ブックマーク / www.sankei.com (17)

  • 新党名は「民主的手続きで」 国民が立民に回答へ

    記者会見で立憲民主党との合流について考えを述べる国民民主党・玉木雄一郎代表=16日午後、東京・永田町(春名中撮影) 国民民主党の玉木雄一郎代表は16日の記者会見で、立憲民主党からの合流提案に関し「高く評価している」と述べ、交渉に前向きに応じる考えを示した。その上で新党名は立民提案の「立憲民主党」ではなく「民主的手続きで決める」などと逆提案する文書をまとめ、平野博文幹事長を通じて立民に回答する考えを明らかにした。 回答では、党名の選び方のほか、国民が掲げてきた消費税率の時限的な5%への減税や、「立憲主義を深化させ、未来志向の憲法論議を進める」との方針を記し、賛同を求める。 玉木氏は記者会見で、両党をいったん解党して新党を立ち上げるとした立民の提案について「高く評価しているし、枝野幸男代表の決断に賛同する」と述べた。「対等性が非常に担保される」として、掲げてきた「対等な立場」という条件を満たす

    新党名は「民主的手続きで」 国民が立民に回答へ
    kanan5100
    kanan5100 2020/07/16
    なかなか変わった党名だな。
  • 【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定(1/2ページ)

    炎天下の中、皇居周辺を走るランナーら。東京五輪では出場選手や観客らの熱中症発症が懸念されるため、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム導入の検討が始まった=5日午後、東京都千代田区(桐原正道撮影) 政府・与党は、平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)導入に向け、格検討に入った。与党はお盆明けにも制度設計に入り、秋の臨時国会への議員立法提出を目指す。平成31、32両年の限定導入となる公算が大きい。複数の政府・与党関係者が明らかにした。 東京五輪では、暑さ対策としてミストシャワーや大型冷風機導入などを進めているが、今夏の記録的な暑さを受け、選手や観客らの熱中症対策には抜的な運営の見直しが必要だとの声が高まっていた。 五輪組織委員会の森喜朗会長は先月27日、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相にサマータイムの導入を要請した。

    【東京五輪】酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定(1/2ページ)
    kanan5100
    kanan5100 2018/08/06
    一人の死体を隠すために戦争を起こすような、チェスタトン的逆説の一例。
  • “スーパードクター”の執刀かなわず死亡、遺族が埼玉医大を提訴へ - 産経ニュース

    「心臓手術のスーパードクター」としてマスコミにたびたび取り上げられている埼玉医科大の心臓外科医、新浪博士(名新浪博)教授に手術を依頼したのに別の医師が執刀したとして、手術から半月後の2014年5月に死亡した埼玉県の女性=当時(64)=の遺族が16日、大学と新浪教授らに総額1億円の損害賠償を求め、さいたま地裁川越支部に提訴することが15日、分かった。 訴状によると、女性はかかりつけ医から大動脈弁の石灰化が進んでいる可能性があると診断され新浪教授を紹介された。 新浪教授からは「手術が必要だが簡単な部類に入る。私が執刀する」と説明され、14年4月に入院。手術直前になり、別の医師から教授の指示を受けながら自分が執刀することになったと言われ、5月1日に手術を受けたが、同16日に心筋梗塞で死亡した。教授は手術に立ち会わなかった。 埼玉医科大は「大学も新浪教授もコメントはしない」としている。 ▼「すぐ

    “スーパードクター”の執刀かなわず死亡、遺族が埼玉医大を提訴へ - 産経ニュース
    kanan5100
    kanan5100 2017/05/15
    “新浪博士(本名新浪博)教授”にいちばん驚いた。本名じゃないんだ。
  • 漫画家の男性、自転車で転倒死? 数日前家族に「和歌山に行く」とメール 奈良

    20日午後9時45分ごろ、奈良県御所市城山台の国道24号の歩道に、男性が顔から血を流して倒れているのを、バイクで通りがかった男性が発見し110番。倒れていた男性は病院に運ばれたが、死亡が確認された。 県警高田署の調べでは、死亡した男性は大阪府守口市に住む漫画家の男性(46)。男性が倒れていた近くの車道に、男性が乗っていたとみられる自転車が倒れていたという。自転車には大きな損傷はなかった。 同署によると、漫画家の男性は家族に数日前に「和歌山に行く」とメールで連絡していたという。同署は男性が自転車で走行中、何らかの理由で転倒したのではないかとみて経緯や死因を調べている。

    漫画家の男性、自転車で転倒死? 数日前家族に「和歌山に行く」とメール 奈良
    kanan5100
    kanan5100 2016/10/21
  • 「100歳になりたくない」99歳女性が自殺か…神戸

