2019年12月20日のブックマーク (5件)

  • ぼくが普段使っているOS - NixOSの話 - dely engineering blog

    こんにちは。 開発部の辻です。普段はデータサイエンティスト・機械学習エンジニアをやっています。 記事はdely Advent Calendar 2018の3日目の記事です。 adventar.org 昨日12月2日は、弊社delyの開発部プロダクトーナー兼GM奥原の記事でした。この1年でdelyは「kurashiru」の成長とともに体制も大きく変化しました。そんな中、若きプロダクトオーナー兼GMとなった彼の苦悩や意気込みなどが赤裸々に綴られています。どうぞご一読ください。 tech.dely.jp さて、今回は特定のテーマに沿う必要はないとのことだったので、機械学習とは関係なく、ぼくが普段使っているクライアントOSの話をさせてもらおうと思います。ふつう、クライアントPCで使うOSといえば、MacOSWindowsを使ってる方が多いかと思いますが、エンジニアの方ですと、なんらかのLinu

    ぼくが普段使っているOS - NixOSの話 - dely engineering blog
  • 日本のリーガルテックカオスマップ2021を公開 | クラウドサイン

    のリーガルテックを一望できるカオスマップを作成、2021年版として更新しました。市場の認知度向上に伴い、企業向け市場では競争も激化している様子がわかります。 毎年恒例「日のリーガルテックのカオスマップ」を更新 「米国のベンチャーキャピタル等が作成しているような、日のリーガルテック市場を一覧できるカオスマップはないんでしょうか?」 このような声にお答えし、数少ないリーガルテックメディアを代表して毎年公開しております業界地図、「リーガルテックカオスマップ」を今年も更新しました。 日のリーガルテックカオスマップ2021 2020年は、企業のデジタル・トランスフォーメーションと行政手続きのハンコ廃止の追い風もあり、法務領域のDX格化した年となりました。 このカオスマップでも、契約書関連のソリューションサービスの密度が高まり、競争が激化していることが見て取れます。 リーガルテックカオス

    日本のリーガルテックカオスマップ2021を公開 | クラウドサイン
    kamocyc
    kamocyc 2019/12/20
  • NO&Tで鍛え抜かれた「MNTSQ」—2020年夏企業向け販売開始 | クラウドサイン

    長島・大野・常松法律事務所と提携し、その法務デューデリジェンスによって鍛えぬかれたアルゴリズムが、ついに企業向けにも販売へ —創業前の準備期間を含めて3年かけて培ったノウハウとテクノロジーの秘密に、創業者へのインタビューで迫ります。 面白い仕事・優秀な人材が集まる場所にもまだ存在する単純作業の山 —Wantedlyなどに書かれている貴社の記事は拝見いたしまして、板谷先生が長島・大野・常松法律事務所でアソシエイトとして働かれながら、非効率や限界を感じて起業を決意されたといういきさつは拝見しましたが、日はもう少し生々しいお話を伺えればと思い、お邪魔いたしました(笑)。 板谷 ありがとうございます。趣旨は承知しましたが、どこまで話せるでしょうか(笑)。 私はNO&T(長島・大野・常松法律事務所)で、主にM&A業務を中心とするローヤーとして働いていました。弊社の社外取締役を務める藤原総一郎弁護士

    NO&Tで鍛え抜かれた「MNTSQ」—2020年夏企業向け販売開始 | クラウドサイン
    kamocyc
    kamocyc 2019/12/20
    “スマート”
  • パラリーガルから「リーガルエンジニア」へ リーガルテック元年に生まれた新しいキャリア?|うどっぴ

    こんにちは、うどっぴです。 稿は法務系Advent Calendar 20日目の記事です。STORIAの杉浦健二先生(@kenjisugiura01)からのバトンとなります。 私は法律事務所でパラリーガルをやった後、リーガルテックベンチャーMNTSQ株式会社に入社し、主にプロダクトの法務部分を担当しています。 守秘義務的に書けることが絶無で途方に暮れていましたが、方針が決まったので書きます。 私がやっている仕事は、Wantedlyのフィードなどでも紹介をしていますが、今回は法務従事者の「もう一つの働き方」としての「リーガルエンジニア」(弊社でなんとなく命名しました)に、法務従事者のもう一つのキャリアルートを感じる気がするなあという話をします。 稿では便宜のため、弁護士以外の法律事務所職員(法律事務所のパラリーガルで、司法書士、行政書士等有資格者を含む)および企業内法務担当者をあわせて「

    パラリーガルから「リーガルエンジニア」へ リーガルテック元年に生まれた新しいキャリア?|うどっぴ
    kamocyc
    kamocyc 2019/12/20
  • Excel の各種パスワードを突破する方法まとめ - Corredor

    改訂第3版 Excel VBAポケットリファレンス 作者: 前田智美出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/11/12メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 2回この商品を含むブログを見る Excel のブックには、色々なパスワード保護をかけることができる。しかし、うっかりパスワードを忘れてしまったとか、引き継いだブックにパスワードが掛かっていたがパスワードを知る人が居なくなってしまっている、といったことがあるだろう。そういうときのために、パスワード保護の種類別に、解除方法をまとめる。 シートの保護パスワードを解除する ブックの保護パスワードを解除する 書き込みパスワードを解除する VBA のパスワードを解除する 読み取りパスワードを解除する シートの保護パスワードを解除する シートごとに保護パスワードをかけている場合は、「パスワードを解除する」のではなく、シート全体を別

    Excel の各種パスワードを突破する方法まとめ - Corredor