タグ

ブックマーク / iwatakenichi.blogspot.com (3)

  • さくらのレンタルサーバーにRuby on Railsをインストールする方法 その2

    前回、さくらのレンタルサーバにRuby on Railsをインストールする方法でrubygemsとRuby on Railsのインストールができたので、こんどは試しに動かしてみます。 まずはRailsのアプリケーションのディレクトリを作成。場所はどこでもいいですが、webでみられないところにしてください。さくらのレンタルサーバーでいうと ~/www 以外ですね。のちほど、公開用のディレクトリだけ、~/www以下からシンボリックリンクを張ります。ここでは~/Rails以下にRailsのアプリケーションをまとめておくことにして、今回のテスト用のアプリケーション「test」(そのまま!)をその下におきます。 % cd % mkdir Rails % cd Rails % rails test create create app/controllers ...(略)... create log/d

    さくらのレンタルサーバーにRuby on Railsをインストールする方法 その2
  • さくらのレンタルサーバーにRuby on Rails 2.0.2をインストールする方法

    数日前、読者のかたからメールをいただきました。「rubygemsが1.1.1になっており、記事通りにしてもインストールできない」とのことでした。前の記事さくらのレンタルサーバーにRuby on Railsをインストールする方法を書いてから、9箇月たちまして、Ruby on Railsrubygemsも新しいバージョンがでています。前の記事を書いたときと状況がかわっているので、今のバージョンでのインストールの方法を新たにまとめてみました。 インストールするのは次のものです。 rubygems 1.1.1 Ruby on Rails 2.0.2 例によって、rubyは標準のものを使用します。最新版は1.8.7が現在preview2 ですが、標準でインストールされているのは1.8.5です。確認しておきます。 % ruby --version ruby 1.8.5 (2006-08-25) [i

  • RARをMac OS Xで展開する

    「学会で知り合ったひとがRARという拡張子のファイルを送ってきたが、見られない」とのことで、調査してみた。RAR(ラー)っていうのは、「可逆ファイル圧縮形式の一つ。Eugene Roshal氏が開発した「RAR」「WinRAR」などのアプリケーションで使われていた形式」(参考文献[1])とのこと。まあ普通こんなの使わないで、tar+gzだよね。でも自分では使わなくても、送ってこられた場合には見られると便利なこともある。ちなみにアーカイブは解凍じゃなくて、展開だと思う。だって凍ってないし... Mac OS Xでrarアーカイブを展開するには、Mac OS X版RARとかもあるみたいなんだけど、まあ普通に「STUFFIT EXPANDER」でいいでしょう。ほかのソフトは必要ありません。むかしのSTUFFIT EXPANDERはrarが展開できなかったようですが、2003年からはバッチリサポー

    RARをMac OS Xで展開する
    kamipo
    kamipo 2009/06/27
  • 1