タグ

ブックマーク / kuruma-news.jp (87)

  • トヨタ「新型バン」発表! 6速MT&リアハッチ開きも!? ボンネットある商用バン!? 各モデルの特徴は

    自動車メーカーはグローバルでビジネスを行っており、国や地域に合わせたモデルを展開しています。例えばトヨタの商用バンと言えば「ハイエース(200系)」が有名ですが、海外にはハイエース(200系)よりも存在感のあるモデルが存在します。 200系ハイエースだけじゃない! トヨタが展開する商用バン トヨタの商用バンと言えば「ハイエース」が有名ですが、国や地域によってハイエースよりも存在感のあるモデルも存在します。 とくに海外では、様々なバリエーションが展開されているのです。 自動車メーカーはグローバルでビジネスを行っており、国や地域に合わせたモデルを展開しています。 それはトヨタでも同じで、日で商用バンといえば、ハイエースやタウンエースが存在。 現在のハイエース(200系)は、商用バンながら近年では仕事以外にも釣りやサーフィンなど多様な趣味に使われる他、キャンピングカーのベースとしても展開されて

    トヨタ「新型バン」発表! 6速MT&リアハッチ開きも!? ボンネットある商用バン!? 各モデルの特徴は
    kamm
    kamm 2024/05/20
    カングーサイズでめっちゃいい!でもプロボックスとライトエース・ハイエースがある日本では発売されないんだろうなあ。
  • 右折待ちゼロは「逆転の発想」から!? 衝突事故防ぐ画期的なアイデア「反転交差点」実用化へ本研究開始 “矢印信号”もいらない!一体どんな構造なのか

    国土交通省の新技術研究として、「反転交差点」という先進的な交差点構造の研究が始まりました。安全でスムーズな走行を実現する新発想の交差点、一体どんなものなのでしょうか。 アメリカの先進事例に着目 国土交通省が採択して研究される「道路に関する新技術」で、交差点の課題解決に期待される新たな技術が、研究スタートとなります。 「反転交差点」と呼ばれるこの新技術、いったいどんな技術なのでしょうか。実現すればどう便利になるのでしょうか。 交差点の信号待ち渋滞を解決する策としては「ラウンドアバウト」というものがあります。交差点を環状にすることで、南北側も東西側も交差点内で同じ方向へ進み、信号が無くても接触なく交差点を通過できるというものです。 しかしラウンドアバウトが機能するのは、あくまで通過交通が比較的少ない場合のみ。大都市部ではなかなか効果的に導入できません。 そこで他の事例として、可能性が提言され

    右折待ちゼロは「逆転の発想」から!? 衝突事故防ぐ画期的なアイデア「反転交差点」実用化へ本研究開始 “矢印信号”もいらない!一体どんな構造なのか
    kamm
    kamm 2024/04/25
    場所を取るのが変わらないなら、信号も不要なクローバー型ジャンクションから退化してない?https://maps.app.goo.gl/HpzagMbi4NbJWqww6
  • スズキ斬新「ジムニー5ドア」発売! 3ドアは“2年ぶり”改良!? 話題のカクカクSUV反響は? 正規店で5ドア対応は可能?

    東京オートサロン2024やSNSで日でジムニー(5ドア)がインドから並行輸入を経て日で購入出来ることが話題となりました。一方でスズキは「ジムニー/ジムニーシエラ(3ドア)」の一部改良車を2024年4月11日に発売します。ユーザーからは「5ドア発売」の声は再燃していないのでしょうか。 ジムニー/ジムニーシエラの3ドア仕様改良! 5ドア仕様に再び注目か スズキは2024年4月11日に「ジムニー/ジムニーシエラ(3ドア)」の一部改良車を発売します。 一方で東京オートサロン2024やSNSで日でジムニー(5ドア)がインドから並行輸入を経て日で購入出来ることが話題となりました。 そうした中で正規販売に関してスズキ販売店にはユーザーからどのような声が届いているのでしょうか。 スズキは2024年2月にジムニー/ジムニーシエラの法規対応を伴う一部改良を発表し、4月11日から発売します。 一方で20

    スズキ斬新「ジムニー5ドア」発売! 3ドアは“2年ぶり”改良!? 話題のカクカクSUV反響は? 正規店で5ドア対応は可能?
    kamm
    kamm 2024/04/03
  • 伊豆縦貫道「最南端区間」開通で「25分短縮」も!? 全通まで大詰め 河津~下田の「危険な山道」解消から1年「驚きの効果」とは

