タグ

2018年2月26日のブックマーク (16件)

  • 女性専用車両の件は反対派も擁護派もウダウダ言ってる奴がアホみたい - 革ジャン⇔スーツ

    法律で決められてないやら乗ってもあれはただのお願いだから問題ないやら擁護派だけどあれは差別だと認識すべきやらウダウダグダグダずっとホッテントリされてるけどあんなもんで細かい事ネチネチ言ってる奴は全員気持ち悪い。もう当キモい。あんなもん痴漢に遭って恐い思いした人とか男の人ちょっと恐いみたいな女性に1両か2両か知らねえけど女性専用にしましょうよこれはあくまでお願いなんですけどすみませんて話でしょ?それが例えばあれだよ、おいお前ら明日から全車両の8割女性専用車両な乗るなよ貴様らみたいな話しなら「はぁ?」ってなるけども1両か2両の話だろ?乗らなきゃ良いじゃねえか。わたしゃ最近免停で毎日電車を利用してたけど女性専用車両で不便に思ったことなんて一回も無かったよ。時間帯がどうのこうのとややこしかったからその車両を完全に避けてた。最近は分かりやすく表示されてるからね。他の車両は満員なのに女性専用車両はス

    女性専用車両の件は反対派も擁護派もウダウダ言ってる奴がアホみたい - 革ジャン⇔スーツ
    kamm
    kamm 2018/02/26
    いつもより1時間早く出社しないといけない日に、路線を乗り換えたら周囲の犯罪者を見るような視線…。男性が隔離されるのは構わないけど、階段から最短の車両を独占するのは勘弁してほしいよ。何の悪気もないのに。
  • 電子コミックスの売り上げ、紙コミックスを初めて上回る

    出版科学研究所がコミック市場の販売金額を発表。電子コミックス(単行)の販売金額が紙のコミックスを初めて上回った。 出版科学研究所は2月26日、2017年の電子コミックスの推定販売金額が紙のコミックス(単行)を初めて上回ったと発表した。紙のコミックスが前年比14.4%減の1666億円と大きく落ち込んだのに対し、電子コミックスは同17.2%増の1711億円と成長した。 市場を支えてきたビッグタイトルの完結、部数規模の縮小、新たなヒット作が出ていないこと、読者の紙から電子へのシフトなどにより、紙のコミックスは過去最大の落ち込みとなった。電子コミックスは無料や値引きキャンペーンによって、完結した過去作品を中心に売り上げが伸長。エロ・グロ要素が強い作品や、BLやTLジャンルの作品も伸びている。しかし無料や値引きの施策が飽和状態にあることや、違法海賊版サイトの影響などがあり、成長率は鈍化している。

    電子コミックスの売り上げ、紙コミックスを初めて上回る
    kamm
    kamm 2018/02/26
  • サブバッテリーシステム専門店|ワンゲイン インターネットショップ本店

    kamm
    kamm 2018/02/26
  • 米F16タンク投棄で大量のシジミを廃棄 「宝物を捨て無念」 | NHKニュース

    アメリカ軍三沢基地の戦闘機が青森県東北町の小川原湖に燃料タンクを投棄した問題で、26日、地元の漁協は投棄のあとに水揚げされた特産のシジミ400キロ近くを、「安全性が確保できない」として廃棄しました。一方、三沢基地トップの司令官が東北町役場を訪れ、町長に初めて謝罪しました。 こうした中、地元の小川原湖漁業協同組合は、タンクが投棄された今月20日に水揚げされた特産のシジミ385キロを「安全性が確保できない」として、すべて廃棄しました。 漁協の担当者たちは、湖岸の荷さばき施設で保管していたシジミを、トラックに載せて地元のゴミ処理施設に運び入れていました。 小川原湖漁業協同組合の濱田正隆組合長は「われわれにとって宝物のシジミを捨てることは非常に無念だ」と話していました。 小川原湖はシジミ、シラウオ、それにワカサギの全国有数の産地で、シジミの漁獲量は年間1000トン余りに上り、漁協は禁漁に伴う補償を

