2020年9月29日のブックマーク (15件)

  • 次男 (小2) の音読音声 〜次男と長男の取り組みを振り返る  - まったり英語育児雑記帳

    のんびり次男。 それなりに英語は進めています。 最近読んでいるのはアメリカの児童文学作家、ルイス・サッカーの人気シリーズ。 「Marvin Redpost」 Marvin Redpost #1: Kidnapped at Birth? Louis Sachar (著), Adam Record (イラスト) ペーパーバック – 1992/7/28 Amazon 児童書なのでページ数もさほど多くなく、サラッと読めるのに話の内容もしっかり面白い! 私は主人公 Marvin の憎めないキャラクターが気に入ってしまいました。 ( ̄▽ ̄*) 周りの大人たちの対応もなかなか良い。 英語のレベル的に英検3級ぐらいだと思います。 『Frog&Toad』などの絵の次に、チャプターブックの入門としておすすめのレベルです。 次男が一度通しで読んだあと、私も一緒に最初から丁寧に読み返しています。 ここで、次男の

    次男 (小2) の音読音声 〜次男と長男の取り組みを振り返る  - まったり英語育児雑記帳
  • 【佐田岬半島 はなはな】四国最西端の佐田岬灯台へ行く前にちょっと一服★【愛媛 車中泊旅】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 今回は、お蔵入り寸前8月の四国車中泊旅に巻き戻し( つ•̀ω•́)つ www.yukinekokeikatsu.com 佐田岬灯台へ行く途中に立ち寄った、観光案内所、カフェ・堂、直売所などの総合施設「はなはな」を取り上げてみます★ 佐田岬半島に入ってから佐田岬灯台までが、まあ長いこと(;゜0゜) お腹もペコペコなので、少し手前にあるはなはなでちょっとひと休憩です♪ 大雑把な地図 ちゃんとした地図 はなはな しらす堂 木と樹 売店 三崎港 まとめ 大雑把な地図 触覚みたいに伸びている佐田岬半島の先の方にあるよ。 ちゃんとした地図 はなはな 「はな」とは「岬」のことなんだって。 下調べした写真と何か違う! それもそのはず、5月にリニューアルオープンした施設でした(о´∀`о) 灯台に到着しそうな勢いで華麗に通り過ぎたわ。 緑あふれる爽やかな施設だよ(○´

    【佐田岬半島 はなはな】四国最西端の佐田岬灯台へ行く前にちょっと一服★【愛媛 車中泊旅】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    kanaeruEnglish
    kanaeruEnglish 2020/09/29
    おいしくて景色もよし、最高ですね~
  • *ベトナムの紫外線とシミ対策について(。-人-。)* - Xin Chao HANOI

    私がもうすぐ引っ越す予定のベトナムは日よりも気温が高く、熱帯の国です^^ 最近、送られてきた写真の主人の姿が 日焼けして真っ黒になっていました…(笑) え?現地の人?(°∀°) というくらい… ゴルフが続いてるせいだと言ってましたが、ベトナムの紫外線は日より強く、気を抜いているとすぐ日焼けしてしまうようです。 ベトナムでは、女性は 肌が白ければ白いほど美しい とされています。 (▲画像はネットからお借りしました) 私が見たベトナム人女性はとても美意識が高く、高いヒールを履いてスタイルがいい人が多かったです。 ベトナムでは男女問わず太ってる人、ほとんど見ませんでした( ゚ェ゚) べ物もあるんでしょうか?? ベトナムに住むと、ちゃんと紫外線対策をしないと一気にシミが増えそうなのでCLINIQUEのシミ対策美容液を一昨年から使いはじめました↓ 【イーブン ベター ダブル ブライト セラム】

    *ベトナムの紫外線とシミ対策について(。-人-。)* - Xin Chao HANOI
    kanaeruEnglish
    kanaeruEnglish 2020/09/29
    アオザイ素敵ですよね。ただいつも選択大変そうだと思ってしまいます。
  • 【書評】儲けのしくみ 50万円からできるビジネスモデル50 酒井威津善 自由国民社 - 京都のリーマンメモリーズ

