タグ

2012年2月25日のブックマーク (2件)

  • 鉄道トリビア(139) 引退直前の小田急ロマンスカー10000形、車体が短いのはなぜ?

    もうすぐ小田急電鉄から2形式のロマンスカーが引退する。白地にワインレッドの帯の10000形(HiSE)と、白地にオーシャンブルーとオーキッドレッドのラインが入った20000形(RSE)だ。両方ともロマンスカーだけど、10000形は先頭車両に前方展望席があり、20000形にはない。20000形は中間車の2階建て車両が特徴で、いわば「側方展望席」だ。 ところで、10000形に限らず、前方展望席のある小田急ロマンスカーは、ほかの車両に比べると1両ごとの車体が短い。20000形の中間車の車体長が約20mなのに対し、10000形の中間車の長さは約12m。20000形はほとんどの鉄道が採用している大型車と同じだが、10000形はその半分くらいしかない。ローカル鉄道向けの車両でさえ長さ17~18mだというのに、もっと短いのだ。なぜ展望席のあるロマンスカーは車体が短いのだろう。 小田急ロマンスカーの"伝統

    鉄道トリビア(139) 引退直前の小田急ロマンスカー10000形、車体が短いのはなぜ?
    kamigata0
    kamigata0 2012/02/25
    Wikipedia見るかぎり、特に決定的な欠点はないと思われるのだが、連接車がメジャーにならない理由は何だろう #railway #train
  • MacBook Air 2011年モデルにAMDプロセッサを採用する計画があった - 米報道

    Appleが現行のMacBook Air (mid-2011)でAMD製Fusionプロセッサの「Llano」を採用する計画を持っていたという元AMD従業員のコメントを米Forbesが報じている。この計画がどの程度進んでいたのかは不明だが、結局AMD側がLlanoの早期サンプルのAppleへの提出を間に合わせることができず、採用計画はご破算になったようだ。もし実現していればプロセッサとしては初のAMD製品採用ということになり、AMDの事業計画にも大きな影響を与えていた可能性がある。 この件はForbes (オンライン版)が「Apple Considered Putting AMD Processor In 2011 MacBook Air」のタイトルで報じている。これはもともとは3月12日号のForbes誌面に掲載される「The Predator」という記事を抜粋したものだ。この記事ではA

    MacBook Air 2011年モデルにAMDプロセッサを採用する計画があった - 米報道
    kamigata0
    kamigata0 2012/02/25
    バルクの28nmプロセスになって、生産量安定、予定通りに出せるという条件付きでAppleのFusionプロセッサ採用の可能性が今後あるかもしれませんね。今の状態見てるとそれは厳しいですが #apple #mac #amd