    東名から伊豆半島の先端までを高規格道路でつなぐ「伊豆縦貫道」のうち、南端部の「河津下田道路」が一部開通して1年が経過しました。さっそく様々な効果が見られているようです。 下田へ至る「最後の難所」トンネルでパス 東名から伊豆半島の先端までを高規格道路でつなぐ「伊豆縦貫道」のうち、南端部で初開通となる「河津七滝IC~河津逆川IC」(延長3.0km)が開通して、1年が経過しました。 国土交通省 沼津河川国道事務所は2024年3月26日、このエリアの交通状況が、開通1年でどう変わったかを発表しました。どんな開通効果が見られたのでしょうか。 伊豆縦貫道は、静岡県の沼津市と下田市を南北に結び、伊豆半島の背骨を貫く延長約60kmの道路。東名の沼津ICから月ヶ瀬ICまでが開通済みとなっています(一部は伊豆中央道経由)。 そこから天城峠を越える山岳区間に入ります。長らく未事業化のままでしたが、都市計画決定や

    伊豆縦貫道「最南端区間」開通で「25分短縮」も!? 全通まで大詰め 河津~下田の「危険な山道」解消から1年「驚きの効果」とは
    kamm
    kamm 2024/03/28
  • 東京~千葉に悲願の「新湾岸道路」実現なるか!? いよいよ「具体化プロセス」議論へ まずは外環道~市原で先行整備!?

    東京~千葉をむすぶ新たな高速道路「新湾岸道路」の実現に向け、国土交通省の会議が2024年3月19日に行われます。いったいどんな道路で、開通したらどう便利になるのでしょうか。 実現へ最初のプロセスの準備!? 東京~千葉をむすぶ新たな高速道路「新湾岸道路」の実現に向け、国土交通省の会議が2024年3月19日に行われます。 いったいどんな道路で、開通したらどう便利になるのでしょうか。 「新湾岸道路」は、東関東道・京葉道路・国道16号・国道357号のさらに海側にバイパスルートとして整備される構想の高規格道路です。 国土交通省の「広域ビジョン」では「第二東京湾岸道路」として、蘇我~幕張~浦安~令和島~羽田あたりをぐるっとむすぶ構想になっています。 このなかで、先行して検討が進み始めたのが、館山道の市原IC・蘇我IC付近から、東関東道・首都高湾岸線・外環道の高谷JCTへ接続する「千葉区間」です。構想の

    東京~千葉に悲願の「新湾岸道路」実現なるか!? いよいよ「具体化プロセス」議論へ まずは外環道~市原で先行整備!?
    kamm
    kamm 2024/03/17
  • ホンダ「新型ミニバン」日本初公開! 次期「ステップワゴン!?」と反響! 斬新「“窓なし”丸テール」が未来的な新型「スペースハブ」市販化はどうなる?

    ホンダは2024年3月5日から3月10日まで、新型グローバルEV「Honda 0(ホンダ ゼロ)シリーズ」のコンセプトモデル「スペースハブ」を実車公開しました。斬新すぎるスタイルに対し、SNSなどでは様々な声が集まっていました。 斬新すぎるスタイルに対し「賛否両論」!? ホンダは2024年1月に米国で初公開した新型グローバルEV「Honda 0(ホンダ ゼロ)シリーズ」のコンセプトモデル「スペースハブ」を、3月5日から3月10日まで東京・港区のホンダショールーム「Hondaウエルカムプラザ青山」で国内初公開しました。 次世代のミニバン型BEV(バッテリーEV:電気自動車)だといいますが、実車を見た人などから多くの反響が寄せられています。 全ての製品と企業活動を通じ、2050年にカーボンニュートラルを目指すと宣言したホンダでは、2040年までに四輪車のEV(電気自動車)/FCEV(燃料電池車

    ホンダ「新型ミニバン」日本初公開! 次期「ステップワゴン!?」と反響! 斬新「“窓なし”丸テール」が未来的な新型「スペースハブ」市販化はどうなる?
    kamm
    kamm 2024/03/15
  • スズキ新型「軽バン」発表! ターボ&CVT新搭載で“商用車”超えた!? アンダー120万円の新型「エブリイ/エブリイワゴン」への反響とは

