タグ

2013年7月15日のブックマーク (2件)

  • 「あまちゃん」ヒットの理由 ジブリ作品と意外な共通点(五百田達成) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    生まれて初めて、朝の連続テレビ小説を欠かさず見ています。 「あまちゃん」。4月の放送開始以来、好調な視聴率をキープしていて週刊誌でもたびたび特集が組まれるなど、大変な話題になっています。 最初は宮藤官九郎の脚ということで興味を持って見始めたのですが、回を重ねるごとに引き込まれて、すっかり虜に。1話15分というペースにも慣れ、いまでは放送のない日曜日が物足りないほどです。 「あまちゃん」には現実感がない!? ドラマ「あまちゃん」の魅力のひとつに「ファンタジー感」が挙げられるのではないでしょうか? 主人公・アキは「ありえないほど」無垢で天真爛漫な少女。その他の登場人物も、出てくる人、出てくる人、それぞれクセはあるものの「ありえないほど」いい人ばかりで、心が癒やされます。 舞台となる北三陸も、過疎だとか少子高齢化だとかそういった生々しい現実は薄く、ただひたすらに海のきれいな田舎として描かれてい

    kamigata0
    kamigata0 2013/07/15
    ファンタジーと現実と言えば、むしろ「ようこそようこ」!? 震災編どうなるんだろんね…
  • トレード移籍の渡辺直人が各地で愛される理由(山村 宏樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <突然のトレード…>2010年のシーズンオフの事でした。 楽天で活躍、レギュラーだった渡辺直人が異例とも言える金銭トレードで横浜へ。この、ニュースを聞いた私は、あまりの驚きで言葉が見つかりませんでした。 「こんな事があるんだ…。何でだ?」 様々な事が頭の中でぐるぐるとしました。決まった事は仕方が無いと思い、直人にメールをしました。 「悔しいと思うけど、活躍して楽天が出さなきゃ良かったな、と思う様に頑張れ!見返してやれ!」、こんなメールをしました。 そのメールを見た直人がすぐに電話をかけてきて、 「ビックリです。今はなかなか気持ちの整理が出来ません。僕は頑張りますよ。でも仙台を離れるのが寂しいです。」 と語っていました。 やはり、慣れ親しんだチームメイトと一緒に野球が出来なくなるのは寂しいと思います。私も2004年の球団消滅で当時のチームメイトと野球が一緒に出来なくなる事を経験しているので、

    kamigata0
    kamigata0 2013/07/15
    渡辺直人に関する素敵な話