    7日午後6時50分ごろ、神戸市須磨区須磨浦通の砂浜で、友人と散歩していた男子大学生(22)から「海に人のようなものが浮いている」と近くの交番に通報があった。兵庫県警須磨署員が駆けつけ、砂浜から2メートル南の海上に浮かんでいた高齢女性の遺体を発見。同県尼崎市内の女性(99)と確認された。 同署によると、女性は1人暮らし。生前、隣の市に住む家族に「100歳になるまで生きるのが嫌だ。周りに人がいなくて寂しいのが嫌」と漏らしていたといい、同署は自殺した可能性が高いとみて調べている。

    「100歳になりたくない」99歳女性が自殺か…神戸
    kanan5100
    kanan5100 2016/03/08
    どう考えても本当の動機に近いのは見出しではなく「周りに人がいなくて寂しいのが嫌」の方だよね。それじゃこんなにブクマも集まらなかっただろうけど。
  • トラ剥製返還求める韓国団体、宮内庁に照会も - 産経ニュース

    海外に流出した朝鮮半島由来の文化財などの返還運動を続ける韓国の市民団体は28日、植民地時代の朝鮮半島で大規模なトラ狩りを行った実業家の山唯三郎が、捕獲したトラの剥製を皇室に寄贈した可能性があるとして、近く宮内庁に事実関係の確認を求めると主張した。 団体は22日、山が寄贈したトラの剥製を所蔵する学校法人同志社(京都市)を訪れ、韓国側への寄贈を要請。団体は、同志社の発行物の中に、山皇室にも贈ったと説明する記述があるとしている。(共同)

    トラ剥製返還求める韓国団体、宮内庁に照会も - 産経ニュース
    kanan5100
    kanan5100 2016/02/29
    山本唯三郎は「どうだ明るくなったろう」の人。トラ狩りの話は「征虎記」に。http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/908335
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    kanan5100
    kanan5100 2015/12/18
    “バスと同方向に走行していた自転車が道を横断しようとし、それを避けようとしたバスが反対車線側の電柱に衝突”自転車の危険運転かな。
  • 「スマホから飛んでくる電磁波が体に刺さり激痛が走った…」 優先席でスマホ操作の男性に暴行 被告に無罪判決 - 産経WEST

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    kanan5100
    kanan5100 2015/12/02
    “精神鑑定の結果から被告は統合失調症だったと認定”
  • 【中国トンデモ事件簿】「項羽の子孫」名乗るクリーニング店主が築いた「影の軍団」 その驚くべき政府転覆計画とは…(1/3ページ)

    中国広東省で秦朝末期の武将「項羽」の子孫を名乗る男が秘密結社をつくり、爆弾テロによる政府転覆を画策したとして逮捕された。犯人らはクリーニング店をアジトに「天下取り」に向けた謀議を重ねていたという。反体制運動など政治的に敏感な話題は徹底して情報統制を行う官製メディアだが、今回はなぜか微に入り細をうがって事件を報道し、異例ずくめの展開をみせている。 TNT火薬を自作国営新華社通信などが7日報じたところによると、爆弾テロで公共の安全に危害を及ぼそうとしたとして逮捕されたのは広州市のクリーニング店経営者、項逢選容疑者(41)ら21人。項容疑者ら幹部7人は8月、周辺メンバー14人は9月に一斉逮捕された。 項容疑者はソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を利用し、「武装暴動」によって現在の体制を転覆させ「民主憲政の道」を目指すと公言。理念への共感者が見つかると、広州の自宅に身を寄せるよう誘っ

    【中国トンデモ事件簿】「項羽の子孫」名乗るクリーニング店主が築いた「影の軍団」 その驚くべき政府転覆計画とは…(1/3ページ)
    kanan5100
    kanan5100 2015/11/20
    “「史記・項羽本紀」にある「秦を亡ぼすは必ず楚なり」の言葉を頻繁に口にし、唐代の預言書「推背図」を持ち出して「数年後に項という姓の者が天下を握る」などと吹聴していた”
  • 「強歩」大会で女子生徒死亡 埼玉県立大宮高 小雨で決行、ゴール前で心肺停止

    さいたま市大宮区の埼玉県立大宮高で16日、体力向上や精神力を養うため毎年実施している「強歩大会」に参加した2年生の女子生徒がゴール手前で倒れ、その後死亡していたことが26日、同校などへの取材で分かった。県警によると死因は病死。大会は雨天中止の予定を小雨で決行しており、同校の担当者は「因果関係はまだ不明だが、大会を中止していれば防げたかもしれない」としている。 この事故を受け、同県教育委員会は21日、体育活動などでの事故防止に万全を期すよう求める文書を県内の全県立高へ通知した。 同校によると、大会は16日午前10時半に開始し、全学年の生徒約1170人が参加。男子が16・5キロ、女子が13キロを、途中走りながら完歩を目指した。 同11時45分ごろ、ゴール手前約1・6キロで女子生徒が倒れるのを複数の生徒が目撃。知らせを受けた教諭が119番通報した。女子生徒は心肺停止状態で、17日夜、搬送先の病院