    新型「エブリイ」CVT新搭載! スズキは、軽商用バン「エブリイ」、軽ワゴン「エブリイワゴン」の一部改良を2024年2月27日に発表。同日に発売を開始しました。 ではさっそく販売店ではどのような反響があるのでしょうか。 スズキの軽商用車シリーズのエブリイは、1961年登場の「キャリイトラック」、1964年追加の「キャリイ バン」から長い歴史のあるモデルです。 エブリイは、1982年に7代目キャリイをマイナーチェンジした際に車名が独立し、現在に至ります。乗用ワゴンタイプはその後、1999年登場の4代目(キャリイを含めると通算10代目)に設定されました。 エブリイの現行モデルは、2015年に登場。スクエアデザインを採用し、従来型よりも効率的なパッケージングとしたことで広々とした荷室空間を確保したほか、当時クラストップの低燃費性や優れた収納スペースによる使いやすさが追求されています。 今回の一部改

    スズキ新型「軽バン」発表! ターボ&CVT新搭載で“商用車”超えた!? アンダー120万円の新型「エブリイ/エブリイワゴン」への反響とは
    kamm
    kamm 2024/03/10
    軽バンのターボは珍しいから、パワーの必要なキャンピングカーのベース車として人気になりそうだ。
  • 渋滞時「先頭合流」はズルい? 多くの人がまだ勘違い… 効果抜群「ファスナー合流」とは?

    ファスナー合流は高速道路のマナーとして心掛ける必要があり、スムーズなクルマの流れをまもるためにも大切です。なぜファスナー合流が推奨されているのでしょうか。 合流地点でファスナー合流が推奨されている理由 高速道路を走行する際のマナーとして、合流地点で「ファスナー合流」を行うことがあげられています。 なぜファスナー合流が推奨されているのでしょうか。 ファスナー合流とは、高速道路の合流部の先端部分で合流車線と線のクルマが1台ずつ交互に合流する方法のことです。 たとえば、それぞれのクルマがバラバラのタイミングで線に合流していると、線を走行しているクルマがブレーキを踏む回数が多くなります。 ブレーキを踏む回数が多くなるとその分渋滞が起きやすい原因になってしまいます。 少し前まではファスナー合流のために先頭まで移動するクルマを「ズルい」と感じる人も多かったのですが、近年では合流地点でのマナーとし

    渋滞時「先頭合流」はズルい? 多くの人がまだ勘違い… 効果抜群「ファスナー合流」とは?
    kamm
    kamm 2023/12/15
    『なお渋滞していない場合は、ファスナー合流をする必要はございません』そうだったんだ。悩んでたからもっとアピールしてほしい
  • ホンダ「新型軽バン」発売へ 「前後2人乗り仕様」に「車中泊に最適!」の声も! どんな反響?

    2024年春に発売予定のホンダ「N-VAN e:」。なかでも注目を集めているのは、前後2人乗りの「e:L2」です。 「N-VAN e:」24年春発売! とくに注目される前後2人乗り仕様とは ホンダは2024年春に発売予定のホンダ新型「N-VAN e:」を発表しました。 なかでも注目を集めているのは、前後2人乗りグレード「e:L2」ですが、販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。 ホンダは「2050年にカーボンニュートラルの実現」を掲げており「軽商用EVを皮切りにEV展開を格スタートさせます」と述べています。 そのファーストモデルとなるN-VAN e:は、軽商用車である「N-VAN」をベースとしたクルマです。 N-VAN e:は、N-VANと同様に利便性の高いクルマとなっているだけでなく、EVならではの強みなどもあります。 商用車として重要となってくる積載量は、軽貨物車の最大

    ホンダ「新型軽バン」発売へ 「前後2人乗り仕様」に「車中泊に最適!」の声も! どんな反響?
    kamm
    kamm 2023/11/17
  • トヨタが「斬新ドア仕様」の新型モデルを世界初公開! 開き方が凄すぎる…!? 画期的な「パワードア」の特徴は?

    2023年10月3日にアイシンは新開発の「リンク式パワードアシステム」が新型「センチュリー」のワールドプレミアで初披露されたことを発表しました。 新型「センチュリー」に採用された画期的なドアとは アイシンは新開発の「リンク式パワードアシステム」が新型「センチュリー」のワールドプレミアで初披露されたことを2023年10月3日に発表しました。 リンク式パワードアシステムとは、どのようなものなのでしょうか。 2023年9月6日にトヨタがワールドプレミアを行った新型センチュリー。 従来のモデルはヒンジ式ドアを採用していますが、今後予定されるフルオーダーの事例として、リンク式パワードアシステムを採用したモデルがお披露目されました。 なおこのリンク式パワードアシステムについて、2022年11月24日にアイシンが行ったサステナビリティ実現に向けた取り組みの説明会「アイシン サステナビリティ説明会2022

