タグ

2025年2月12日のブックマーク (15件)

  • 「TOUGHシリーズ」の猿渡哲也先生が「笑ってコラえて!」に出演、ネット民が大盛り上がり

    リンク 日テレビ 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 日テレビ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」公式サイト。 31 users 4285 リンク TVer 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 2月5日(水)放送分 山里亮太クイズ旅in上野動物園&熱海で超セレブワンコ大集合|バラエティ|見逃し無料配信はTVer!人気の動画見放題 「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」2月5日(水)放送分「山里亮太クイズ旅in上野動物園&熱海で超セレブワンコ大集合」を無料で見るならTVer(ティーバー)!「人生はクイズだ!の旅」ラブラブカップル&楽しい四つ子ちゃん家族&韓国総菜店のお母さんの人生を深掘り!まさかの逆襲…山ちゃんが逆質問攻め▽高犬セレブの旅で遭遇!原宿に住む超セレブ!ミニチュア・シュナウザーが走りまくる&格闘漫画家「タフ」作者が激白!セレブの驚きの世界!浮所・マヂラブが愛犬の溺愛エピソー

    「TOUGHシリーズ」の猿渡哲也先生が「笑ってコラえて!」に出演、ネット民が大盛り上がり
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    ジャンプで最初に見た「ミスターホワイティ」という漫画が好きだった。印象に残ってる。
  • スカイツリーは権利の関係で事務所を通したMVには写せないという話を見かけてドン引きした「だからアレに出てこないのか…」「写せないもの建てるな」

    enden @enden_nix news.yahoo.co.jp/articles/184bc… スカイツリーは権利の関係で事務所を通したMVには写せないという話を見かけてドン引きした 調べてみると商標トロールをやっているらしい 写せないもの建てるな 2025-02-07 11:39:02 リンク Yahoo!ニュース 東京スカイツリーの「商標権管理」は厳しすぎ!? 「一般的道徳に反する」ハンバーグレストランへの“無理筋クレーム”に特許庁は…(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース あのマーク見たことある、あの名前知っている。企業が自社の商品やサービスを、他社のものと識別・区別するためのマークやネーミング。それらは「商標」と呼ばれ、特許庁に商標登録すれば、その保護にお墨付きをも 27 users 8

    スカイツリーは権利の関係で事務所を通したMVには写せないという話を見かけてドン引きした「だからアレに出てこないのか…」「写せないもの建てるな」
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    Creepy NutsのMVで見たような。
  • 喫茶店を継ぐことになって早3年、意外なところに躓いた、知恵を貸してほしい

    脱サラして親父がやっていた喫茶店を継いだ そこそこの常連がいる、片田舎の沿岸部で工業地帯のため大手チェーンは参入してこないだろう、その割に工場関係の客も多い、というのが決め手になった 幸い継いでからは嫁子供に不自由させることなく生活しているが最近、思わぬ落とし穴で躓いた 親父がやっていたのは所謂純喫茶、新聞と週刊誌を少し置いてご自由にどうぞ、というようなスタイル タバコを吸いながらスポーツ紙を読み、飯をう職人の常連もいる だがこのじいさん、十年後も通っているのか?という懸念から若者向けに漫画も置くようになった 最初はワンピースから、次に鬼滅の刃、呪術廻戦、進撃の巨人など話題作を置いていった 意外と手に取る客も多く、腰が曲がったじいちゃんが進撃の巨人を読んでいた時にはびっくりした これが功を奏しじわじわと若い客も増えてきたのだが、店にある漫画を完読する客も増えてきたのだ するとパタッと来な

    喫茶店を継ぐことになって早3年、意外なところに躓いた、知恵を貸してほしい
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    盆栽や植木の本、健康に関する雑誌、NHK出版の「三ヶ月でマスターする、、」シリーズなんかもいいかもしれない。あと普通にメシが美味くてお手頃な値段だと流行る。地元に路地裏だけどめっちゃ流行ってる定食屋がある
  • けんすうの!2024年買ってよかったもの|けんすう

    こんにちは! 書こう書こうと思ったらついに2月中旬くらいになってきてしまったので、重い腰を上げて書きたいと思います。書くぞ。 ガジェットKindle Paperwhite New Kindle Paperwhite シグニチャーエディション (32GB) 7インチディスプレイ、明るさ自動調整、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、メタリックブラック amzn.to

    けんすうの!2024年買ってよかったもの|けんすう
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    イヤホンを色々試してみたくなる気持ちは分かる。でもすぐに飽きる。
  • 三大ダサいの象徴となっているもの

    ・チー牛 ・4℃ ・創英角ポップ体 あと一つは?

    三大ダサいの象徴となっているもの
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    暴走族
  • 地上波デビューした民宿の看板猫が可愛い「キャンセルするニャよ顔」「ねねちゃんの顔の数で分かる予約状況」

    なつめ @sauntm 移住者困惑とのサブタイトルついてるけど、インタビュアーさんには「冬はまぁ大変だしまだ慣れないけど、その大変さを上回る楽しい経験をたくさんしてるので、移住してこころから良かったと思ってます」とお伝えしてるよ。あと動画内でもヘラヘラしながら雪かきしてる。 2025-02-06 14:43:53

    地上波デビューした民宿の看板猫が可愛い「キャンセルするニャよ顔」「ねねちゃんの顔の数で分かる予約状況」
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    こういうあまり動かなそうな犬やネコが好き。
  • 三大時代に流されない逆張り行動

    ・日産車に乗る ・フジテレビを見る あとひとつは?

