タグ

ブックマーク / nojiri-h.hatenablog.com (3)

  • 横須賀で軍港めぐり - 野尻抱介blog

    2月13日午後、JAMSTECでの見学を終えて、汐入に移動した。ダイエーの前にあるステーショングリルでヨコスカバーガーをべた。ここでは海軍カレー、ネイビーバーガー、チーズケーキが名物ということになっており、バーガーとチーズケーキのレシピは米海軍が提供している。ステーショングリルのヨコスカバーガーは申し分なくうまいし、店内もゆったりしているので二度目になる。 14時、店のすぐそばの汐入桟橋からYOKOSUKA軍港めぐり遊覧船に乗った。これも二度目で、昨年夏に乗ったとき大変素晴らしかったので、以来横須賀の字を見るたびに「ああ、また軍港めぐり遊覧船に乗りたい、あれはいいものだ、乗りたい、乗りたいなあ!」と思い焦がれている。 Harpoonのプレイと平行して1/700ウォーターラインの艦船プラモを作っているのだが、軍港めぐり遊覧船に乗ると、それらが目の前で生きて動いている。おとぎの国に来たような

    kamm
    kamm 2011/08/17
    うん、軍港めぐり遊覧船はとてもいい。
  • はやぶさ帰還ニコ生中継・準備編 - 野尻抱介blog

    小惑星探査機「はやぶさ」とのつきあいは打ち上げの3年前、小天体探査フォーラムで中の人と知り合ったのがはじまりだ。そのはやぶさがオーストラリアに還ってくる。この10年の集大成としてぜひとも現地で出迎えたかったが、いかんせん先立つものがなかった。「ネットがあるさ」と自分に言い聞かせ、おとなしく日から見守るつもりでいた。 だが、当日の月齢が新月だと知って欲求がぶりかえした。降るような星空のウーメラ砂漠で、はやぶさの最期を見届けたい。 悶々としながらTwitterのタイムラインを見たら、ちょうどドワンゴの川上会長がいた。いちかばちか「20万円くれたらオーストラリアではやぶさの取材します!」とねだってみたところ、意外にもOKがもらえた。 実はそれ以前から公式ニコ生ではやぶさ特番をやる話があって、私はスタジオ側にゲスト出演することになっていた。その段取りを勝手に変えて、スタッフに迷惑をかけてしまった

    kamm
    kamm 2010/06/22
  • 月の水、ふたたび - 野尻抱介blog

    http://moon.jaxa.jp/ja/blog/index.php?itemid=139 興味深いニュースがとびこんできた。月で水資源が得られるなら、人類の宇宙進出において、大きな足掛かりになる。そのことは『ロケットガール3 私と月につきあって』で気合いを入れて語った。そこで描いたのは月に衝突した彗星の水蒸気が極地クレーターの永久影に体積している、というものだったが、これはかぐやの観測で否定されている。あのようは氷原はないと思っていいだろう。 だが今回の発表は、それとはまったく異なる原理で生じた水だ。 レゴリス(月土壌)の比重は代表的な値で3.1、ただし空隙などを込みにした「かさ密度」は1.5ぐらい。(文献 http://stage.tksc.jaxa.jp/library/report/files/RM-05-003.pdf) かさ密度で考えると、1トンのレゴリスは1.5m^3。

    月の水、ふたたび - 野尻抱介blog
    kamm
    kamm 2009/10/01
  • 1