    「強歩」大会で女子生徒死亡 埼玉県立大宮高 小雨で決行、ゴール前で心肺停止
    kanan5100
    kanan5100 2015/10/27
    (13km - 1.6km) / (11時45分 - 10時30分) = 9.12km/h 「歩」ってレベルではないね。
  • 胡錦濤・前国家主席の最側近の弟、米で亡命手続き 機密資料2700点持ち出しか?(1/2ページ)

    【北京=矢板明夫】昨年12月に失脚した中国共産党の大物政治家、令計画氏の弟で元国営新華社通信記者の令完成氏が、米国に亡命していることが米メディアの報道で明らかになり、中国国内で大きな波紋を広げている。中国国内から共産党の機密資料約2700点を持ち出したとされているためで、米中央情報局(CIA)元職員のスノーデン容疑者による機密暴露の「中国版」に発展しかねない情勢だ。 米紙ニューヨーク・タイムズなどによれば、令完成氏はとカリフォルニア州に滞在し、米国政府に対して政治亡命の申請手続きを進めているという。中国政府は身柄引き渡しを求めているが、米国は態度を留保しているという。 山西省出身の令計画氏は胡錦濤前国家主席の最側近として知られ、日の官房長官に当たる政権の大番頭役、党中央弁公庁主任を長年務め、共産党の機密情報を管理していた。 令計画氏は5人兄妹の4人目で、事故死した長男以外には次男が山

    胡錦濤・前国家主席の最側近の弟、米で亡命手続き 機密資料2700点持ち出しか?(1/2ページ)
    kanan5100
    kanan5100 2015/08/10
    “5人兄妹の名前は上から「路線」「政策」「方針」「計画」「完成」”やっぱり「完成」で打ち止めの計画だったのか。
  • 「朝日の英字ニュースが捏造」百田尚樹氏、フェイスブックで訴え

    作家の百田尚樹氏が30日、自身のフェイスブックに「朝日新聞の英字ニュースがひどい捏造(ねつぞう)をしている」などとする書き込みをしていたことが分かった。 フェイスブックによると、百田氏が問題視したのは、26日に朝日新聞の英字ニュースサイトに掲載された記事。見出しは「Hyakuta wants Okinawa papers closed」などとなっており、沖縄の2紙について、「must be closed down by any means」と語ったなどとなっている。 百田氏は、「私は、あらゆる手段を使って、などとはまったく言っていませんし、mustなどという言い方もしていません」と反論。「あまりにも、ひどい捏造です。こんな記事を書いて、良心が痛まないのでしょうか」などと訴えている。 百田氏は25日に自民党部で開かれた勉強会で「沖縄の2つの新聞は潰さないといけない」などと発言。出席した議員

    「朝日の英字ニュースが捏造」百田尚樹氏、フェイスブックで訴え
    kanan5100
    kanan5100 2015/07/01
    「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」を“must be closed down by any means”と訳すのは捏造とはいえないと思うけど。
  • 【東海道新幹線火災】安全神話に激震 「死ぬかと思った」車内パニック(1/2ページ)

    開業から半世紀、安全神話を誇る東海道新幹線で、車内に油がまかれ火が放たれた。神奈川県小田原市内で30日午前に緊急停止した「のぞみ225号」。何者かが1号車で頭から油をかぶり、焼身自殺を図ったという。車内には煙が充満。複数の乗客が巻き添えで負傷し、居合わせた人はツイッターに「死ぬかと思った」と書き込んだ。航空機とは違って、もともと乗客の手荷物検査は行っておらず、かねてテロへの脆弱(ぜいじゃく)性も指摘されてきた新幹線。現行の運行管理態勢を根底から揺さぶる事件に、衝撃が走った。 「油かぶり火を…」「トイレ近くに倒れて…」 「油のようなものをかぶって火を付けた」「トイレの近くに人が倒れていた」。午前11時半すぎから、警察や消防に次々と通報が入った。 MBSテレビ事件直後の車内の状況を撮影し速報。煙が立ちこめる車両の連結部では、乗客とみられる人が倒れ込んでいた。ハンカチで口元を覆いながら慌ただし

