て余すから、間違って興味持ってしまってやむを得なく買うにしても一番ちっさいロットで買うんだぞ!ぜったいにカバー画像みたいにアホみたいな量で買ってはいけない。数年残り続けるから。マジで。 1.郫県豆板醬(ぴーしぇんとうばんじゃん) 有用度:★★★★★☆ 持て余し度:★★★★★ 主な効能:麻婆豆腐がいきなり格化する 主な難点:中華以外の使い道なし・塩分多すぎ 豆板醤には種類があり、一般的に普通のスーパーで見かけるのはこんな感じの赤くて粒が細かくて唐辛子と塩気が利いた、日の「かんずり」の友達みたいなものが多い。 一方、中国材店で主に売られているのがこの郫県豆板醬だ。全体的に赤茶色の味噌で、溶けかかったソラマメやトウガラシがゴロゴロ入っている。 男には誰でも、何かのきっかけで狂ったように麻婆豆腐作りに明け暮れ

    この調味料を買うな!2024|大門キエフ
  • ほんで、MEGA BIGくじにいくら賭ければいいの?|morio

    この記事では、MEGA BIGくじの最適な賭け額、最適な賭け額の算出方法について説明する。 ※この記事の内容は間違っている可能性があるので注意してください。間違いがあればご指摘いただけると嬉しいです。できれば専門家にレビューしてほしいです。 ※この記事はMEGA BIGの購入を薦めているわけではありません。 MEGA BIG 祭2024/8/30、MEGA BIG祭が突如発生した。 MEGA BIGは通常期待値がマイナスであるが、台風の影響でサッカーの試合が一部中止になり第1476回のMEGA BIGの期待値が1を超える可能性があるという投稿があったのだ。 toto MEGA BIGが熱い。 対象の12試合中4試合が中止(自動的中扱い)なので、8試合分当たれば1等というレイドイベント発生。現在キャリーオーバー61億円。 公営ギャンブルとしてはありえない期待値。 なおtoto BIG/100

    ほんで、MEGA BIGくじにいくら賭ければいいの?|morio
  • 絵師の立場から言いたい「反AI」の人の態度について|野良のアマクリエイター

    2024/3/5 最後に追記をしました。 こんにちは、この記事では「絵師の立場から反AI活動をしてる人(の中で特に先鋭化した人達)へ言いたいこと」をつらつらと書いていきます。 「反AIはもう負け戦」「しかし反AIはある意味勝っている」そんな話です。 最近の生成AI関連の話題に関して、AI推進派の人にもAI反対派の人にも両方に読んでもらえたら幸いです。 誰に向けた記事か?最近の生成AIに関して賛成or反対の意見を持っている人。 また、文化庁の「AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関するパブリックコメントの結果について」を(流し見でもいいので)ある程度読んでいることが望ましいです。 筆者はどんな人間か?「絵師から言いたいこと」という内容なので、当然お絵かきを嗜んではいるのですがイラスト以外にも別ジャンルの創作もかじっており、 イラストでも別ジャンルでも「有償依頼等で金銭を貰ったことが

    絵師の立場から言いたい「反AI」の人の態度について|野良のアマクリエイター
  • でんぱ組.incへの楽曲提供という銀河級の夢が叶った|セラ

    はじめにでんぱ組.incに楽曲提供させていただきましたでんぱ組.inc最後のEP 「We need the DEMPA」 の最後の楽曲 「BPM285EX」を、 Neko Hackerが提供させていただきました。 2012年から曲をまともに作り始めて、2014年にでんぱ組.incに出会って以来の夢、自分の音楽人生の大黒柱のような存在です。 今も気を失いそうになるほど嬉しくて光栄でたけなわなことで、このような機会をいただけたことに、心から感謝しています。ありがとうございます。。。 でんぱ組.incを好きになったからこそ今の自分やNeko Hackerの音楽があって、ずっと夢だったでんぱ組.incへの楽曲提供が叶ったこの機会に、完全に自己満足ですが自分の音楽観とでんぱ組.inc観を振り返ることにしました。 でんぱ組.incとの邂逅2014年にハマったでんぱ組.incにハマったのは2014年。