    トヨタが「斬新ドア仕様」の新型モデルを世界初公開! 開き方が凄すぎる…!? 画期的な「パワードア」の特徴は?
    kamm
    kamm 2023/10/10
  • ホンダの名車「モトコンポ」が復活! 15万円以下の新型「モトコンパクト」初公開! めちゃ使える、新しい「折りたたみバイク」 11月に米で発売

    ホンダの米国法人は2023年9月14日、電動小型バイク 新型「モトコンパクト」を発表し、同年11月から発売すると発表しました。この新型モトコンパクトは、かつての名車「モトコンポ」を思わせる構造が特徴的で、日でも大きな注目を集めそうです。 あの「モトコンポ」の後継車あらわる! ホンダの米国法人は2023年9月14日、電動小型バイク 新型「モトコンパクト」を発表し、同年11月から発売することを発表しました。 新型モトコンパクトは折りたたむことで小さな車体をさらに小型化でき、キャリーケースのように持ち運ぶことが可能だといいます。 ホンダはかつて「モトコンポ」という折りたたみ可能な小型バイクを1981年に発売しており、これは同時に登場したコンパクトカー「シティ」の小さなトランクルームに積載できるというユニークな設計でした。 そんなモトコンポは優れた携帯性と可愛らしいデザインから、今でもファンから

    ホンダの名車「モトコンポ」が復活! 15万円以下の新型「モトコンパクト」初公開! めちゃ使える、新しい「折りたたみバイク」 11月に米で発売
    kamm
    kamm 2023/10/10
  • 「新奥多摩街道を東八につなげます」国立を東西にぶち抜く幹線道路計画、JR高架化で少し進展

    新奥多摩街道は東京の多摩地区を東西に走る幹線道路です。この新奥多摩街道を、同じく都内を東西に走る東八道路につなげる計画が進んでいます。どのようなルートなのでしょうか。 実は一部は「さくら通り」として開通済み JR南武線の高架化に合わせて、新奥多摩街道を東に延伸させる計画が動こうとしています。どのようなルートになるのでしょうか。 新奥多摩街道は、現在は立川市を起点とし、昭島市・福生市・羽村市を経て青梅市に至る幹線道路です。甲州街道から分かれて多摩川沿いを西進し、青梅街道までをつなぎます。旧道の奥多摩街道とともに都道29号立川青梅線に指定されています。 そして現在、計画されているのは、起点の日野橋交差点(立川市)から東側の区間です。計画ルートは、日野橋交差点へ進んできた道路をそのまま東へまっすぐ伸ばし、国立市内ですでに「さくら通り」として開通している道路に接続。さらにその道路も途中で途切れてい

    「新奥多摩街道を東八につなげます」国立を東西にぶち抜く幹線道路計画、JR高架化で少し進展
    kamm
    kamm 2023/10/10
  • ダイハツ新型「コペン」初公開! 軽規格超え“大ボディ”&1.3Lエンジン採用! めちゃカワイイ「新FRスポーツ」お披露目へ

    2023年10月6日、ダイハツは10月28日から11月5日に東京ビッグサイトで行われる「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(以下JMS2023)」に出展する車両の内容を公開。このなかには、“次期型コペン”を想像させる新型「VISION COPEN(ビジョン コペン)」が含まれていますが、どのようなモデルなのでしょうか。 次期型コペンか!? ダイハツ新型「ビジョン コペン」初公開 2023年10月6日、ダイハツは10月28日から11月5日に東京ビッグサイトで行われる「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(以下JMS2023)」に出展するブースの概要を公開しました。 軽商用バン「UNIFORM Cargo(ユニフォーム カーゴ)」や、「me:MO(ミーモ)」など様々な車両を世界初公開するとのことですが、なかでも、“次期型コペン”とも見える新型「VISION COPEN

    ダイハツ新型「コペン」初公開! 軽規格超え“大ボディ”&1.3Lエンジン採用! めちゃカワイイ「新FRスポーツ」お披露目へ
    kamm
    kamm 2023/10/10
  • マンション住まいで「EV」買える? 充電設備はどこに置く? 設置費用や電気代…クリアすべき課題とは

