タグ

2018年2月27日のブックマーク (3件)

  • ソラコムの営業現場を支えるkintoneのすべらない活用術

    グローバルに向けてIoTプラットフォームを展開するソラコム。急成長を遂げるスタートアップの営業現場でもサイボウズのkintoneが活躍していた。ソラコムの江木典之氏と片山暁雄氏にkintone導入の背景と活用法について聞いた。(以下、敬称略) 既存のツールはスタートアップのスピード感にあわない 大谷:まず江木さんの肩書きのグロースエンジニアってどんな役割なんでしょうか? 江木:現在は業務改善をテクノロジー観点で進めるエンジニアプロジェクトマネジメントという感じですね。もともとは社内プロセスや顧客管理といったエンジニアや営業からこぼれた仕事を拾うような役割だったんですけど、僕が入った当時は案件管理や顧客管理みたいなツールもプロセスもまったくなかったので。 片山:江木がソラコムにジョインしたのは、SORACOM Airのサービス開始直前だったんです。当然、エンジニアリングリソースをサービス開

    ソラコムの営業現場を支えるkintoneのすべらない活用術
  • アインシュタイン理論の修正が必要か 暗黒物質の分布を調査 | NHKニュース

    国立天文台などの研究チームは、宇宙空間を満たしているとされながら直接見ることのできない謎の暗黒物質=ダークマターの量を調べたところ、アインシュタインの一般相対性理論をもとに予測された値よりも少なかったと発表しました。アインシュタインのこの理論は宇宙が膨張するスピードを説明する基となるもので、研究グループでは今後、さらに観測範囲を広げ、理論を修正する必要がないか調べたいとしています。 国立天文台の宮崎聡准教授らの研究チームは、ハワイにある「すばる望遠鏡」の特殊なカメラで、地球から見える宇宙の0.4%に当たる範囲で暗黒物質がどのように分布しているのかを調べました。 その結果、暗黒物質が特にたくさん集まっているとみられる場所が65か所見つかりました。 これは、宇宙が膨張するスピードを説明する基となっているアインシュタインの一般相対性理論に基づく予測に比べ、2割ほど少ない数だということです。

    アインシュタイン理論の修正が必要か 暗黒物質の分布を調査 | NHKニュース
  • ウェブサイトのページ表示速度を高速化するGoogle Chrome用拡張機能「Fastr」を使ってみた

    ウェブブラウザでページを閲覧する時、目に見えている文章や画像の他にもさまざまなデータがPCとサーバーの間でやりとりされています。「Fastr」は再読み込みを行う際にそういったやりとりの一部を省略して時間を短縮し、結果としてブラウジングを高速化してくれるGoogle Chrome用の拡張機能です。GitHubChrome ウェブストアで無料配布されています。 GitHub - jajoosam/fastr: Fastr Pages - through less refreshes. https://github.com/jajoosam/fastr Chrome ウェブストア - 拡張機能 https://chrome.google.com/webstore/detail/fastr/khjpgjjkndhlnokfmfpfphpigeoinnim ◆Fastrをインストール Chrome

    ウェブサイトのページ表示速度を高速化するGoogle Chrome用拡張機能「Fastr」を使ってみた
    kangaetemita
    kangaetemita 2018/02/27
    “爆速で読み込めると話題になった俳優・阿部寛さんのホームページで試してみると、ほとんど差はなく、むしろわずかに時間がかかるという結果になりました” むしろ!