タグ

2009年6月16日のブックマーク (14件)

  • 学園モノや妊娠も!? エロゲの規制は陵辱系にとどまらない!?

  • [雑記また、これかよ - シートン俗物記

    以前、ヘイトスピーチ絡みの時もこんな事を言ってて、いい加減ダメさ加減に付き合えなかったのだが、 だから、踏み絵じゃん。それ http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20090612/1244825173 彼らが自らが正義と信じる差別的言説を繰り広げるのにも関わらず、差別に反対せよと強制するには、洗脳するしか方法はありません。 アンタが引用しているオレの言葉にこうあるだろ? 要は、いつまでも「性差別」を引きずるような輩を「トンデモ」の領域へ追いやれれば充分なのですから。 洗脳も強制も必要ない、誰にも相手にされない“アッチへ行ってしまった方々”として扱われるようになればそれで充分。 その問題にまったく興味の無い人に対して、関心を持つように強制するには、やはり洗脳しか方法はありえません。 はぁ?バカか。誰がそんな事言ってんだよ。性差別問題なんてのは、ごく日常の場に存在する

    [雑記また、これかよ - シートン俗物記
    kangiren
    kangiren 2009/06/16
    とりあえず、排除されるのがつらい。
  • 中堅画家が自殺─「娘のハダカ描くロリペド乙。プギャー」のネット批評に耐えかね - bogusnews

    匿名掲示板や学校裏サイトなどネットでの誹謗中傷が問題視されているなか、また新たな犠牲者が出た。とある画家がネットで自分の絵画を手厳しく批評されたことに気を病み、自殺してしまったのだ。残された遺族は「お父さんを追い詰めたネットを許さない」と、掲示板などでの“ネット批評”書き込み規制を強く訴えている。 亡くなられたのは都内在住の画家・佐倉十朗さん。佐倉さんは区立高校の美術講師をするかたわら地道な活動を続ける中堅画家として知られている。今月8日の早朝、自宅アトリエで首を吊っているのを家族が見つけ通報したが、救急車が到着した際にはすでに死亡していたという。部屋に遺書があったことから警察は死亡と断定。捜査を終えている。遺書には、 「某巨大匿名掲示板に自分の作品を批評するスレが立ち、何百というカキコで徹底的にけなされた。自作自演でなんとか抗戦したもののfusianasanでIPを抜かれてどうにもならな

    中堅画家が自殺─「娘のハダカ描くロリペド乙。プギャー」のネット批評に耐えかね - bogusnews
  • 人はなぜレイプするのか

    レイプについて、進化生物学から答えている。 挑発的なタイトルや表紙とは裏腹に、まじめに、科学的に解き明かす。そして、オブラートにも修辞学的にも包んでいない、ある種の人びとの逆鱗を掻きむしるような結論に達する。さらに、こんなを出せば大騒ぎになることを織り込んで、ある種の人たちの「主張」のいちいちに反証をあげている。 まず結論から。なぜ男はレイプし、女は苦痛を感じるのか?その理由は、養育の投資量に男女差があるからだという。 つまりこうだ。女は妊娠、出産、授乳に多大な時間とエネルギーを費やさなければならない。だから男選びも慎重になる。レイプは父親を選べず、子育てを困難にするため、女に大きな苦痛をあたえることになる。いっぽう男は養育投資が少ないことから、繁殖のため、多数の相手に関心を向けることになる。そんな男のセクシュアリティの進化が、レイプの究極要因だという。要するに男は色を好み、女は選り好み