    なんか、怪しそうな表紙でしょ?(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 こちらのは、儲けのしくみというギラギラした表現を使っていますが、その中身はとても参考になるビジネスモデルのオンパレードです。 ビジネスモデルと言うよりも、ビジネスのアイデア大百科と言った感じです。 昨今のビジネスのトレンドを紹介しながら、実際に行われているビジネスの例を紹介し、次のビジネスのヒントを提示しています。 世の中の変化に伴い、新たなビジネスが、どんどん出てきている事が実感できます。 昭和時代までは、ビジネスは資力が最も重要な要素だったと思います。 つまり、お金のある企業がビジネスを行い、更にお金を稼ぐというサイクルでした。 しかし、ここ数年は資力よりも、アイデアが最も重要な要素となっています。 さて、どんなアイデアが、ビジネスに繋

    【書評】儲けのしくみ 50万円からできるビジネスモデル50 酒井威津善 自由国民社 - 京都のリーマンメモリーズ
  • 「縁」と「円」の話  - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    こんにちは。大笑です。 初めて長編を書いたので、プチ燃え尽き症候群かもです? それより聞いてください。記事書いていた時は、楽しくてテンションも上がっていたの ですが、いざ記事を公開してみると、何か違和感が、、、 最終話ってただの浮気の話ではないのか?と思えてきた。 どうなんだろう? 皆さん、特に女性の方はどう思われますでしょうか?コメントをいただけたら嬉しいで す。 でも、たくさんのはてなスターとコメントをありがとうございました。 さて、先日の記事で、「縁」というワードが幾つも出てきたと思うのですが、私は 「縁」というものを昔から凄く信じていて、大切に思っております。 今日は「縁」について少しお話したいと思います。浮気疑惑男が書く記事なので説得力がないよ うにも思いますが、、、 お付き合いください。 縁とは何なんだ? 人と人を結びつける人力を超えた不思議な力や、巡り合わせ、などのの意味で使

    「縁」と「円」の話  - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    kanaeruEnglish
    kanaeruEnglish 2020/09/29
    よく考えられているものですね~
  • 糖質が少ない方が血糖値が上がる事がある!? - よっしーの「適糖」なマンガ

    はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。 私のブログ記事『こっちのほうが低糖質なのに血糖値が上がる!?』より 糖尿病患者さんが気になる「糖質」もちろん私も気になるのですが、低糖質パンや低糖質プロテインバーなど、似たような商品で各社の商品で比較すると必ずしも糖質量が少ないものほど血糖値が上がらないとは限らないようです。 中にはかなり糖質が少ないのに血糖値が上がりやすいものもあったりします…おそらく糖質以外の「何か」が上げているのでしょう。すぐに上がるところを見るとタンパク質ではなさそう。 また糖尿病患者であればみんなが同じ商品に対して同じ反応を見せるわけでもなく、個人差もかなりあるようですね。 単純に糖質量だけを見たり友人の体験談を聞いて「この商品なら大丈夫だ」と思い込んでしまうと痛い目に遭うかも!? 大事なのは「自分の場合はどうか」を1回は自己血糖測定で確認してみ