    でんぱ組.incへの楽曲提供という銀河級の夢が叶った|セラ
    kamiaki
    kamiaki 2024/08/12
  • 現役医師が「植物状態の母と過ごす娘」を書くことで教わったこと/『植物少女』著者・朝比奈秋さんインタビュー|朝日新聞出版さんぽ

    2023年1月10日に朝日新聞出版より発売された、朝比奈秋さんのデビュー2作目『植物少女』。22年9月発売の「小説トリッパー」掲載時より各紙誌で話題となった作品です。「週刊朝日」2023年2月10日号に掲載された、朝比奈さんのインタビューを特別公開します。聞き手は瀧井朝世さんです。 朝比奈秋さんは30代半ばまで、小説とは無縁の勤務医だった。 「論文を書いている時にふっと物語が浮かんで。それを書いてみたら止まらなくなりました」 浮かんだのは映画のような動画だったという。 「2、3年すると急患の診察中にも浮かぶようになり、仕事を続けられなくなりました。そこから書き続けているうちに、交友関係などもなくなっていき、プライベートな時間のほとんどが小説に侵されていきました」 せっかく書いたのだからと短篇の新人賞に送るようになり、2021年、「塩の道」で林芙美子文学賞を受賞。同作と表題作を収録した『私

    現役医師が「植物状態の母と過ごす娘」を書くことで教わったこと/『植物少女』著者・朝比奈秋さんインタビュー|朝日新聞出版さんぽ
    kamiaki
    kamiaki 2024/07/24
  • 選挙でGitHubを使うことに意味はあったのか?――GitHubを用いた政策リポジトリの公開について振り返る|#安野たかひろ 事務所(公式)

    安野チームの今泉(GitHub担当)です。 選挙活動が終わって一週間ほど経ちましたが、現在でもテレビ・雑誌等さまざまなメディアにおいて、東京都知事選挙を総括する記事が出ている今日この頃です。感想についてもSNSでたくさん投稿されており、肯定する意見も批判的な意見も、いずれもじっくり拝見させていただいています。 この記事は、「双方向の政策ディスカッション」を実現するための方策として行われた「GitHubを用いた政策リポジトリの公開」プロジェクトについての振り返り記事です。 選挙期間中に投稿した過去の解説記事はこちらをご覧ください。 結果感想戦を始める前に、まずファクトベースで結果を見ていきます。今回募集したのは「課題提起」であるissueと、「変更提案」であるPull Request(PR)ですが、それぞれどれだけ投稿されたのでしょうか。数字を見ていきましょう。 課題提起(Issue)アーカ

    選挙でGitHubを使うことに意味はあったのか?――GitHubを用いた政策リポジトリの公開について振り返る|#安野たかひろ 事務所(公式)
    kamiaki
    kamiaki 2024/07/19
  • チーム安野のデザイナーが見た都知事選。選挙に必要な制作物まとめ【保存版】 #安野たかひろ|山根有紀也

    安野たかひろ事務所 デザインチームリーダーの山根です。 都知事選から10日間が経ちました。残念ながら当選には至りませんでしたが、地盤看板のない無所属新人である安野たかひろが、マスコミが決めた「主要候補4人」に次いで5位/15万票超という得票をいただけたことは、一つの大きな意味ある成果だったと思っています。ご支援をいただいた皆様、ボランティアの皆様、当にありがとうございました。 東京都知事選は、小池百合子さんに当確が出ました。 安野たかひろに投票してくださった方々、これまで応援してくださった方々、皆さまからのご期待に応えられず残念に思っております。… — 安野たかひろ@都知事選応援ありがとうございました (@takahiroanno) July 7, 2024 この記事では、記憶が薄れないうちにデザインチームが見た景色を記録しておきたいと思います。チーム安野は大方針として、政治や選挙をもっ

    チーム安野のデザイナーが見た都知事選。選挙に必要な制作物まとめ【保存版】 #安野たかひろ|山根有紀也
    kamiaki
    kamiaki 2024/07/18
  • 【才能に頼らない仕事術】 人見知りデザイナーの持続可能なフリーランス戦略|トミナガハルキ