    人はなぜレイプするのか
  • 孤高のギャグ才人、上野顕太郎の単行本が3冊同時刊行

    ギャグマンガの新たな地平を切り拓く奇才上野顕太郎が、エンターブレインから「五万節」と「帽子男」、ぶんか社から「謹製イロイロマンガ」を6月25日に3冊同時刊行する。 「五万節」には、5万人の群衆を描き切った代表作「うえけんの五万節」をはじめ、幻のデビュー作や投稿作品、いましろたかしが原作を手がけた短編などを収録。既発の単行から選り抜いた決定版的短編集となっており、上野ギャグ史の全貌を堪能できる。 一方の「帽子男」は、人気シリーズ「帽子男」をまとめた一冊。講談社から刊行された「帽子男は眠れない」と「帽子男の子守歌」の収録作に加えて、月刊コミックビーム5月号(エンターブレイン)から3号連続で掲載された「帽子男」最新作も収録される。なお「昨夜の足取り 帽子男」は雑誌掲載時とオチが違う、オリジナルバージョンを収録している。 ぶんか社から刊行される「謹製イロイロマンガ」は、1993年から2005年に

    孤高のギャグ才人、上野顕太郎の単行本が3冊同時刊行
    kangiren
    kangiren 2009/06/16
    5万人は、ギャグ漫画だからできたこと。萌え漫画ではまだ誰もたどり着いてない世界。
  • ゲーム居酒屋「アル」の雑談場 : 月刊メガストア8月号は凌辱大盤振る舞い!

    kangiren
    kangiren 2009/06/16
    女子アナ属性にピンときた。
  • 萌え4コマ漫画の歴史の簡易的且つ局所的考察 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    略年表 年代 作品 作者 作家形態 雑誌 ターゲット層 エポックメイキング 1990年代初頭 OL進化論 秋月りす OLの小遣い稼ぎ モーニング 社会人 可愛い絵柄 1990年代中盤 僕のかわいい上司さま 小池田マヤ 同上 ファミリー向け4コマ誌 主婦層 ストーリー性4コマ ももいろシスターズ ももせたまみ 同上 ヤングアニマル 大学生〜社会人 萌え絵柄でエッチ 1990年代後半 せんせいのお時間 ももせたまみ 専業作家 ファミリー向け4コマ オタ、主婦層、社会人 萌え絵柄でほのぼの 2000年代初頭 あずまんが大王 あずまきよひこ 同上 電撃大王 オタ 登場人物のほぼ全員が女子高生 バーバーハーバー 小池田マヤ 同上 モーニング 社会人 欄外まで使った30代ラブコメ 2000年代中盤 ひだまりスケッチ 蒼樹うめ 同上 萌え4コマ誌 オタ 女の子メインのほのぼの 2000年代後半 放課後プ

    萌え4コマ漫画の歴史の簡易的且つ局所的考察 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
    kangiren
    kangiren 2009/06/16
    あずまんが大王以後の世界で、萌え4コマにエロを持ち込んだのはドージンワークのヒロユキ先生。
  • 「中国始まったな」 中国人がフィルタリングソフトを萌え擬人化

    中国オタク情勢をリポートするブログ「『日中文化交流』と書いてオタ活動と読む」によると、萌えキャラの名は「緑bar娘」(Green Barとも)。フィルタリングソフトの名前「緑バ(土へんに貝)花季護航」(Green Dam)から名付けられたようだ。 緑bar娘のイラストは数パターンあるが、緑色の帽子とワンピースを着たつり目のツンデレ風女の子が、「風紀」と書かれた腕章を着けている、というものが主流のよう。イラストSNSpixiv」にはすでに、中国人とみられる複数のユーザーが緑bar娘のイラストを投稿している。 緑bar娘にはまとめサイトもあり、さまざまなイラストや、「天然ボケ。キーワードをごっちゃにして、よく間違った削除を行う」といった設定が、ユーザーによってどんどん付け加えられているらしい。詳細は「日中文化交流」と書いてオタ活動と読むの記事で。 関連記事 「かぐや」萌えキャラ化 JAXA