    糖質が少ない方が血糖値が上がる事がある!? - よっしーの「適糖」なマンガ
    kanaeruEnglish
    kanaeruEnglish 2020/09/29
    宣伝文句を鵜呑みにしてはダメということですね。
  • 空の旅へようこそ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます! 空の旅に行きたいなぁと思って記事を書きました。一瞬でも気分を味わって下さいね(興味があれば) 快適な空の旅へようこそ 「皆さま、おはようございます。 この飛行機は、夢を叶える航空、夢の国行き、777便でございます。 当機の機長は〇〇 私は客室を担当しますガネしゃんでございます(→ちょっと言ってみたかった) 御用がございましたら遠慮なく客室乗務員にお知らせください。 あなたの行きたい場所はどこですか? 誰とどんな旅をしたいですか? 間も無く出発いたします。 シートベルトを腰の低い位置でしっかりとお締めください。 ドリーム空港までの飛行時間は約10時間を予定しております。 それでは快適な空の旅をお楽しみください。」 いよいよ離陸です。 「皆さま、当機は間もなく離陸いたします。 お締めのシートベルトを今一度ご確認下さい。」 乗る前は自分が座る

    空の旅へようこそ - ガネしゃん
    kanaeruEnglish
    kanaeruEnglish 2020/09/29
    想像でリラックス♬
  • 【歌詞和訳】アナと雪の女王の「In Summer」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    アナと雪の女王の「In Summer」でディクテーションに挑戦! ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではアナと雪の女王の「In Summer」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 アナと雪の女王の「In Summer」でディクテーションに挑戦! 練

    【歌詞和訳】アナと雪の女王の「In Summer」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
  • 40代以上の転職が難しい理由と成功させるための必見ポイント│転職ミチシルベ

    転職したい!』 でも、40歳を超えているから年齢的にムリか。。 このように年齢で転職を諦めている方に向けての記事になります。 確かに、40代以上でなかなか転職先が決まらないケースがあります。 しかし、一方で40歳を超えても転職を成功させている方もたくさんいます。 その差は一体何でしょうか!? 40代以上の転職はキャリアや景気、社会情勢などに左右される場合もありますが、共通して「転職先が決まらない」理由があります。

    40代以上の転職が難しい理由と成功させるための必見ポイント│転職ミチシルベ
  • https://www.shige123blog.work/entry/2020/09/29/090000

    https://www.shige123blog.work/entry/2020/09/29/090000
    kanaeruEnglish
    kanaeruEnglish 2020/09/29
    こういうゆっくり散策したいです。
  • 【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目48ー2 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回もさっきの続きの私の赤マル勉強方法をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、第4問:2019年度💮社会保障の問52📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 2、第5問:社会保障問49📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 3、第6問:社会保障問54📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較的!📃 (4)感想📱 注意事項⚠️ 赤マルのサイトから問題文と選択肢を引用しています。(赤マルから許可をえています。✏️) 実際の試験の選択肢の番号とは異なります。 1、第4問:2019年度💮社会保障の問52📖 (1

    【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目48ー2 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
    kanaeruEnglish
    kanaeruEnglish 2020/09/29
    全問正解はなかなか大変ですね~
  • 斉藤一人さん 信じるだけで、自分に都合のいい現実がもたらされる - コンクラーベ

    あなたの方が、信じてあげるの。 部下のあなたから上司を信じてごらん 1億円だしても欲しいと思われる人間になるんだ あなたの思いが「道」を作るよ 信じること思う重く考えちゃいけないよ 部下のお尻を叩くのは、上司の責任転嫁 追伸 人を育てるのが大変だと思ってる人へ 部下のあなたから上司を信じてごらん ユミ 世の中の経営者とか上司が、みんな一人さんみたいな考えを持った人だったら、ブラック企業なんか生まれるはずがないし、働くことがすごく楽しい社会になって最高だと思います。 でも残念ながら、今の世の中では、いい上司や会社に恵まれず、苦労している人がたくさんいます。 「お金をもらっている以上、それに見合った仕事をしろ」 「100%良いものを仕上げてこい」 という上司の言い分が正しいのかもしれませんが、そう言われ続けるのってつらいですよね・・・・・・。 斎藤一人さん そういう時は、上司に対する考え方を変

    斉藤一人さん 信じるだけで、自分に都合のいい現実がもたらされる - コンクラーベ
    kanaeruEnglish
    kanaeruEnglish 2020/09/29
    簡単ではないですが頑張ってみます。
  • まなびwith(ウィズ)の【添削テストのおかげで助かっていること】と3年生10月号について - 知らなかった!日記