    ※この記事は途中まで無料でお読みいただけます。 突然ですが、皆さんはフリーランスにどんなイメージを持っていますか? 組織で働くビジネスパーソンからは、自信満々で精神的にタフそうなイメージを持たれているかもしれません。なんの後ろ盾もないまま世の中を渡り歩く才気あふれた人物。そんな風に美化している方もいるかもしれません。 でも実は、そうでもないんです。少なくとも僕の場合はそこから遠い地点、ほとんど真逆と言える地点からキャリアをスタートさせました。技術的な才能は人並み。しかも身体にもメンタルにも持病を抱えています。早速皆さんの期待を裏切っているのではないかと少し心配になってきました…。 (1)あまりにもフリーランス10年選手らしくない自分こんにちは…!!改めまして、こんにちは。大阪で「AMIX(アミクス)」という小さなデザイン事務所を経営しているトミナガハルキ(@asobodesign)と申しま

    【才能に頼らない仕事術】 人見知りデザイナーの持続可能なフリーランス戦略|トミナガハルキ
    kamiaki
    kamiaki 2024/07/09
  • パーティが終わって中年が始まり、中年が終わったらまた別のパーティーを始める|ちはる

    pha『パーティーが終わって、中年が始まる』(幻冬舎)を読んだ。 蟹ブックスで購入したらステッカーがついてきたよ!ヴァー! 2007-8年ごろ、Twitterにドはまりしていた時期があった。会社員を辞めてフリーランスになったものの、仕事がなくて実家でゴロゴロしていたタイミングで、まだ日人ユーザーが増え始めたばかりだったTwitterをたまたま知り、夢中になった。当時はギークと呼ばれるITエンジニアの人たちがユーザーの中心層で、ネット関連の話題が多かったけれど、そういうことを何も知らないわたしでも充分に楽しかった。「何かまったく新しいことが、いまここで起こりつつある」という空気がはっきりと漂っていた。 phaさんは当時、Twitter界隈のアイドル的存在だった。世間からも、まだ新語だった「ニート」の当事者として注目されていて、TVや雑誌に頻繁に出ていたから、一部のフォロワーの人たちは親し

    パーティが終わって中年が始まり、中年が終わったらまた別のパーティーを始める|ちはる
    kamiaki
    kamiaki 2024/07/08
  • 広く浅く生きる効能 その2 好きなことがわからない人へ|坂口恭平

    広く浅く生きる、ってどういうことかというと、まあ、なんでも適当に好きなことやって生きていこう、というしょうもないことになるんですけど、これが結構、難題でもあるらしいですね。つまり、どういうことかというと、好きなことが何かわからないって人がある一定数いるんです。僕が相談を聞いている限りでは、かなりの数います。多くの人が、自分の好きなことが何かわかっていないんです。これは僕の中では大問題なのですが、結構、普通にそういう人がいます。しかも、あんまり問題になっていないんです。好きなことを適当にやる、なんて人生ではない、と思い込んでいるようにすら思えてしまいます。好きなことをやる、だなんて贅沢だ、みたいな感じで。好きなことをやり続けることは不可能であるとあたかも最初から思い込んで、生きているように見えます。そういう人がその後によく言う言葉があります。それは、生きるって何か意味あるんですか?という言葉

    広く浅く生きる効能 その2 好きなことがわからない人へ|坂口恭平
  • 広く浅く生きる効能 その1 適当に生きるには|坂口恭平

    適当に生きるにはどうすればいいか。なぜか適当にしてられないんですよね。ついつい気になっちゃう。ついつい自分に文句言っちゃうんです。何か仕事で失敗した、それで落ち込んじゃう、みたいなことがあるとしますよね。なんで落ち込むのかっていうと、それは、失敗しちゃだめと思っているからで、自分が失敗などしないちゃんとしたまともな人間だから、みたいな思い込みがあるからです。たとえば、全くピアノが弾けないのに、練習もしてないのに、人前で弾かなくちゃ行けなくなって、そんなことなんかそもそもないとは思いますが、たとえば弾くとします。うまくいくわけがありません。それで落ち込みますか? 全く落ち込まないじゃないですか。みんなも笑いますか? 笑わないでしょ。笑うかもしれないが、バカにはしないわけです。弾けないの知ってますから。そうすると、誰も文句も言わないし、あなたも落ち込まないわけです。むしろ、人前で、弾けもしな

