2017年5月3日のブックマーク (6件)

  • フリーブックスだけではない違法エロシンジケート

  • 【ネリョボ】NyaaTorrents閉鎖→フリーブックス閉鎖の流れ - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

    皆様、こんにちは。 連日賑わっている無料漫画閲覧サイトですがまた新たな動きがありました。 NyaaTorrentsの閉鎖 トラッカーサイトの「Nyaa Torrents」がまず閉鎖しました。トレントファイルやトラッカーなどの用語が不明の方は別途調べていただくことを推奨します。 私は専門外ですので詳細は省きます。 出典:클리앙 > 모두의공원 > 냐토렌트가 현재 접속 안되는 이유.jpg 一応ソースは貼っておきます。どうやら裁判で閉鎖を命令されたみたいです。 「ネリョボました」という言葉が密かに2chTwitterでつぶやかれていたりします。 スポンサーリンク フリーブックスが閉鎖 関係あるのかないのかは詳しい方の続報を待つとして、連日一気に話題になっていたフリーブックスも閉鎖になったようです。 5/1から攻撃を受けている点についてトップページで告知しており、いきなり閉鎖はないとも書い

    【ネリョボ】NyaaTorrents閉鎖→フリーブックス閉鎖の流れ - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
    kanchi_guy_nice_guy
    kanchi_guy_nice_guy 2017/05/03
    ネリョボで検索トップ取れないという事実。フリーブックスさようなら。
  • 撮り鉄やるのにどんだけ金かかってるか知ってる?

    四季島の件で撮り鉄(敢えてこう言う呼び方をするが)が叩かれてたが納得いかない。 入場券しか金払ってないというがお前ら撮影にいくらかかってるか知らないだろ? 入場料しか払ってないとか言われてて不愉快だから教えてやる。 まずカメラのボディーな。 俺はレンズ交換する手間を考え2台体勢で撮影してる。 1DXmark2と5Dsだ。 この2機種だけで100万近くかかる。 車で言うとベンツとレクサスみたいなもんだ。 四季島の値段がペアで75万程度だろ? ボディーの値段だけで楽々越えちゃうんだが? ちなみにレンズは24-70と70-200で大体40万位だ。 これにメモリーや諸々の費用入れると撮影するのに170万近くかかってるんだよね。 そりゃ端から見れば入場料だけ払ってるだけって見えるけど実際はこんだけ金使ってるんだよ。 物事の表だけみて批判するのはいいがちょっと考えれば撮影するのだって無料じゃ出来ないん

    撮り鉄やるのにどんだけ金かかってるか知ってる?
    kanchi_guy_nice_guy
    kanchi_guy_nice_guy 2017/05/03
    これ釣り以外考えられないでしょ。
  • 生存報告と近況 - ほんとかいな? | あなたの背中を少しだけ押すブログ

    こんばんは!はてなの国のディズニーブロガーたーふじ(@tokaina_fujita)です。 2016年7月にブログを開始してから記事を書いたり消したりリライトしたりで毎月コンスタントに20記事ぐらい書いてきたのですが、今年の2月ぐらいから更新が激減。 Twitterも全然出来なくてブログ辞めた感じになってましたがとりあえず生きてます。徒然な感じになると思いますが、とりあえず近況報告。 今日はそんなお話。 4月から保育園の送り開始! 2016年の7月末くらいから産休と育休に入っていたもこの4月から職場に復帰。は朝が早いので長男(3歳)と次男(7ヶ月半)の登園準備は必然的に僕担当なのですが、毎朝毎朝怒涛のように忙しい!!! 起こすところから始まり、ごはんに着替え、外出準備からの晴れの日は電動自転車で保育園まで爆走。雨の日は傘さしながら歩いて登園。 先月末で3歳になった長男は、次男に付きっき

    生存報告と近況 - ほんとかいな? | あなたの背中を少しだけ押すブログ
    kanchi_guy_nice_guy
    kanchi_guy_nice_guy 2017/05/03
    潰れないように。
  • メルカリで発見した目を疑うような商品の数々

    RJQRHR ↑ 登録時にこのコードを入力するだけでもれなく500ポイントもらえます 招待コードをご利用いただいても、私のもとに通知等がくることはありません。個人情報がこちらに伝わることは一切ありませんので、ご自由にお使いください。 メルカリ公式 不用品をメルカリで売却して、こづかいを稼ぎつつ、生きながらえております。 私です。 6月の定形外郵便値上げ前になんとか売り切りたいものですね。 ところで、メルカリでちょっと前に「ナゾの現金出品」が話題となりましたね。 www.huffingtonpost.jp 貸金業法に抵触する可能性や、マネーロンダリングの温床になるということで、現金の出品は即刻禁止になりましたが、 運営の目をすり抜ける方法が次々と編み出され、もはやいたちごっこ状態。 http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170501/Tbs_new

    メルカリで発見した目を疑うような商品の数々
    kanchi_guy_nice_guy
    kanchi_guy_nice_guy 2017/05/03
    ダメだ。ついていけない(笑)
  • バファリンですら半分は愛情でできている件 - 嫁を動かす

    アンニョイな5月。新緑の季節を迎え、焼け野原となったこのブログにキュウリでも植えようかと、じっくりコメントを眺めている。 先日の記事に”アホ”や”バカ”、”薄っぺらい人生ですね”など、ありがたいことにたくさんのご意見を頂戴した。いつもはしないのだが、ワタクシなりの返事もしないと失礼にあたる気がしてきたので、少し返事を書いてみようかと思う。 ワタクシが嫁を動かせてないというご意見はさておき、親なら誰もが子どもを厳しく叱りつけてしまった経験があると思う。実はワタクシも数年前に一度だけ、娘氏を強く叱りつける大失敗をしてしまった。 嫁が料理を放棄して以来、我が家では夕飯作りはワタクシの担当なのだが、その日は嫁が出かけていて、娘氏とワタクシの二人で卓を囲んでいた。そして、ご想像通り頑張って作った料理を、娘氏がべてくれない。 最初はやさしくしていたが、娘氏はグズリまくったあげくに皿ごとゴハンを放り

    バファリンですら半分は愛情でできている件 - 嫁を動かす
    kanchi_guy_nice_guy
    kanchi_guy_nice_guy 2017/05/03
    いいじゃないですか。私はカスカスになったあとこんな良い文書けませんでしたよ。