2019年9月2日のブックマーク (5件)

  • 関東大震災の史料850点見つかる 軍のポスターなど - 日本経済新聞

    1923年9月1日に発生した関東大震災後に出されたポスターやビラ、被災者支援の案内など計853点の史料を江戸東京博物館(東京)が入手したことが分かった。内容は多岐にわたり、陸軍の近衛師団司令部のポスターなど希少な史料も含まれていた。大震災当時の軍隊の動向を研究する横浜開港資料館の吉田律人調査研究員は「すぐに処分されてしまうポスターやビラが系統立てて保存されており、軍隊の動きや被災者の暮らしぶり

    関東大震災の史料850点見つかる 軍のポスターなど - 日本経済新聞
    kanflu
    kanflu 2019/09/02
    江戸東京博物館
  • 10+1 website|テンプラスワン・ウェブサイト|ANNOUNCEMENT

    ANNOUNCEMENT 更新終了のお知らせ 2000年4月開設の「10+1 website」は、逐次刊行物『10+1』(1994年~2008年、全50号)を引き継ぎつつ、今日までの20年間、建築や都市をめぐる言論のよりよいプラットフォームとなるべく活動を続けてまいりました。2020年3月をもって更新は終了いたしますが、引き続き学術・文化・社会の発展に寄与するため、これまでのコンテンツを継続して公開いたします。 なお、当サイトに掲載されている文章や写真等の著作権は、各執筆者・撮影者等に帰属しています。特に断りのない限り、著作権法に定められた例外の場合を除いて、複製・転載・翻訳等を禁止いたします。 LIXIL出版 更新日:2020年3月30日

    kanflu
    kanflu 2019/09/02
    “10+1 website 更新終了の予告”
  • 楷書体「ニューグレコ」 毅然としつつも優しい仮名デザイン | Fontworks

    kanflu
    kanflu 2019/09/02
  • 理科の探検サイトの削除問題 [理科の探検サイトの削除問題]

    科学雑誌「理科の探検」のウェブサイトがプロバイダによって公開停止されました(2019年8月30日)。 これは、「理科の探検」記事に不満を持った事業者が、裁判所に「仮処分申立」を行ったことが原因です。 事業者から通報を受けたプロバイダは「理科の探検」サイト全てを公開停止にしました(2019年9月1日時点で解除されていません9月5日に解除)。 科学的に検討されるべき課題に事業者が仮処分申請を行ったことには「特別な事情」を感じざるを得ません。 また、仮処分の申請段階で全ての記事を公開停止したプロバイダ側は、プロバイダ責任法の「権利侵害」について十分な検討を行っていないように見えます。 件を看過すると、同様な手段によって言論の自由が侵害される事態が起こるのではないかと危惧します。 理科の探検サイト(公開停止中9月5日に解除) 理科の探検は2007年に創刊された科学雑誌で、科学教育の普及のためのマ

    kanflu
    kanflu 2019/09/02
    またGMOか。
  • この国の「お祭り騒ぎ」は何を覆い隠すのか。震災後に始動したユニット、堀浩哉+堀えりぜの展覧会が原爆の図丸木美術館で開催

    この国の「お祭り騒ぎ」は何を覆い隠すのか。震災後に始動したユニット、堀浩哉+堀えりぜの展覧会が原爆の図丸木美術館で開催1970年代頃から協働を続け、2011年の東日大震災、原発事故以降ユニットとして活動してきた「堀浩哉+堀えりぜ」。その個展「堀浩哉+堀えりぜ 記憶するために―わたしはだれ?」が、原爆の図丸木美術館で開催される。会期は9月7日~11月17日。 堀浩哉+堀えりぜ わたしはだれ? 2018 堀浩哉は1947年生まれ。多摩美術大学に入学後「美共闘(美術家共闘会議)」を結成し、70年に中退。こうした運動と並行して絵画作品を制作し、現在はインスタレーションやパフォーマンスも手がけている。2010年には多摩美術大学が運営するオルタナティヴ・スペース「アキバタマビ21」を設立し、初代プロデューサーを務めた。 いっぽう堀えりぜは1948年生まれ。堀浩哉と同年に多摩美術大学を中退後、Bゼミス

    この国の「お祭り騒ぎ」は何を覆い隠すのか。震災後に始動したユニット、堀浩哉+堀えりぜの展覧会が原爆の図丸木美術館で開催
    kanflu
    kanflu 2019/09/02