タグ

2014年4月28日のブックマーク (8件)

  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    ポール・ウェラーの息子がJ-POP歌手としてデビュー 世の中不思議なことだらけ。 まあ、パンクロッカーの息子がパンクロッカーになって、お父さんのプロデュースでデビューするという全然パンクじゃないことをするよりは全然いい。 - 4/25(金)は、 横浜にタワレコ復活。 広島にHMV復活。 稲毛と大垣に新星堂復活。 最近はレコ屋の各店舗ごとにTwitterやるのも珍しくなく、タワーとHMVはもれなく全店、新星堂は一部の店舗がアカウント持っておりまして、それなりにやっているのですが、HMVと新星堂が無難にニューリリースや店内イベントを販促っぽくツイートしているのに対し、タワーは去年後半あたりに会社内のソーシャル運用ルールが変わったのか、著しくツイートの自由度が上がっております。 閉店ツイートに渋谷の夜景画像を添えるのが人気の渋谷店。 お店のデイリーチャートを欠かさず繰り出すマメな久留米店。 Jレ

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
  • ディスクレビューについて思うこと - 音楽だいすきクラブ

    私は大学一年の時、音楽に救われた。 その時音楽がなかったら死んでたってほど重い話じゃないが、悩みが一気に解決されたのだ。それ以後、音楽鑑賞が趣味になったのだが、当時(今もそれほどだが)音楽に対してほとんど無知だった私は、どんな音楽を聴けばいいかわからなかった。 そんな時、たまたま行った屋で、たまたま在庫があった音楽雑誌『SNOOZER』に、「日のロック/ポップアルバム究極の150枚」という特集記事があった。結論から言うと、その一冊が、私の人生を変えてしまった。更に私を音楽馬鹿にしてしまったのだ。 この特集記事は、2007年当時の日のアルバムを、150位までランク付けしたというシンプルなもの。私はこの特集記事を舐めるように読んだ。そしてその度に興奮した。このランキングに載っているアルバムを早く聴きたいと胸が騒ぎ始めたのだ。何故そうなったかというと、田中宗一郎、通称タナソー氏を始めとする

    ディスクレビューについて思うこと - 音楽だいすきクラブ
  • How to BASS -ポジションを把握しよう-

    さて、ベース演奏を続けているとベースのタブ譜が載っていない曲やオリジナル曲を演奏する機会も出てくると思います。 またコピーの何曲かしていれば「カッコいいフレーズだなぁ」とか「人のコピーじゃなくて自分で好きなように演奏してみたいなぁ」という気持ちも出てくるかもしれません。 ここでは、タブ譜を頼りに演奏していた人がコードが分かれば自分でベースラインを組み立てられるようにするにはどのように練習していくのか という事を説明してみたいと思います。 まず初めに タブ譜を見てきて今まではフレットを数字で把握してきましたが フレットを音名で覚えていきましょう。ゼロからスタートするには大変な作業かもしれませんがフレットを見て音名が答えられるようにしなければ自分のラインを作る事は出来ません、頑張って覚えて下さい。 ここに24フレットまでに対応させたフレット図を用意しておきます。 フレットを覚え

  • コードを書くとお姉さんが・・・してくれるプログラミング学習サイト『Codebabes』 | 100SHIKI

    ちょっとアダルティだが、やられた感があるのでご紹介。 Codebabesはいわゆるプログラミング学習サイトである。 ただユニークなのは、勉強してクイズに正解すればお姉さんがどんどん脱いでいってくれる点である(課金すればクイズを受けなくてもいい笑)。 コースはHTMLCSSPHPなどが用意されているようだ。 クイズ自体はそれほど難しくないので(若干設問が微妙だが)、腕の覚えのある人はチャレンジしてみてもいいですな。

    コードを書くとお姉さんが・・・してくれるプログラミング学習サイト『Codebabes』 | 100SHIKI
  • Google Drive ドキュメントの使える裏ワザ&アドオンまとめ | Ledge.ai