    米F16タンク投棄で大量のシジミを廃棄 「宝物を捨て無念」 | NHKニュース
    kamm
    kamm 2018/02/26
  • [旧型]オンリースタイル リチウムイオンバッテリー 1200Wh(100Ah)SimpleBMS内蔵 | 車中泊専門店 オンリースタイル

    リチウムイオンバッテリーは軽量、長寿命という点も大きな特徴の一つですが、サブバッテリーとしての性能で最大の特徴は大放電に強い、急速充電が可能な点です。 オンリースタイルリチウムイオンバッテリーなら 電子レンジや家庭用エアコンなど消費電力の高い機器をバッテ リー電源でしっかりと動かせます!※ ※使用する機器がバッテリー電源で何時間動くはバッテリー容量やバッテリーの状態によって変わります。

    kamm
    kamm 2018/02/26
  • 高齢者に対してパソコンの大先生をした知見を共有したい

    70歳過ぎの高齢者にフリーWiFiの接続方法について尋ねられた。 ここはショッピングモールのカフェ、「WiFi接続無料」を売りにしている。 自分も、通信容量節約のためによく使っている。 いつも通りradikoを聴きつつ、増田ブラウジングをしていたら、あるご老人から話しかけられた。 「このへんってWiFiつながるんですか?」 しかし、カフェでいきなりこの質問をされたら大抵の人は戸惑うんじゃないか? 今オレが、この話の前提とこれから起こることを先に提示したから「この老人はフリーWiFiにつなぎたいんだな」と分かるだろう。 だが、何の前提もなくこの質問をされたら一体何のことかと思うだろう。 (WiFiって、どのWiFi?) (つながるって、電波強度の話?) 先読みエスパーならシチュエーションと文脈から分かるのかもしれない。 人工知能ならフレーム問題で機能停止を起こすところだ。 (ためしにSiri

    高齢者に対してパソコンの大先生をした知見を共有したい
    kamm
    kamm 2018/02/26
    『キーボードで見えなくなった部分をスクロールして見るという感覚がないのである。』ほんとわかるほんとわかる。まあでも、好意に頼って教えてもらうより、対価を払ってサポートしてもらう方が気が楽だわな。
  • ストリートビューで物色空き巣グループ逮捕 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    インターネットの地図サイトで高級住宅街を物色し、空き巣を繰り返した疑いで男女4人が逮捕されました。 被害総額は2000万円を超えるということです。 窃盗などの疑いで逮捕された無職の吉田真央容疑者(24)ら男女4人は、去年10月、大阪府吹田市の住宅に侵入し現金や時計、およそ800万円相当を盗んだなどとされています。 4人は犯行前にインターネットの地図サイト「グーグルマップ」の「ストリートビュー」機能で高級住宅街を物色していました。 【被害にあった男性】 「このへんばーっと割られてて、ガラガラと開けてここから入った。最近のグーグルマップ裏でも分かりますやん。車もどんな車があるかとかも分かりますもんね。」 警察によると吉田容疑者らによる犯行は40件ほどあるとみられ、被害総額は2000万円を超えるということです。 調べに対し、4人は容疑を認めています。

    ストリートビューで物色空き巣グループ逮捕 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2018/02/26
  • 直前の編成に怒ったが…コリア監督「またいつか合同で」:朝日新聞デジタル

    韓国北朝鮮による五輪初の南北合同チームとして平昌冬季五輪に出場した女子アイスホッケー「コリア」。閉会式から一夜明けた26日、北朝鮮選手12人は陸路で北朝鮮に戻る。 チームを率いたカナダ人のサラ・マリー監督は20日の最終戦が終わった後も、北朝鮮選手らに対し映像を見て戦術を学ぶ「ビデオ練習」を続けてきた。指導者としての責任感、そして「またいつか合同チームで競技がしたい」との思いからだ。 「五輪直前にこういった話が出るということが衝撃だ」。1月中旬、韓国北朝鮮の合意を背景に、頭越しにチーム結成が決まったとき、最も憤ったのは韓国のマリー監督だった。アイスホッケー一家に育ち、2014年に請われて監督に就任。韓国のアイスホッケー女子にとって五輪は初出場。北朝鮮選手が入ることで組織力が崩れることを恐れた。 だが、1月25日に北朝鮮選…

