タグ

2016年2月20日のブックマーク (7件)

  • 人気居酒屋が10万円で「生ビール一生飲み放題の権利」を販売開始 「710万円も得します」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    人気居酒屋が10万円で「生ビール一生飲み放題の権利」を販売開始 「710万円も得します」 1 名前: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:26:03.71 ID:PswPH1i+0●.net 人気の居酒屋が「10万円で生ビールが一生飲み放題になる権利」を販売し、大きな話題となっている。10万円(税別)を支払えば、一生ビールを無料で飲むことができるのである。最初に10万円を払うので無料という表現はおかしいかもしれないが、一生追加料金なしでビールが飲み放題になるのだ。 ・多くの人たちに愛されている人気店 「10万円で生ビールが一生飲み放題になる権利」を販売しているのは、福岡県の居酒屋「スナックうまい棒」。店内が菓子の「うまい棒」で埋め尽くされている不思議な店で、多くの人たちに愛されている人気の店でもある。以下は、お店の公開コメントである。 ・お店のコメント

    人気居酒屋が10万円で「生ビール一生飲み放題の権利」を販売開始 「710万円も得します」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kamiokando
    kamiokando 2016/02/20
    投資詐欺と同じやないか。
  • 今こそ、意識が高すぎる10歳 中島芭旺(bao)くんに注目する。~学のないTehu氏~ | KUMALOG

    イケダハヤト師はブログを捨ててnote(有料)に移り、Tehu氏は叩かれすぎて最近おとなしい。ウォッチング環境が悪化の一途をたどる今こそ、意識が高すぎる10歳 中島芭旺(bao)くんに注目すべきだと思うんです。 彼を一言で表すなら「学のないTehu氏」。 単に不登校であることを自宅学習とかオープンエンド型学習と言い張り、じゃあ何を学んでるんだ?と覗いてみれば、勉強材料は自己啓発()。Twitterを見てみるとやたらポジティブなツイートばかり並んでいるから、自己啓発の効果はあったようだけど、知識が追いついてない感じで笑えます。いや、彼の裏側を見てみると笑えないんだけれども。 中島芭旺(bao)くんとは何者か?あれこれ説明するより実際に見てもらったほうが早いよね。 10歳です。小学校へは通学せず、自宅学習という方法で生活しています。 「自分で選択して学習」 「オープンエンド」 「好きな人か

    今こそ、意識が高すぎる10歳 中島芭旺(bao)くんに注目する。~学のないTehu氏~ | KUMALOG
    kamiokando
    kamiokando 2016/02/20
    新たな台風の目が発生しました!
  • ゴールドマン・サックス曰く、「次は絶対ARとVRが来る」 | スラド

    投資銀行ゴールドマン・サックスは次世代のコンピューティングプラットフォームについて、AR(拡張現実)とVR(仮想現実)が重要であると考えているという(ROADTOVR、Slashdot)。 同社の研究部門でビジネスユニットリーダーをしているHeather Bellini氏は、2025年までにデスクトップPC市場で、ARとVR関連の市場規模は800億ドルに達すると予測している。VRは筋金入りのゲーマーのためのものと考えられているが、利用可能な人が増えれば状況は一変すると氏は主張している。例えば、不動産の下見もヘッド・マウント・ディスプレイで代用すれば、実際に現地に行く労力は大幅に減らすことが出来るだろうとしている。 ゴールドマン・サックスは、VRとARテクノロジーが、すべての産業を変えるポストスマートフォンになる可能性があるとしている。なお、同社は10年前にも同様の予測をしたが、現時点ではそ

    kamiokando
    kamiokando 2016/02/20
    スマホが今や「普通」になったことを考えると確かに伸び代が凄い分野だと思う。ハードはハード屋さんに任せておいて、ソフトやサービスは伸びるだろうな。
  • 福島伸享議員の「同人誌は価値が低い」発言。実際には同人作家を守る趣旨だった【全文】

    民主党の福島伸享(ふくしま・のぶゆき)衆院議員が2月19日の予算委員会で「同人誌は価値が低い」と発言したという話題が、ネット上を駆け巡っている。しかし国会中継を見ると実際には全く逆の文脈での発言で、むしろ同人作家の権利を守るという趣旨のものだった。 福島氏は環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)の著作権侵害について定めた条項について、岩城光英(いわき・みつひで)法相に質問。その中で、日では著作権侵害があった場合に実害の分だけを賠償するということで、最高裁判例が出ていると指摘した。

    福島伸享議員の「同人誌は価値が低い」発言。実際には同人作家を守る趣旨だった【全文】
    kamiokando
    kamiokando 2016/02/20
    実質世間的には低い扱いをされてますよってことですね。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Anki toys are smart in more ways than one. They’re smart in the technological sense because you can control the cars from your phone, but they’re also smart in the “why didn’t anybody think of this sooner?” way. Racing vehicles on a flat track is fun and all, but racing on a course with jumps, banked turns, and…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    kamiokando
    kamiokando 2016/02/20
    キリストは三日後に復活するのを思い出していればそこまでショックを受けなかったのかも。
  • 「もしパイロットが気を失い素人が操縦することになったらどうすればいいか」を本物のパイロットが「Microsoft Flight Simulator」でマジ解説

    飛行機には常に2名のパイロットが乗務しており、どちらか片方が気を失っても残されたパイロットが操縦を続けるようになっているわけですが、二人目のパイロットが気を失う可能性がないかといわれれば、完全にゼロであるとは言えません。「お客様の中に飛行機を操縦できる方はおられませんかー!」という絶望的な状況で操縦桿を握ることになったあなたは何をすればよいか、そんなトラブル対処法を、現役のパイロットがフライトシミュレーターを使って解説してくれています。 How to Land a 737 (Nervous Passenger Edition) - YouTube このムービーを公開したのは、パイロット資格を持ち、ソフトウェア開発を手がけることもあるというティム・モーガンさん。自身のパイロット経験をいかし、Microsoftのシミュレーターソフト「Flight Simulator」でシチュエーションを再現し

    「もしパイロットが気を失い素人が操縦することになったらどうすればいいか」を本物のパイロットが「Microsoft Flight Simulator」でマジ解説
    kamiokando
    kamiokando 2016/02/20
    このシミュレーター買って練習したい。
  • #この会社武器売ってます

    戦争ポスター展 @Renounce_War 戦争しない国でありたい。その一点に気持ちを合わせたい。その願いを込めて、あなたの声をポスターにして伝えてみませんか? 作品はダウンロード自由です。印刷したりステッカーにして使ってください。脱原発ポスター展事務局の有志が運営しています。 http://t.co/6xgzPuBG7W 脱戦争ポスター展 @Renounce_War 三菱電気のエアコンのカタログ。 #この会社武器売ってます キャンペーン詳細→ goo.gl/BrQ4uP 武器輸出企業の製品等の写真をアップ!三菱重工・川崎重・三菱電機・富士通・東芝・IHI・NEC等 pic.twitter.com/MHuijo0C8j 2016-02-18 09:39:20

    #この会社武器売ってます
    kamiokando
    kamiokando 2016/02/20
    いいじゃねーか。作っても。抑止力で平和の均衡を保ってる所があるんだから。