タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

libuvに関するkamipoのブックマーク (3)

  • libuv の Perl バインディング - unknownplace.org

    気分転換プロジェクトとして、libuvのPerlバインディングを書いている。 typester/p5-UV - GitHub 現状、timerとtcp周りを一通り実装したところ。 実装は愚直にlibuvの関数とperlの関数を1:1に(uv_tcp_init(...)をUV::tcp_init(...)というような形で)マッピングしている。 この実装はlow level APIと位置づけ、その上に使いやすい高レベルなインタフェースをPerl上で用意したいつもり。 このlow level APIをつかったTCP echo serverはこんな感じになる: use strict; use warnings; use UV; my $server = UV::tcp_init(); UV::tcp_bind($server, '0.0.0.0', 3000) && die 'bind error

    kamipo
    kamipo 2011/12/01
  • Big Sky :: libuvを使ってみた。

    node.jsのスライドを見てて、プラットフォームの違いを吸収するnode.jsの核でもある非同期通信ライブラリuvを今日知ったので試してみた。 joyent/libuv - GitHub platform layer for node.js https://github.com/joyent/libuv libev/libeventをwindowsでもちゃんと使いたいという所から出てきたライブラリ。 #include <iostream> #include <uv/uv.h> int main() { int r; uv_tcp_t tcp; struct sockaddr_in server_addr; server_addr = uv_ip4_addr("127.0.0.1", 80); r = uv_tcp_init(uv_default_loop(), &tcp); uv_con

    Big Sky :: libuvを使ってみた。
    kamipo
    kamipo 2011/10/31
  • Node.jsのプラットフォーム抽象化ライブラリlibuv - .mjtの日記復帰計画

    https://github.com/joyent/libuv Node.jsは、WindowsのIOCPによる非同期I/Oに対応するのを機に、プラットフォーム抽象化層を分離して別のライブラリにまとめるようだ。これには、c-ares(非同期DNSリクエストライブラリ)やlibevのような外部ライブラリも同時に含まれている。(BSDL) nmoshは次のバージョンではWindowsのIOCPとMacOS X/FreeBSDのkqueueによる非同期I/Oをサポートする予定で、同様の抽象化層を自前で持っている(ただしCではなくScheme側で切っている)。libuvのようなライブラリに外注するのは良いアイデアに思えるけど : Node.jsはシングルスレッドを前提にしたデザインであるため、(おそらく)libuvはスレッドセーフでない。 nmoshは"Schemeを使って(EthernetやUS

    Node.jsのプラットフォーム抽象化ライブラリlibuv - .mjtの日記復帰計画
    kamipo
    kamipo 2011/08/03
  • 1