    【東海道新幹線火災】安全神話に激震 「死ぬかと思った」車内パニック(1/2ページ)
    kanan5100
    kanan5100 2015/06/30
    “開業から半世紀、安全神話を誇る東海道新幹線で”いやその「安全神話」の使い方違う。
  • 【関西の議論】「居場所ないので自分を始末します」勤務医が過労自殺 医療現場は〝ブラック〟? 「医師=聖職者」の呪縛(1/5ページ)

    【関西の議論】「居場所ないので自分を始末します」勤務医が過労自殺 医療現場は〝ブラック〟? 「医師=聖職者」の呪縛 人命と健康を預かる医師たちが、ブラック企業ならぬ「ブラック職場」で働いているとしたら、患者は安心して病院に頼れるだろうか。公立八鹿(ようか)病院(兵庫県養父市)で勤務していた男性医師=当時(34)=の過労自殺をめぐり、両親が損害賠償を求めていた訴訟は、3月の2審判決で改めて病院側に賠償命令が出された。大学病院などで働く勤務医は、慢性的な人手不足によって当直を含む長時間労働を強いられる傾向にあるが、医師ならではの職業観が過労死・過労自殺のリスクを高めている可能性も捨てきれない。 (小野木康雄) ごみ箱に破られたメモ 男性医師は平成19年10月、鳥取大から公立八鹿病院に派遣され、整形外科医として勤務。病を発症し、2カ月後の12月に官舎で自殺した。鳥取大では、付属病院の研修医だっ

    【関西の議論】「居場所ないので自分を始末します」勤務医が過労自殺 医療現場は〝ブラック〟? 「医師=聖職者」の呪縛(1/5ページ)
    kanan5100
    kanan5100 2015/06/17
    “とりわけ精神科医は、過重労働やパワハラに苦しむ労働者たちの「心の健康」を支える役割があるのに、他の診療科に比べて離職を考える傾向が強い”
  • https://www.sankei.com/photo/story/news/150404/sty1504040006-n1.html

    kanan5100
    kanan5100 2015/04/04
    高橋留美子もきてたのか。
  • 【イスラム国】石像破壊は「やらせ」だった! 石膏製の偽物をこなごな、本物は密売し資金源に(1/3ページ) - 産経ニュース

    イスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国」がイラク北部モスルの博物館で古代の貴重な石像などを破壊する映像を先月下旬に公開したが、そのほとんどは石膏(せっこう)で作られた偽物だったことが分かった。イラク当局が映像を分析し、確認したという。イスラム国は、イスラム教で禁じられた「偶像」に当たるとして破壊したが、その裏では略奪した石像などの文化財を密売し資金源にしているとされる。偽物破壊の“やらせ映像”は、世界の注目を集める宣伝活動に加え、物を密売するための偽装工作との見方が出ている。(SANKEI EXPRESS) 古代遺跡の責任者明言 偽物の破壊は、ドイツの国際放送局ドイチェ・ヴィレが16日までに、イラク考古遺産庁の古代遺跡部門責任者、ファウジ・アル-マフディ氏の話として報じ、英紙デーリー・テレグラフ(電子版)などの欧州メディアも一斉に伝えた。

    【イスラム国】石像破壊は「やらせ」だった! 石膏製の偽物をこなごな、本物は密売し資金源に(1/3ページ) - 産経ニュース
    kanan5100
    kanan5100 2015/03/17
    売りさばけない、でかい遺跡は破壊しているので安心はできない。
  • 理研、STAP問題舞台のセンター改組 責任問われた竹市氏退任 - 産経WEST

    理化学研究所は14日、S(ス)T(タ)A(ッ)P(プ)細胞の論文不正問題の舞台となった発生・再生科学総合研究センター(神戸市)を21日付で「多細胞システム形成研究センター」に改組すると発表した。STAP問題で責任を問われた竹市雅俊センター長は退任し、職員を他部門への移管で25%削減して再出発する。 論文を執筆した小(お)保(ぼ)方(かた)晴子・研究ユニットリーダー(31)の研究室は廃止。小保方氏は一般の研究員に降格となり、STAP細胞の検証実験チームに所属して今月末までの期限で再現実験に専念する。 新センターは発生・再生科学研究に集中し、研究室を移管や統廃合で半減。職員は110人が他部門へ所属を移し329人に減る。世界初の臨床応用を実現した人工多能性幹細胞(iPS細胞)による網膜の再生医療研究は強化する。 竹市氏は新センターの特別顧問に就任。新センター長は柳田敏雄・生命システム研究センター

    理研、STAP問題舞台のセンター改組 責任問われた竹市氏退任 - 産経WEST
    kanan5100
    kanan5100 2014/11/14
    “S(ス)T(タ)A(ッ)P(プ)”
  • 1