    少々癖があるので慣れるまでは難儀しますが、慣れてしまうともはやOfficeを起動すること自体がなくなってしまうほどに便利なGoogle Drive。 今回は中でも、最も多く使われているであろうドキュメントについて意外と知られていない。でも知っているとちょっと便利な小さな裏ワザや便利すぎるアドオンをまとめてみました。 チャットでやりとりしながらオンライン議事録Messenger アドオン サムネを見てもらえば分かる通り、アドオンを有効にするだけで同時にそのドキュメントを見ている人限定のチャットルームを画面内に作成でき、履歴を残せるという素敵アドオン「Messenger」。 実装方法もカンタンで、ドキュメントを開いて<アドオン>メニューをクリックして「Messenger」を選択⇒連携させるだけです。 集まれなくても何かしら決めなければいけない場合、この「画面内でチャットできて、その履歴が残る」

    Google Drive ドキュメントの使える裏ワザ&アドオンまとめ | Ledge.ai
  • ビジネスモデルが似てるリクルートと楽天の決定的な違いを語るよ

    木曜日の夜に販売開始されたメルマガまとめですが、デイリーセールのアントキノイノチを抜けずに2位で止まり、深夜に1位になったらしいが寝ていて見ておらず、いまは10位あたりを下がったり降りたり(つまり下がってる)しています。これが楽天なら一瞬でも1位になったらKindle総合ランキングで1位獲得!!」って5年くらい言えるのに残念だ。www 楽天に「ランキング1位」の商品が山積みの仕組み Kindleで「一瞬だけ」1位を獲得したらしい(未確認)くらいにとどめます。www ※新しいリクルートのCIはなじまないのであえて古いほうで! 自分はプロフィールにも書いているが、リクルートOBである。ぶっちゃけ組織にはなじまなかったのでかなりの問題児で、実績は挙げたと思うけど業務態度は最低レベル(笑)。リクルート出身者に多い「リクルート大好き」タイプではない。だから逆に客観的に見てる。江副さんが亡くなった

    ビジネスモデルが似てるリクルートと楽天の決定的な違いを語るよ
  • あくび厳禁のホテルマンがやっていた、一日中キリっとできる睡眠法 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。グルメスチュワードの浅田です。 春になって、とても暖かくなってきました。こんな時期は、いつの間にか、「布団から起きられない」「何だか眠れない」ということが自然と起きてきませんか? 実は春は、充実した睡眠を妨げる要因が多い季節なのです。朝日が昇るのも早いですし、新生活のストレスもあります。 そこで今回は、時間に追われる日々でもグッスリ眠れる睡眠法をご紹介します。 わたし、あくび厳禁の元ホテルマンです なぜ、私が睡眠法を語れるかといますと、レストラン・マネージャーをする前は、ホテルマンとして働いていたからなんです。ホテル基、365日、24時間休まずに営業します。ですので、そこで働くホテルマンは、睡眠時間がバラバラになるケースが多い。また、接客業という仕事柄、眠くてもアクビは"超"厳禁、一日中、キリっとした印象も保つためにも、充実した睡眠をとることがかなり重要なのです。 ちなみに私

    あくび厳禁のホテルマンがやっていた、一日中キリっとできる睡眠法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 『ご報告』|与沢翼公式ブログ

    与沢翼公式ブログ 人による公式のブログです。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 あらさーちゃん、峰・・・ » 『ご報告』 2014年04月26日(土)NEW ! テーマ:成功の条件 皆様、こんにちは。 与沢翼です。 最近フェイスブックを更新しておりませんでした。 その事情を、お伝えしなければならなくなりましたので、ここにご報告致します。 何もご存知ない方は、驚かれることと思います。 ご容赦下さい。 誠に愚かすぎて、弁明の余地もない状況です。 【概略】 2013年8月期決算の法人税、住民税、及び事業税2億5千305万の支払いのうち約1億1千万円並びに2012年8月期の修正申告分の税として8940万7200円を追加で計約2億円支払い、並びに2014年8月期決算予定納税の一部を支払い、フリーエージェントスタイルの資金が完全にショートしました。 そのため、今日時点において、既にフェラーリ、ロール

    『ご報告』|与沢翼公式ブログ