2009年6月24日のブックマーク (6件)

  • illustratorでどんなフォントもスケッチフォントに変える方法 – creamu

    vectipsで、クールなTipsが紹介されています。illustratorでどんなフォントもスケッチフォントに変える方法ですね。 ↑みたいなフォントが作れます。 1. テキストツールでテキストを入力 2. 塗りと線をなしにする 3. アピアランスパネルで、新規塗りを追加 黒を選択 4. 効果 > スタイライズ > 落書き で以下のように設定 5. 2ptの黒で線を追加 6. 線を選択した状態で 効果 > パスの変形 > ラフ で以下のように設定 以上ですね。 さらに、1クリックでこの効果が適用できるように、グラフィックスタイルパネルで新規グラフィックスタイル登録しておけば、1発で効果を適用できますね。 詳しくは以下からどうぞ。 » Turn Any Font Into a Sketch Font MacのDockを自動的に隠す設定にしてウィンドウが広くなりました☆表示するの好きだったんだ

  • left over junk

  • 2700億円でもう一つノーベル賞作っちゃおうよ - 発声練習

    JBpressスーパースター研究者を生み出す2700億円 サイエンスポータル編集ニュース:2,700億円研究基金の使い方に国民の声も ノーベル賞級の研究業績を出すために2700億円使うのを止めて、日にもノーベル賞作って受賞チャンスを2倍にしちゃうっていうのはいかがでしょ? ノーベル財団の予算規模がどれくらいかしらないけれども、年間100億円あれば毎年の選考〜授与式、賞品まで十分回せるんじゃないかな?2700億円あれば、27年間この賞を続けることができるから、伊東 乾さんの提言どおり、この日版ノーベル賞を一つの外交手段としてアジア、ラテンアメリカアフリカ地域の科学界の覇権を狙いにいけばよいのではないかと。 日の有利な点は以下のとおり。 賞のプレゼンターとして、歴史ある天皇家が存在する。 授賞式の開催場所として、京都を利用できる。可能なら二条城 or 京都御所で授賞式をしたらよいのでは

    2700億円でもう一つノーベル賞作っちゃおうよ - 発声練習
    kana0355
    kana0355 2009/06/24
    コンセプトさえはっきりすれば,いいものになると思う.
  • Mac OS X(10.5)でInDesignを使う際のHelvetica問題 - DTP Transit

    Mac OS XでInDesignを使う際、Helveticaフォントをどのように扱うか、は非常に悩ましい問題です。 Mac OS Xでは、システムフォントとして「/System/Library/Fonts」内にある「Helvetica.dfont」を使っています。「dfont」はTrueTypeフォントです(1ファイルで複数のウエイトを同梱)。 TrueType版とType 1版のHelveticaは、Helvetica Medium(T1)とHelvetica Regular(TT)のようにフォント名が異なるだけでなく、形状なども異なるため、リフローなどの原因になります。 そこで、TrueType版とType 1版のHelveticaのどちらを使うか、については明示的に指定を行い、第三者が制作したドキュメントでも意識的に確認作業などを行う必要があります。 その際、問題になるのがType

    Mac OS X(10.5)でInDesignを使う際のHelvetica問題 - DTP Transit
  • ザ・スティッグがヘルメットを脱いだ - その正体はミハエル・シューマッハ! : F1通信

    Top Gear's Stig unmasked - it's Michael Schumacher! 21日夜、ミハエル・シューマッハ人がトップ・ギアの謎のテストドライバー、ザ・スティッグであることを告白した。 21日放映の番組中、司会者のジェレミー・クラークソンがスティッグにインタビューしていたが、スタジオ内の観客が正体を明かすよう迫ると、元F1ドライバーはスティッグの有名な白いヘルメットを脱いだ。 クラークソンはふざけてシューマッハがわからないふりをして、ザ・スティッグとして有名になる前の名前を尋ね、その後視聴者に向かって「ミハエル・シューマッハだって!」と叫んだ。 テストドライバのスティッグは、サリー州ダンスフォールド・パークにあるトップ・ギアのトラックでマシンを走らせ、毎週「大衆車に乗るスター」のコーナーでゲストに運転教習を行っている。 彼の正体は極秘にされているが、多くの人は

    ザ・スティッグがヘルメットを脱いだ - その正体はミハエル・シューマッハ! : F1通信
    kana0355
    kana0355 2009/06/24
  • 事例のメモ:いまも成り立っている状態について過去時制を使うケース - left over junk

    状態述語+過去時制でありながら,「もはやそうではない」という no longer 推意がないケースは,探すとそれなりにみつかります.こういう場合,現在でもその状態は成り立っているのに過去時制を選択することにはなんらかの動機があるわけですが,ひとつには,過去時制によって過去の視点または参照点をとるということがあります. 例1 Yes, Ma'am... I guess it was kind of a messy paper… / I've tried, but I can't be neat like Marcie here… (はい,先生‥このレポート確かに汚かったんです… / 努力したんですが,このマーシーみたいにきちんと出来ないんです‥) (A Peanuts Book featuring Snoopy, vol. 1, p. 114.) じっさいのコマをみると,ペパーミント・パティ

    事例のメモ:いまも成り立っている状態について過去時制を使うケース - left over junk