    バッテリーEV(BEV)が次々に登場し、EV用充電設備のニーズが高まっています。戸建住宅だけでなく、マンションなどの集合住宅にも充電設備の設置が望まれますが、設置にはさまざまなハードルがありそうです。 普通充電設備の設置費用 補助金で実質30万円 このところ、さまざまなバッテリーEV(BEV)の新型車が登場し、今後さらに需要が拡大しそうなのが「EV用充電設備」です。 すでに全国の高速道路のSA/PAや道の駅、ショッピングモール、コンビニ、ホテルなどに設置が進んでいますが、普段生活している住宅地などにも充電設備の設置が急がれるところです。 とくにマンションなど集合住宅に住んでいる人にとって、敷地内の駐車場に充電設備を設置してほしいところですが、残念ながら越えるべきハードルがいくつもあって普及が遅れているのが現状です。 マンション住まいでも敷地内の駐車場にEV用充電設備の設置は可能なのでしょう

    マンション住まいで「EV」買える? 充電設備はどこに置く? 設置費用や電気代…クリアすべき課題とは
    kamm
    kamm 2023/08/19
  • 「誰だよ…言い出したの!」 謎の挨拶「ヤエー」ってナニ? バイク人発祥もオープンカーでも強制される? 話題の行為とは

    オープンカーのオーナー間でおこなわれるという「ヤエー」という挨拶が、SNSで大きな話題となっています。はたして、この「ヤエー」とは一体どのような挨拶なのでしょうか。そして必ず交わし合うべきものなのでしょうか。 「ヤエー」って何だ!? 独特な挨拶の正体とは オープンカーのオーナー間でおこなわれるという「ヤエー」という挨拶が、SNSで大きな話題となっています。 はたして、この「ヤエー」とは一体どのような挨拶なのでしょうか。そして必ず交わし合うべきものなのでしょうか。 発端となった投稿は、投稿主の方がマツダのオープンカー「ロードスター」に乗ってドライブしていたところ、対向車として走ってきた別のロードスターのドライバーから「ヤエー」という挨拶をされたというもの。 しかし投稿主の方はその挨拶の存在を知らなかったため無視してしまったところ、相手がコンビニまで追いかけてきて「ロードスターは『ヤエー』をし

    「誰だよ…言い出したの!」 謎の挨拶「ヤエー」ってナニ? バイク人発祥もオープンカーでも強制される? 話題の行為とは
    kamm
    kamm 2023/08/18
  • 外環道千葉区間の「恩恵」デカすぎ!? 「迂回路が何通りも」「北千葉道路はよ」 開通5年で利用者の反響は?

    外環道の三郷南IC~高谷JCT間(千葉区間)と並行する国道298号が開通して5年がたち、その経済効果も発表されました。SNSなどではどのような反響があったのでしょうか。 千葉区間が開通5周年 外環道の東側にあたる三郷南IC~高谷JCT間15.5km(千葉区間)と、並行する国道298号が2018年6月2日に開通してから5年がたちました。道路網の充実や交通量の変化などの効果がありましたが、この道路を使っている人たちはどのように感じているのでしょうか。 2023年6月30日、国土交通省関東地方整備局とNEXCO東日関東支社、首都高速が、東京外かく環状道路(外環道・国道298号)の千葉区間が開通して5年後の整備効果を公表しました。 これによると、千葉区間の開通により高谷JCTから三郷南ICまでの所要時間は約20分短縮。さらに、交通が転換するなどして首都高C2中央環状線の交通量が最大3割減り、中央

    外環道千葉区間の「恩恵」デカすぎ!? 「迂回路が何通りも」「北千葉道路はよ」 開通5年で利用者の反響は?
    kamm
    kamm 2023/07/14
  • 大化け確実の「越谷流山線バイパス」3月先行開通! 常磐道と三郷流山橋の接続はいつになる?

    常磐道の三郷料金所の近くで、埼玉県道越谷流山線バイパスが開通します。この道路は今後、常磐道のスマートICや三郷流山橋有料道路と接続する計画があります。 今回通れるようになるのは、常磐道・三郷料金所近くの成田通りと並走する区間で、県道越谷流山線(現道)から県道三郷松伏線までの東西約500mです。 開通時点ではごく短い“地元の道路”にすぎませんが、今後この道路は、三郷料金所スマートICと、江戸川に架かる新たな道路橋「三郷流山橋有料道路」に接続する計画が進んでいます。 三郷市と千葉県流山市の間には江戸川が流れていますが、両市の間に架かる道路橋は流山橋の1のみ。加えて迂回するにしても、上流の一般道は約8.5km先の玉葉橋、下流は約5.8km先の上葛飾橋までと離れているため、流山橋に交通が集中し、慢性的に渋滞しています。 三郷流山橋有料道路は、そのような三郷市と流山市を結ぶ新たな道路橋です。埼玉県