    広く浅く生きる効能 その1 適当に生きるには|坂口恭平
  • なぜ1年でゲームを完成させようと思っても当然のように4年以上かかるのか|じーくどらむす

    前からずっと言いたかったことがある。同じ過ちを犯すゲーム開発者に。あるいは、「ゲームを完成させた体験が無い人」に。 あなたのゲーム開発に対する予測は、ほとんどの場合正しくない。それも、20%や40%などの振れ幅ではない。200%とか400%のスケールで大きく間違っている。 私はその感覚を確かめるべく一つのアンケートを実施した。結果は火を見るより明らかな傾向を示した。 個人ゲーム開発者に質問です。「1年で完成させる」と思って作り始めたプロジェクト、実際に完成したのは? — じーくどらむす/岩翔 (@geekdrums) June 4, 2024 Twitterアンケートの統計的な正しさは保証しない。そもそも母集団が偏っているし、最後の選択肢が「未完成」を含めていることに対して「4年以内に諦めて未完成」の人も含めているかもしれない。が、エターナったという意味では4年以上完成しないもの、に含め

    なぜ1年でゲームを完成させようと思っても当然のように4年以上かかるのか|じーくどらむす
  • 東京都の生成AI活用事例集にツッコミを入れてみる|saip(さいぴ)

    この記事の概要 ・都職員による生成AI活用事例集を基に、ChatGPTの効果的な使い方を解説 ・プロンプト作成のコツと最新ノウハウを平易な言葉で紹介 ・具体的な指示、マークダウン記法の活用、理由の記載など実践的なテクニックを解説 ・サンプルプロンプトの修正例を通じて、より効果的な書き方を例示 ・ChatGPTとの対話を通じた論理的思考力向上の可能性を示唆 Claude 3.5 Sonnetで作成こんにちは、saip (@_saip_) です。 生成AIを利用した事業をしている株式会社TrippyでCTOを務めています。 Xで話題になっていたところてんさんの以下のポストから、「都職員のアイデアが詰まった文章生成AI活用事例集」という資料が公開されていることを知りました。 東京都もMarkdownとは言ってなくて、ハッシュタグと言ってる…… どうみてもMarkdownの見出しによる強調なんだが

    東京都の生成AI活用事例集にツッコミを入れてみる|saip(さいぴ)
    kamiaki
    kamiaki 2024/05/29
  • 備忘録(宗教2世の話)|志村貴子

    菊池真理子さんの「神様」のいる家で育ちました〜宗教2世な私たち〜というを読みました。漫画です。タイトル通り様々な宗教家庭で育った2世の方たちへの取材を元に描かれたです。 「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~ みんなが知ってるアレ感想というか心情吐露ツイート菊池真理子(敬称略) ・「神様」のいる家で育ちました〜宗教2世な私たち〜 読んだ。面白いというか興味深かった。宗教家庭といっても当様々なんだよね。極端な人ばかりでなく素朴なだけの人も多いし。私は嫌で実家に戻らず長いですが。7話目の家と同じだったので菊池真理子さんとお話してみたいなあ 信仰を持つこと自体は否定しない。それで救われる人もいるし自分だって無意識に祈ってしまう場面は度々ある。でも自分の宗教観は「お天道さまがみてるからねー」くらいのカジュアルさと柔軟さでいたい。こういうのも自伝というより漫画に度々反映させたいと思い

    備忘録(宗教2世の話)|志村貴子
    kamiaki
    kamiaki 2024/05/28
  • センス育成概論|不審者

    こんにちは、不審者と申します。学マスは山手という名前でやらせていただいております。 今回は学マスのセンス育成概論についてです。 主にデッキの組み方について触れていきたいと思います。主として取り扱うカードは私が普段使っているカード(レベル34以下)となります。ご了承ください。 ①センスのギミックについて今更言うまでもないことかもしれませんがセンスのギミックについてまずはおさらいしていきたいと思います。 確認するまでもねえよという方は是非とも読み飛ばしてください。 1, 集中親の顔より見たアイコン初心者でも分かりやすく、使いやすい上に最後までお世話になる方のギミック。 1増える毎にそれ以降のアピール火力が1上がるという仕組みのギミック。残りターンの量に比例して札の実質的な火力が上がるので序盤から使いやすいです。 例を上げて説明します。 5ターンのレッスンにおいて、1ターン目に打つ"準備運動"(

