ブックマーク / numero.jp (1)

  • ソムリエ店長がそっと教える「スパークリングワイン」のちょっとマニアックな基本 | Numero TOKYO

    みなさんこんにちは! ワインブロガーのヒマワインです。 突然ですがみなさんはスパークリングワインはお好きですか? 私は大好き。華やかな泡立ちのスパークリングワインは乾杯に最適ですし、料理と合わせるとより楽しめます。 スパークリングワインといえばシャンパンが有名ですよね。でも実は世界にはシャンパン以外にも、シャンパンとは違う味わいだったり、ナチュラルだったり、お手頃だったりするおいしいスパークリングワインがたっくさんあります! そこで、知っておくとレストランやスーパーでワインを選ぶ際に自分の好みのものが選べるようになる「スパークリングワインのちょっとマニアックな基」を、恵比寿の人気ショップ・ワインマーケット・パーティ店長でソムリエの沼田英之さんに聞いてきましたよ〜。 それでは、以下私と沼田店長の対談形式でお届けします! ▶︎「ちょっとマニアックな基」白ワイン編はこちら ▶︎「ちょっとマニ

    ソムリエ店長がそっと教える「スパークリングワイン」のちょっとマニアックな基本 | Numero TOKYO
    kanflu
    kanflu 2023/12/13
    ブラン・ド・ノワールに関して「果皮や種と一緒に醸す」は違うのでは。一般的には黒ブドウの果汁のみ優しく圧搾して使用するのがブラン・ド・ノワール。「コクがある」のはそのとおり。
  • 1