    三大時代に流されない逆張り行動
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    タピオカミルクティーをインスタに上げる。
  • 『呪術廻戦』ネタバレ全開座談会 冨樫義博以後から考える“現代の少年漫画”

    「週刊少年ジャンプ」(集英社)の看板作品のひとつにして、芥見下々さんの代表作である漫画『呪術廻戦』。 MAPPAによるTVアニメ化(1期・2期)および劇場アニメ化の影響もあり、コミックスの累計発行部数は1億部を突破(2024年10月時点)。海外からも反響を呼ぶ大人気作品となりました。 6年半に渡る「週刊少年ジャンプ」での連載最終回を迎え、ポップカルチャーメディアのKAI-YOUでも『呪術廻戦』の話題で持ちきりに。 しかしどうやら、『呪術廻戦』に対し思うところがあるメンバーもいるようで……!? (※)この記事には、『呪術廻戦』および『幽☆遊☆白書』のネタバレが含まれます。ご了承ください。

    『呪術廻戦』ネタバレ全開座談会 冨樫義博以後から考える“現代の少年漫画”
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    「これ、伏線かな?」って思っても回収されないのがちょくちょくあったのが残念。
  • ゴッホが生きていた時、彼の絵はほとんど売れず、ゴッホが亡くなり、弟テオが半年後に亡くなったが、残された若き妻ヨハンナはゴッホの絵を手放さなかった話

    しば |芸術マスター🇫🇷 @shibabi77 🇯🇵🇫🇷 教養の美しさは、外見では飾れない。心を研ぎ澄ますことでこそ 育まれる。絵画は言葉を超えた物語を語る。それを読み解くことで 知性も美しさも磨かれる。 しば |芸術マスター @shibabi77 これ、マジでうそのような話なんだけど… ゴッホの絵を弟テオがゴミとして全て捨てる寸前だったって知ってた? ゴッホが生きていた時、彼の絵はほとんど売れなかった。世間の評価も低く、「売れない画家」として知られていた。弟のテオはそんな兄を支え続けたけれど、ゴッホが亡くなったあと…↓ pic.x.com/0L5PQ6xd5V 2025-02-04 05:57:18 しば |芸術マスター @shibabi77 残された大量の絵を「もう必要ないもの」と考えた。テオは兄の死から半年後に病気で亡くなった。残されたのは大量のゴッホの絵と 若きヨハン

    ゴッホが生きていた時、彼の絵はほとんど売れず、ゴッホが亡くなり、弟テオが半年後に亡くなったが、残された若き妻ヨハンナはゴッホの絵を手放さなかった話
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    一枚だけ売れたというのは聞いたことがある。情熱の塊だと思う。
  • 公文やってるから言葉は知ってて話上手だけど喋る内容がつまらない息子→コロコロ買ったら半年で劇的に面白くなった

    プロレタリア @ExploitedSide 息子、5歳の時から公文やっていて凄く頑張ってるから確かに言葉はよく知ってるし話も上手なんだけど、 残念ながら喋る内容がクソつまらなくて、私は親だからそのつまらない話も聞いてあげるのだがこのままじゃ不味いなと思い、 コロコロコミックを毎月買い与えたら半年で喋りが劇的に面白くなった。 2025-02-11 01:04:46 プロレタリア @ExploitedSide だから私は男の子に限って言えば、 『公文 x コロコロコミック』 の組み合わせが最強なのではないかな?と思う。もし男の子の教育で迷っている方がいればぜひ試してみて欲しい。 2025-02-11 01:06:05

    公文やってるから言葉は知ってて話上手だけど喋る内容がつまらない息子→コロコロ買ったら半年で劇的に面白くなった
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    「人は知ってる言葉以上のことを思考できない」みたいな言葉を知って、なるほどって思った。
  • 妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化

    配偶者や恋人からのドメスティックバイオレンス(DV)に苦しみ、警察に被害を相談する男性が近年急増している。全国の都道府県警では、令和5年に過去最多となる2万4684件の相談を受理。女性からの相談の半数以下にとどまるものの5年前の約1・5倍、約20年前の170倍に増えた。「男は強くなければならない」「女性からの暴力や暴言にも耐えるべきだ」。DV被害者の支援団体では、こうした社会の風潮に変化が生じ、隠れた被害が顕在化したためとみる。 「男のくせに」「稼ぎが少ないクズ野郎」「お前はATMだ」 横浜市内のNPO法人「女性・人権支援センター ステップ」理事長の栗原加代美さんのもとには、DV被害に悩む男性が多く訪れる。 栗原さんが相談を受けた関東地方に住む40代男性は、から日常的に暴言を浴びせられ、毎晩のように性行為を強要された。行為を拒むと裸で寝ることを強いられたという。 「男のくせに」。の口癖

    妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    こんなこと言われたら「女のくせに全然優しくないんだな」とか言って火に油を注ぎそうになる。
  • 【画像】お前らがプレイしてきたロボゲーの中で最高傑作だと思う作品を挙げてけ : ろぼ速VIP

    元スレ/https://futafuta.site/thread/may/1294759016.htm 名無しのろぼ ロボゲースレ これは最高傑作候補 名無しのろぼ ヴァルケンはガンダムとボトムズの美味しいとこ取りって感じでズルいぞ!ってなる 名無しのろぼ 一番好き 名無しのろぼ >>一番好き 名無しのろぼ 名無しのろぼ 未 確 認 浮 遊 快 感 名無しのろぼ サイバーボッツはいいぞ なんか知らんけど異様に立体物に恵まれているし 名無しのろぼ 2が有名すぎて1が霞む 名無しのろぼ フロントミッション復活 名無しのろぼ 名無しのろぼ 海の後に宇宙面があって絶望するゲーム 名無しのろぼ EGGコンソールで配信中 名無しのろぼ コンシューマ移植まだかなあ 名無しのろぼ ガンダムゲーが昔は強かった 今はACか? 名無しのろぼ >>ガンダムゲーが昔は強かった 今はACか? アケのガンダムゲーはまだ

    【画像】お前らがプレイしてきたロボゲーの中で最高傑作だと思う作品を挙げてけ : ろぼ速VIP
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    ガングリフォンはサターン版もプレステ2版もXBox版も全部買った。元開発者が新作を開発中と聞いたけど、Xのつぶやきが止まってるので多分ディスコン。
  • ホテルチェックインしてカーテン開けたらコレは草→「叩くと通路表れそうですね」「マトリックスみたい」海外だとたまにある話

    たいな @285taina あなたの記憶に残る旅人ですYouTubeに動画を上げてるただの大学生/登録者4.4万人くらい /最長片道切符/SFC︎✈︎/国内旅行業務取扱管理者/︎✈︎現在32の国と地域に渡航 連絡先→jjtaina1346@gmail.com youtube.com/channel/UCs9vv…

    ホテルチェックインしてカーテン開けたらコレは草→「叩くと通路表れそうですね」「マトリックスみたい」海外だとたまにある話
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    液晶の疑似窓欲しくなるよね。
  • タイピング音がうるさい! 意外と多い職場の「音ハラ」、どう対処? | 毎日新聞

    <タイピング音クソデカ男がいて、毎日イヤホンしないとストレス> <机の引き出しをものすごい勢いで閉める音と、マウスを机にガンガンたたきつける音がまじでうるさ過ぎ> SNS(ネット交流サービス)には、身近な「音」に対する悩みの数々がつづられる。 「ノイズハラスメント」(音ハラ)なる言葉もあるくらいで、職場の騒音トラブルに頭を抱えるビジネスパーソンは少なくない。 注意するにも「うるさい」では角が立つ。「静かにしてください」も気が引ける。どう対処したらいいだろうか。 Enter、ハイヒール、音漏れ…… 「音に関する相談は意外と多いですね」 そう語るのは、ハラスメント対策の企業研修や従業員対象のカウンセリングを手がける「メンタル・リンク」(東京都千代田区)の社長で公認心理師の宮剛志社長(49)だ。 1年間に企業などに実施する研修は約200回、ハラスメントをされた側、した側双方などに対するカウンセ

    タイピング音がうるさい! 意外と多い職場の「音ハラ」、どう対処? | 毎日新聞
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    昔の同僚で隣にいた人だけど、カタカタカタ、ンッターンって打つ人本当にいるんだなって思った。
  • 浴槽のゴム栓のチェーンが切れたので速攻ホームセンターで代品を買って交換した - しいたげられた🍄しいたけ

    浴槽のゴム栓のチェーンが、とつぜん切れた。 水を抜くとき多少は乱暴に扱ったかも知れないが、いつものことなので、あまり意識しなかった。 なんでも古いアパートゆえ、いろんな物が前触れなく不具合を起こす (泣 右の方が欠けているのは、ゴム劣化による。 ホームセンターに行けば代品が手に入ることを知っていたので、さほど慌てはしなかった。 だが実物を持って行ったにもかかわらず、どれを選べばいいか少し迷った。 実物を合わせればよさそうなものだが、サイズが各種ありすぎて、どれがジャストフィットしているか目視では微妙だったのだ。パッケージに寸法が書かれているから、モノサシを当てておけばよかったかと少し後悔した。 答え合わせは2枚後の写真で。 けっきょく買ったのはコレ。 弊ブログ勝手に恒例、実物がなきゃ撮れないウラの写真。 つまりホームセンターがコーナンだとわかる…じゃなくて、古い栓をプラスチックのカバーに嵌

    浴槽のゴム栓のチェーンが切れたので速攻ホームセンターで代品を買って交換した - しいたげられた🍄しいたけ
    kamiokando
    kamiokando 2025/02/12
    うちも今年お風呂の栓を変えた。台形だったはずなのに摩耗して丸くなってた。寸法測ってAmazonで購入。使えてます。