タグ

ブックマーク / www.oshiete-kun.net (7)

  • 「世界を面白くするにゅ」辻仁成氏のつぶやきにTwitterが震撼 | 教えて君.net

    辻仁成氏といえば元ロックバンド「エコーズ」のボーカリストであり、ベストセラーを書いた芥川賞作家であり、ミポリンの旦那様であり……と多彩な顔を持つクリエイターだが、その辻氏がついにTwitter降臨!その第一声は…「辻仁成的つぶやきで世界を面白くするにゅ。」 辻仁成氏は現在パリに在住。ロックバンド「エコーズ」のボーカリストから小説家に転身し、1997年に芥川賞、1999年にフランスの5大文学賞の1つであるフェミナ賞を受賞。音楽、文学だけでなく映画監督としてのキャリアもある。また、2002年に女優の中山美穂さんと結婚したことでも話題になった。要するに、セレブ度においては国内最強レベルのクリエイターである。 その作風から強烈なロマンチストであることがうかがわれる辻氏。いったいどんな甘いツイートで我々を酔わせてくれるのだろうと思いきや……。 つ、ついにtwitterに手をそめてしまったにゅ。もう、

    kamm
    kamm 2010/03/04
  • 無料で最大5Gバイト!国産ストレージ「Nドライブ」はココが凄い | 教えて君.net

    NAVERが新しいオンラインストレージサービス「Nドライブ」を開始した。5Gバイトの大容量で多彩なファイル形式の表示に対応。従来のオンラインストレージと比べてもかなり使いやすくなっている。「Nドライブ」の4つの特徴を紹介しよう。 ■ 特徴1:無料で使える5Gバイトの大容量 Nドライブでは無料で5Gバイトの容量を利用できる。1つのファイルサイズの制限は余裕の200MBまでなので、容量が大きくなりがちな音楽や動画ファイルでも大量にアップロードして保存することができる ■ 特徴2:ワードやエクセルの表示に対応 Nドライブではワードやエクセルのファイルをアップロードすると、内容を表示することができる。ネットカフェなどでPCにワードやエクセルが入っていない環境でも、Nドライブにあるファイルなら編集することができるのだ ■ 特徴3:画像ビューワ機能と連携 Nドライブにアップロードされた画像ファイルをダ

    kamm
    kamm 2010/01/15
    DropBoxみたいな?
  • 「PT1て何?」って人から職人まで オールアバウトリンク集 | 教えて君.net

    地デジ/BS/CSチューナーを合計4つ搭載し、最大4番組をTS形式で同時保存できるチューナー「PT1」。今回は「PT1てなに?」という人から、せっかく入手したPT1をいまいち活用できていない人、はたまたPT1を活用している職人のリンク集として使えるまとめページを作ってみた。 PT1基

    kamm
    kamm 2009/10/12
    後で読むかも?
  • PT2にお勧めのICカードリーダ「NTTME SCR3310-NTTCom」 | 教えて君.net

    いよいよPT2が発売されたが、PT1やPT2でデジタルTV放送を録画するときに必要なのがB-CASカードと、そのカードを読むためのICカードリーダーだ。ICカードリーダーを購入するならNTT-MEの「SCR3310-NTTCom」がオススメ。 32ビット版Windowsに対応しているほか、64ビット版でも動作するとの報告がある。実売価格も2000円台前半とお手頃だ。PT1、PT2シリーズだけでなく、フリーオでもB-CASカードの認識が不安定な場合に利用すると、安定性がアップする。このほかe-Taxでの確定申告などにも使えちゃったりするのだ! 導入は簡単。付属CD-ROMを挿入してドライバをインストール。メニューに従っていくだけでインストール完了。あとはパソコンのUSBポートに「SCR3310-NTTCom」を接続すれば認識される。なお、B-CASカードを差すときは上の写真のように、B-CA

    kamm
    kamm 2009/10/06
    買いました
  • 「地デジカくん」の擬人化イラストが早くも続々登場 :教えて君.net

    昨日紹介した新しい地デジのキャンペーンキャラクター「地デジカくん」関連のパロディイラストが、イラストSNSpixiv」に多数登場している。(地デジカ)。やはりあの衣装はスク水として認知されており、UHFアンテナを模したツノもいいアクセント。擬人化にはもってこいの題材となっているようだ。 実は昨日の記事公開時に実はpixivで「地デジカ」を検索していたのだが、その時は一件しか存在しなかった「地デジカ」タグの画像が現在では50件を超える投稿数になっており、擬人化したものやあの事件をパロディ化したものが大半を占めている。 そのほか、mixiのコミュニティにも当然の如く「地デジカ」コミュが出現。その中でも擬人化を含めたイラストを投稿するトピックがある。ほか、2chではアスキーアートも作成されるなど盛り上がりを見せている。 ・「地デジカ」のイラスト一覧(タグ)[pixiv] ・[mixi]

    kamm
    kamm 2009/04/29
  • iTunesアートワーク登録の新定番「Voralent Invidi」 :教えて君.net

    iTunesのアートワーク自動登録用の、「決定版!」と言える国産新ツール「Voralent Invidi」が登場した。正しいジャケット画像を、非常に高い精度で見つけ出す仕組みが採用されているのだ。付加機能も充実しているぞ。 「Voralent Invidi」は、iTunesで再生している曲のアルバム名+アーティスト名をGoogleイメージ検索で自動検索し、ジャケット画像をアートワークへ自動登録するツールなのだが、他の同種ツールと比べて優れているポイントが二つある。まず、複数(デフォルトでは50件)の検索結果画像を一覧表示してくれること。他のツールだと、間違った画像が提示された場合の変更処理が面倒なのだが、「Voralent Invidi」なら、まず間違いなく正しい画像が一つはヒットする。自分で選んで登録を行う……という作業がラクなのだ。次に、ソーシャルな仕組みで「正しいっぽい画像」を選んで

  • 「Fake Progress Bar」でPC処理中を装いコーヒーを飲みに | 教えて君.net

    「Fake Progress Bar」は、「今PCで非常に時間/負荷がかかる何らかの処理を行っているんだよ」というアピールを行うための、ジョークソフトというかコーヒーブレイクタイム確保用ツール。処理が行われている感満載のバーを画面に表示させるのだ。 「Fake Progress Bar」を実行すると、その名の通り「偽のプログレスバー」が表示される。例えば「まず『Reading Files』で50秒、次に『Linking Data』で200秒、続いて『Update』で400秒……」というように、画面に表示される文字列や、バーの進み具合などを任意にカスタマイズできる点、表示されるアイコンも任意にカスタム可能な点、スクリーンセーバーの無効化設定がツール内に用意されている点も、つまり、ライフハックツールとして便利だ。 「Fake Progress Bar」を作者のページからダウンロードして起動。偽

  • 1