    大化け確実の「越谷流山線バイパス」3月先行開通! 常磐道と三郷流山橋の接続はいつになる?
    kamm
    kamm 2023/07/10
    “三郷流山橋有料道路”
  • 運転免許証で本人確認できなくなる!? 加速する「マイナンバーカード一体化」に「ふざけるな!」「ヤバすぎる」と怒りの声

    2023年6月6日、政府は「第4回デジタル社会推進会議」を実施し、銀行口座開設や携帯電話の契約などにおいての人確認を、マイナンバーカード(以下、マイナカード)に一化する方針を明らかにしました。 では今後の人確認の仕方はどのように変化していくのでしょうか。 運転免許証とマイナカードの一体化について、2022年3月に道路交通法の改正案が閣議決定され、政府は「2024年度末までの少しでも早い時期に一体化の運用を開始する」と説明しています。 具体的には、運転免許証の交付年月日、有効期間、免許の種別、免許番号などがマイナカードのICチップ内に搭載することで、両カード情報の管理を統合。 その後はマイナカード1枚で、運転免許証の役割を兼ねた仕組みとなります。 また健康保険証についても2024年秋に廃止、マイナカードとの一体化に向けて整備が進められているなど、さまざまな公的証明書がマイナカードへと集

    運転免許証で本人確認できなくなる!? 加速する「マイナンバーカード一体化」に「ふざけるな!」「ヤバすぎる」と怒りの声
    kamm
    kamm 2023/06/28
  • トヨタ「ハイエース」が受注停止!? “次期型ハイエース”どうなる? “新型or改良”どちらなのか

    トヨタの商用バンとして長らく日で愛されてきた「200系ハイエース」。そんな「200系ハイエース」が現在“受注停止”となっているといいます。これは新たな新型モデル登場の前触れなのでしょうか。まもなく登場するかもしれない“新型ハイエース”について考察します。 トヨタ新型「ハイエース」どうなる? トヨタの裏番長的な存在となっているのが「ハイエース」である。裏番長と言っても悪い意味はありませんけど‥‥。300万円以上するモデルながら、コンスタントに月販6千台というレベル。 商用車の車種別登録台数は公表されていないものの、もし乗用車のランキングに入れたら常時ベスト10入りするほどのボリュームで、ディーラーからすれば利幅が大きいため、利益率高い陰の稼ぎ手=裏番長なのだった。 そんなハイエースの受注が、ここにきて停止となっている。 首都圏のとあるディーラーの話によれば「おそらく価格変更を伴う仕様変更を

    トヨタ「ハイエース」が受注停止!? “次期型ハイエース”どうなる? “新型or改良”どちらなのか
    kamm
    kamm 2023/06/14
  • “ほぼお部屋”!? 日産新型「車中泊カー」発売決定! 木目「オシャ」内装「キャラバン マイルーム」2023年度中に市販化へ

    2023年5月29日、日産は「東京オートサロン2022」などに出展した車中泊のコンセプトカーをベースにした新型モデル「キャラバン MYROOM」を2023年度中に発売することを明らかにしました。 「クルマの内装感」を徹底排除した「お部屋」のようなクルマ!? 日産は2023年5月29日、2022年1月に公開した車中泊のコンセプトカー「キャラバン MYROOM CONCEPT」について、市販化の要望が多かったことから、これをもとにした新型車「キャラバン MYROOM(マイルーム)」を市販化すると発表しました。 キャラバン MYROOM CONCEPTは、2022年1月開催の「東京オートサロン2022」で初公開したコンセプトモデルです。 日産では同モデルについて「自分のお気に入りの部屋ごと自然の中に持ち込んでリラックスできるというコンセプトのもと、さまざまな憩いのスタイルを楽しめるクルマとして開

    “ほぼお部屋”!? 日産新型「車中泊カー」発売決定! 木目「オシャ」内装「キャラバン マイルーム」2023年度中に市販化へ
    kamm
    kamm 2023/05/30
    お、これは期待。自動車メーカーから無改造で使える車中泊カーが出るとは。押し付けのオシャレとかは不要だから、断熱と目隠しとシートアレンジだけしっかりと作って安く販売して欲しい