記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamm
    正直窓なんかいらないので安い方がいい

    その他
    deep_one
    前に「すぐ隣の壁が見える窓」があったのはなぜかと思ったが、法律があったのか?

    その他
    letra
    開けたら鏡があって死ぬほどびびったときある

    その他
    kurumaebi3
    何にためのカーテンなんだろう

    その他
    kazuki_juna_ko56
    何故ここにカーテンをつけたのだろう。

    その他
    shidho
    台湾は窓なしがデフォルトだな。窓ありは高級ホテルだけになる。

    その他
    takeishi
    続編で通路が増えるんだよきっと

    その他
    hogetax
    リンゴ売りが見つからない

    その他
    spark7
    こういう簡易リフォーム例みたことあるな。掃き出しじゃなく腰高窓にフルサイズのカーテンつけるやつ。/ カプセルホテルは簡易宿所営業で、あれは客室じゃなく単なるベッドで雑魚寝の設定なのか

    その他
    otation
    日本は法律レベルでこの手の脆弱性が塞がれてるの、良い国だなと思う

    その他
    riawiththesam
    riawiththesam スペック不足でオブジェクトがロードされてないんだよ。

    2025/02/12 リンク

    その他
    lenore
    窓なしルームのカーテンの向こうが姿見ならば部屋を大きく見せる効果がありそうだしちょっと便利、と思ったけどマジックミラーで見られてる可能性もあるな(何のために)

    その他
    Baybridge
    Baybridge カーテン開けるとドアが現れてコネクティングルームの片割れだったことはあった。

    2025/02/12 リンク

    その他
    akagiharu
    換気はあるんだろうし、火災時の避難経路とかを考えなければ、断熱的に合理的な気がする

    その他
    restroom
    海外ではあり得るんですね。/国内は消防法に引っかかるのでは?と思ってたら、「旅館業における衛生等管理要領」というのなんですね。

    その他
    ireire
    『善良風俗の保持のため、振動寝台、回転寝台等人の性的好奇心をそそる特殊な構造の寝具及び壁、天井等に就寝する姿を映す大型の鏡、その他人の性的好奇心をそそる物品を備え付けないことが望ましいこと。』おもろい

    その他
    victoriaxxx
    日本のビジホでこれと同じく窓一面のカーテン開けたらドア1枚分の窓しか無かったの笑った。確かにカーテン閉め切ってるときは謎の開放感があったのよ。

    その他
    masahiror
    アジア圏は窓なしホテル結構あるね。窓あり・窓なし両プランあって窓無しは安かったり、実際窓なしに泊まったら日が全く入らないので朝日で目覚めずに済んだとか、それなりにメリットあったりする。

    その他
    Goldenduck
    クルーズ船なんかでも窓なし客室はあるな。そっちはカーテン誤魔化しではなく鏡で広い錯覚作り出してる。狭い飲食店みたいな感じ

    その他
    number917
    部屋じゃなくて納戸なんですね

    その他
    mujisoshina
    雨穴『変な部屋』

    その他
    mohno
    法律的に別の壁に窓があるのかな、と思ったら中国なのか。

    その他
    tourism55
    日本でも、片面は本物の窓(法律上必須)でもう片面はカーテンってのは角部屋風に魅せるテクでいいな。本物の窓用のカーテンと一緒に洗えばいいから、絵を飾ったりランプをつけるよりコストやメンテの面でも楽できそう

    その他
    sds-page
    生活保護受給者を窓無しの狭い部屋に詰め込んで火災起きた事件前になかったっけ

    その他
    timetrain
    timetrain 外から狙撃される可能性はないからセキュリティは高いな(盗聴器やカメラがないとはいっていない

    2025/02/12 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 法律整備しないで窓のない客室作っちゃってるのにカーテンかけて窓っぽくしたりする必要性は感じるお国、というのも何か味わい深い。

    2025/02/12 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB カーテンの後ろに窓型照明(青空照明)を置いとけばおk

    2025/02/12 リンク

    その他
    ROYGB
    圧迫感が減るのかな。タペストリーとかでもいいかも。

    その他
    neogratche
    大阪とかの格安宿とかには窓のない部屋あるよ

    その他
    mouseion
    入店早々Gがお出迎えしてくれる日本一汚い寿司屋中津川(大阪)みたいなもんか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ホテルチェックインしてカーテン開けたらコレは草→「叩くと通路表れそうですね」「マトリックスみたい」海外だとたまにある話

    たいな @285taina あなたの記憶に残る旅人ですYouTubeに動画を上げてるただの大学生/登録者4.4万人くら...

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2025/02/14 kamm
    • deep_one2025/02/14 deep_one
    • letra2025/02/13 letra
    • kurumaebi32025/02/12 kurumaebi3
    • kazuki_juna_ko562025/02/12 kazuki_juna_ko56
    • mirinha20kara2025/02/12 mirinha20kara
    • shidho2025/02/12 shidho
    • ririko_ri_aruru1232025/02/12 ririko_ri_aruru123
    • takeishi2025/02/12 takeishi
    • tg30yen2025/02/12 tg30yen
    • kamezoo2025/02/12 kamezoo
    • sociologicls2025/02/12 sociologicls
    • kjgfnd_kamukamu12025/02/12 kjgfnd_kamukamu1
    • yasuhiro12122025/02/12 yasuhiro1212
    • hogetax2025/02/12 hogetax
    • spark72025/02/12 spark7
    • J1NGekko2025/02/12 J1NGekko
    • otation2025/02/12 otation
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む