    添削テストのおかげで助かっていること 子どもの感覚は甘い学校基準で【漢字の癖】が直らない 『まなびwith』の添削テストはしっかり指摘してくれる 『まなびwith』はこんなに細かく漢字を見る! 3年生10月号の内容 思考の達人ツール【イメージマップ】 複合教科「一日の温度のかわり方とかげのでき方」 算数 目次…映像授業が多い 少数の範囲 ひらめき図形 国語 目次…音読・文法・言葉・漢字・読解・作文すべて楽しく充実 長文読解が面白い 漢字ビンゴ 楽しめる作文コーナー 子どもの読み物「わくわく研究所」 久しぶりにまなびwithの話です。 うちの子は小2ですが、小3コースを受講しています。 まなびwithは昔のドラゼミ。受講を始めたきっかけは幼稚園のお友達の影響で、子どもが自分からとって欲しいと懇願したからです。 shimausj.hatenablog.com 添削テストのおかげで助かっているこ

    まなびwith(ウィズ)の【添削テストのおかげで助かっていること】と3年生10月号について - 知らなかった!日記
    kanaeruEnglish
    kanaeruEnglish 2020/09/29
    やっぱり「分かる」から「楽しい」が勉強の醍醐味だと思います。子ども達にはそんな形で勉強の楽しさを実感してほしいものですね。
  • 【ロンドン 地下鉄】日本と違う、知っておくと現地で困らないこと6選 - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 ロンドンに住む上でも、旅行する上でも便利なロンドンの地下鉄ですが日の地下鉄とは異なる部分が多くあります。 現地で戸惑わないように、事前に違いを知って準備しておきましょう! 1.スマホの電波が入らない 2.エアコンの付いていないものがほとんど 3.時間帯や支払方法よって料金が異なる 4.カードのコンタクトレス(非接触)決済が便利 5.うるさい、電気がチカチカする 6.エスカレーターは右側に乗る 7.最後に 1.スマホの電波が入らない これが1番厄介かなと思うんですが、地下に入ると全くモバイル通信は使えなくなります。 東京のように地下でも電波が入る。地下鉄が走行していても電波が入る。なんてことはありません。 日にいると当たり前で気づきませんが、日ってすごいなーと関心します。 唯一ロンドンの地下でもネットを利用する方法はWi-Fiだけですね。 ロンドンでSI

    【ロンドン 地下鉄】日本と違う、知っておくと現地で困らないこと6選 - TOM夫婦の世界の窓
  • 人気のじゃがいも、キタアカリ、インカのめざめ - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道では収穫の秋です。私は年中欲の秋ですが、、 さて、北海道では収穫時期のじゃがいもです。近年人気なのが、キタアカリとインカのめざめという名前のじゃがいもです。やっぱり採れたての新じゃがは、美味しいですよね。うちのおじいちゃんが生きていた時には、農林1号という品種の一般的なじゃがいもを植えていました。でん粉やマッシュポテトの原料に良くなる昔からある品種です。時代の流れで、今の人気は、キタアカリやインカのめざめです。 それでは、 北海道産 じゃがいも キタアカリ(10kg/約60-90個入) メディア: その他キタアカリ(Lサイズ) 5kg 北海道産じゃがいも【発送期間】9月上旬~4月下旬【出荷元:北海道四季工房】 メディア: その他じゃがいも(キタアカリ/混玉)〔10kg(目安60~70玉程度)〕甘みと香りがよいキタアカリを真狩村から直送 メディア: その他北海道産キタアカリ、ホクホク

    人気のじゃがいも、キタアカリ、インカのめざめ - とーちゃん子育てと釣り日記
    kanaeruEnglish
    kanaeruEnglish 2020/09/29
    僕は主に道南に住んでいました。懐かしいです北海道。