    センス育成概論|不審者
  • 合成フォントを作り込むアイデア|DTP Transit 別館

    自分の場合、配布資料やプレゼンのスライドで使うフォントを決めています。 極力、個別の微調整を行わずに済むようにIllustrator、InDesignで合成フォントを作り込んでいます。 カッコ類を軽く多くのフォントは、ウエイトが太くなるほどにカッコ類も太くなります。 ちょっと“重い”ため、軽くしたいとき、《合成フォント》で設定すれば、入力するだけで済みます。 小カギ/大カギ最近、大カギに慣れてしまって、言われることが少なくなりましたが、「小カギにして!」というオーダーも《合成フォント》で設定すれば、入力するだけで済みます。 小書きのかなデジタルフォントは、小さい文字サイズで使われる想定で「小書きのかな」が大きめに作られています。改めて見比べると、不自然に大きいです。 キャッチコピーなどでは文字サイズを調整しますが、これを《合成フォント》で設定すれば、入力するだけで済みます。 フォントのウエ

    合成フォントを作り込むアイデア|DTP Transit 別館
  • 文学フリマへの批判と提言|西中賢治

    2024年5月19日に、『アラザル』の新刊となる16号を発行します。「政治」を特集した13号(2020年発売)に続き、2度目の特集号として「経済」をテーマに制作しました。昨今の物価高や円安、税制改正によって、お金の問題が生活の中で大きくなっているこのタイミングで、同人それぞれがお金について考えたエッセーを掲載しています。 https://x.com/arazaru/status/1790958151883424005 さて、「インディペンデント批評誌」として発行している『アラザル』は、2008年の創刊以来、常に都内で行われる文学フリマに合わせて新刊を作ってきました。増刊号を出す際や、何も新刊のないタイミングでも文フリに出店してきたので、我々にとっては文フリはもっとも大きな発表の場になっています。しかし、今回の16号は文学フリマで販売しないことにしました。正直に言うと、同人の誰もがぼやぼやし

    文学フリマへの批判と提言|西中賢治
    kamiaki
    kamiaki 2024/05/20
  • アイドルと移籍|寺嶋由芙

    <参考資料> 日加除出版「地下アイドルの法律相談」 深井剛志・姫乃たま・西島大介/著 https://idol-horitsu.com 深井剛志 X アカウント @TSUYOSHIFUKAI https://x.com/tsuyoshifukai 寺嶋由芙 Xアカウント @yufu_0708 https://twitter.com/yufu_0708 寺嶋 podcastアイドルと法律」!この番組ではソロアイドル…ねぇ、これいつも「10年目」って言ってたんですけど、11年目でした!私、ソロアイドル11年目!フリーランスアイドルとして働く、ゆっふぃーこと寺嶋由芙が、 アイドルの労働問題に詳しい弁護士としてご活躍の深井剛志先生から、アイドルが知っておくべき法律を学びます。 日加除出版株式会社から発売されている「地下アイドルの法律相談」著者でもある深井先生が、働くアイドルゆっふぃーに、ア

    アイドルと移籍|寺嶋由芙
    kamiaki
    kamiaki 2024/05/15
  • 引き受けないお仕事の基準|Tetsuya Morimoto

    たまたまお仕事の断り方という記事を読んだ。ひとり会社を経営してもうすぐ5年が経とうとしている。うちの会社では過去に1度、大きな失敗を経験してふりかえりを行った。その際に引き受けないお仕事の基準というものを社内で作成した。その失敗に至った原因の1つとして、来引き受けるべきではないお仕事を受けてしまったと後になって反省した。 時代の流れや人手不足もあり、システム開発やプログラミングのお仕事はまだまだ好況にみえる。うちのような零細企業でも、実際に引き受けられるお仕事より依頼の方がずっと多い。そして残念ながらせっかくいただいた依頼をお断りすることもまた多い。 引き受けないお仕事の概要経理のに書いてあったやるべきではない取引起業したばかりの頃に読んだ次の経理のにも「やるべきではない取引」として次のリストを提案していた。 報酬が魅力的でも信用できない相手や嫌いな相手との取引 入金が遅い取引 自分

    引き受けないお仕事の基準|Tetsuya Morimoto