    直前の編成に怒ったが…コリア監督「またいつか合同で」:朝日新聞デジタル
    kamm
    kamm 2018/02/26
  • 古代遺跡テオティワカンの巨大地下トンネルの謎が考古学者たちによって解き明かされつつある

    by LWYang テオティワカンはテオティワカン文明の中心地となった巨大宗教都市の遺跡であり、メキシコシティから北に約50キロメートルほど行った場所にあります。西暦100年には少なくとも8万人の人口があり、西暦200年~750年の間は一時15万人以上もの住人がいたというテオティワカンは、当時の中国や中東の大都市にも匹敵するほどの規模を誇りました。そんなテオティワカンを研究する考古学者たちの努力と研究成果が、NAUTILUSで紹介されています。 Rediscovering the Pyramid of the Sun http://nautil.us/issue/57/communities/the-city-at-the-center-of-the-cosmos 考古学者たちの継続的な調査により、テオティワカンの壮大な風景は霊的な世界を象徴したものであるとわかってきました。テオティワカン

    古代遺跡テオティワカンの巨大地下トンネルの謎が考古学者たちによって解き明かされつつある
  • カーリング女子英国戦、最高視聴率42% その瞬間は:朝日新聞デジタル

    平昌五輪でカーリング日女子が史上初の銅メダル獲得を決めた3位決定戦「日×イギリス」の中継番組(24日午後7時30分~午後11時、NHK総合)の平均世帯視聴率が、関東地区で25・0%だったことが26日、分かった(ビデオリサーチ調べ)。関西地区は22・1%、名古屋地区は23・5%、北部九州地区は20・5%だった。 毎分視聴率の最高値は関東で42・3%。日がイギリスに勝利した直後、日チームの選手たちが喜び合い、会場の観客に手を振る場面だった。関西地区は37・6%、名古屋地区は38・8%、北部九州地区は37・0%だった。 また、23日夜に放送された準決勝「日×韓国」の中継(23日午後10時~午後11時、NHK総合)の平均世帯視聴率は関東地区で25・7%だった。関西地区は25・1%、名古屋地区は24・6%、北部九州地区は21・8%だった。(村上耕司)

    カーリング女子英国戦、最高視聴率42% その瞬間は:朝日新聞デジタル
    kamm
    kamm 2018/02/26
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamm
    kamm 2018/02/26
    カメラいらんのに・・。貴重なスペース使って
  • 大林宣彦監督、学生らに「あきれるよ、本当に。礼儀違反のことだけは怒ります」、尾道映画祭 : 映画マガジンオンライン

    「あきれるよ、当に。礼儀違反のことだけは怒ります」ーー。尾道映画祭の会場で、映画監督の大林宣彦さんは学生たちの態度に不快感を示した。 23日に始まった第2回尾道映画祭は25日に最終日を迎えた。午前10時10分からは地元の大学生らによる自主制作作品上映会が行われ、ゲストの大林宣彦監督と安藤紘平早稲田大学名誉教授による講評が予定されていた。しかし、上映の直前になってプログラム内容の変更が会場で告げられた。大林監督らは上映会に参加せず、上映後に講評ではなく、映画についての一般的なトークをするという。 ことの経緯は前日の24日に遡る。24日の午前中には「大林宣彦青春回顧録」と題して、大林監督の若き日の自主制作作品が3上映された。しかし、上映会場にいるべきはずの学生たちは一人もその会場に来なかったのだ。まずは自分の学生時代の映画を見てもらって、次に学生たちの映画を見る。そうして議論を深めていきた

    大林宣彦監督、学生らに「あきれるよ、本当に。礼儀違反のことだけは怒ります」、尾道映画祭 : 映画マガジンオンライン
    kamm
    kamm 2018/02/26
    『だが、学生が一人も会場に来ていないことを知った大林監督は唖然とする』ちょっと考えられない話。プログラムの趣旨が伝わっていないとか以前に、そもそもアナウンス出来てないんじゃない?学生側の感想が聞きたい
  • 日本軍による占領がフィリピン社会に与えた根深い問題 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    悪い意味で何も変えなかった日軍のフィリピン占領 太平洋戦争とその影響が語られる時、日の社会や政治体制、人々の心の面がどう変わったか、あるいは変わっていないか、という面にフォーカスが当たる傾向が多いように思います。 それはそれで大事なのですが、日がおっぱじめた戦争が、他の国々にどれくらい大きな影響を与えたかという視点で語られることはあまり無いように思います。 あっても、「アジア解放に多大な貢献した」とか「住民を殺したり強姦しまくった」みたいな物事を単純化した見方ばかりです。 さて、日軍のフィリピン占領は、実際のところフィリピン社会の土台を揺るがすような変化を何も起こすことはありませんでした。一方で戦後フィリピンの国の選択肢を狭め、国の有り様を決定づける結果になりました。 1. 仮想敵国・日 フィリピンは1901年からアメリカの植民地になっており、当然アメリカの影響力が最も大きかった

    日本軍による占領がフィリピン社会に与えた根深い問題 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    kamm
    kamm 2018/02/26
  • Boseポータブルスピーカー試聴会参加者募集:いつでも持ち歩きたい『SoundLink』シリーズをとことん試せるイベントを開催 - Engadget 日本版

    いつも良い音を楽しんでますか? 楽曲はスマホで持ち歩くのですから、スピーカーもいっしょに持ち歩きましょう! もちろん良い音で。 ポータブルスピーカーは数あれど、高音質スピーカーと言えば......やっぱりBoseですよね。 ということで、常に音にこだわり続けるBoseの最新ポータブルスピーカー『SoundLink』シリーズをじっくり試せる『コンパクトスピーカーの代名詞 Boseポータブルスピーカーを聴き比べ』を都内にて開催します。 日時は3月10日(土曜日)の午後で参加費は無料です。会場に限りがありますので応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。イベントには未成年の方のご参加はできませんので予めご了承ください。 今回のイベントは、SoundLinkシリーズを実際に触れるタッチ&トライのお時間をたっぷりご用意しています。会場で流れる楽曲だけでなく、お手持ちのスマホやポータブルプレーヤー

    Boseポータブルスピーカー試聴会参加者募集:いつでも持ち歩きたい『SoundLink』シリーズをとことん試せるイベントを開催 - Engadget 日本版
    kamm
    kamm 2018/02/26
    かわいい
  • カーリング女子の韓国代表の4人、国内代表選から脱落したときに4人で引きこもってひたすらガンプラを作ったという過去があった

    シュナ @chounamoul カーリング女子の韓国代表の四人、四年前に国内代表戦から脱落したときに四人で引きこもって一緒にガンプラ作りまくったエピソードが最高すぎませんか huffingtonpost.kr/entry/story_kr… 2018-02-24 15:01:56 シュナ @chounamoul 「三日間家に閉じこもってガンダムとレゴを組み立てました」「当時カーリングをやめようかも考えていた。ガンダムを組み立て、心を引き締めました」。いやなんでガンダムなのか全然分かんないけど好き joongang.co.kr/7iiz 2018-02-24 17:07:12

    カーリング女子の韓国代表の4人、国内代表選から脱落したときに4人で引きこもってひたすらガンプラを作ったという過去があった
  • 「艦これ」公式Twitter、凍結解除後もDMCA虚偽報告が続いていることを明かす 「許されざる行為です」

    「艦隊これくしょん -艦これ-」公式Twitterは2月25日、今も同アカウントに対する虚偽報告が続いていることをTwitterで明かしました。このような行いについて「たいへん悲しむべきこと」「許されざる行為です」ともコメントしています。 同アカウントを巡っては2月22日、「自分が描いた画像をアイコンに使っている」という虚偽の報告によりアカウントが凍結されてしまう事態に。その日のうちにアカウントは復活しましたが、「DCMA(デジタルミレニアム著作権法)の悪用によるTwitter凍結」として大きな注目を集める形となりました。 現在の「艦これ」公式Twitter。約140万人いたフォロワーも元通りに ネット上では「DCMAを悪用した虚偽申請はれっきとした犯罪行為」「膨大な損害賠償もあり得る」といった声もあがっていますが、「艦これ」公式Twitterによれば、「大変悲しむべきことに、まだTwit

    「艦これ」公式Twitter、凍結解除後もDMCA虚偽報告が続いていることを明かす 「許されざる行為です」
    kamm
    kamm 2018/02/26