    「中国始まったな」 中国人がフィルタリングソフトを萌え擬人化
  • asahi.com(朝日新聞社):空からオタマジャクシ、岩手でも さて犯人は… - 社会

    13日午後6時ごろ、岩手県紫波町片寄の農業沢田幸夫さん(68)方で、黒い生物らしきものが15匹ほど畑に落ちているのが見つかった。作業をしていたの清子さん(67)がボタボタと何かが落ちるような音を聞き、見回すと体長3センチほどの稚魚のようなものが落ちていたという。  岩手大農学部の東淳樹(あずま・あつき)講師(保全生物学)は、「大きさなどから考えてトウキョウダルマガエルのオタマジャクシの可能性がある。サギの親鳥がのみ込んだまま飛んでいる時に驚いたり危険を感じたりしてはき出すことがある。サギは繁殖期を迎えており、現場周辺にも巣が確認されている」と話している。

    kangiren
    kangiren 2009/06/16
    岩手でも発生。どうやら鷺が犯人らしい
  • 「アニメの殿堂、本当に必要なの」自民に続き公明も批判噴出 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公明党の「コンテンツ産業推進プロジェクトチーム」(座長=富田茂之・元財務副大臣)の初会合が16日、国会内で開かれ、「アニメの殿堂」と呼ばれる「国立メディア芸術総合センター」について、「当に必要なのか」と厳しい批判が相次いだ。 今年度補正予算に整備費117億円が盛りこまれた同センターを巡っては、8日の自民党の「無駄遣い撲滅プロジェクトチーム」が「百害あって一利なし」と酷評、これが公明党に「飛び火」した格好だ。 会合では、「陳腐な展示館になる」「ほかにも似たような施設がある」などの意見が噴出。富田座長は、会合後、「当にセンター建設が必要か、しっかり検証したい」と記者団に語った。

    kangiren
    kangiren 2009/06/16
    「陳腐な展示館になる」やるならじっくり企画練ってということなら同意。
  • 【リニア】 長野「Cルートは独善的。これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして人間的ゆとりを」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【リニア】 長野「Cルートは独善的。これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして人間的ゆとりを」 1 名前: ギシギシ:2009/06/15(月) 10:29:39.46 ID:W2e2Git7● ?PLT リニア中央新幹線の整備をめぐり、上伊那地区の建設促進期成同盟会(会長・小坂樫男伊那市長)を対象にしたJR東海による説明会が13日、伊那市役所で開かれた。JRが念頭に置く南アルプス貫通のCルートについて、出席者からは「コスト面だけでルート選択しているが、あまりにも独善的」などとし、諏訪・伊那谷回りのBルートでの建設を求める意見が相次いだ。 上伊那地方の自治体の首長や議員、商工団体関係者ら約230人が出席。JRの担当者 がリニアの基技術を説明した。JR側の要請で冒頭以外は非公開で行われた。 出席者からはルートに関する質問が続出。南ア貫通のCルートについて、「南アに 長いトンネルを通すのは危

    【リニア】 長野「Cルートは独善的。これからの時代は1県1駅でなく駅を増やして人間的ゆとりを」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kangiren
    kangiren 2009/06/16
    「人を物のように速く運ぶなら直線になるが、これからの時代は、もっと人間的ゆとりが必要。人間的、将来的な選択を」ようするに中央リニア建設自体に反対
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kangiren
    kangiren 2009/06/16
    活字ならフィストファック描写で抜ける自分。マンガとかゲームとかアニメは萎えるのに。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    kangiren
    kangiren 2009/06/16
    唐沢俊一倒れるの報にびっくり。/「中学高校時代の友人や同年代(やや年下)の業界知人が、なぜか次々と鬼籍に入っています」岡田さんが痩せた理由??
  • ともだちが病気になった。

    ひとりぐらしのともだちがこころの病気になった。 仕事を休むようになって数ヶ月たって「苦しすぎる。助けて」というメールが来るようになった。 他のひとたちと一緒に、そのひとのところに遊びに行ったり、電話をかけたりした。 仕事中に突然届くSOSメールにも、みんなで連携して同報メールで対応した。 「くるしい」「さみしい」「起き上がれない」「どこにいるの?」という問いかけに 「ここにいるよ」「ひとりじゃないよ」と必ず誰かが応えた。そんな毎日が三ヶ月以上つづいた。 医者にはちゃんと行って、薬も飲んでいるようだったけれど、 当に感じている心の苦しさを診察のときに話しているようには見えなかった。 医者なんて薬を処方するだけ、それよりも友達のほうがうんと助けになってくれる。 ともだちはそう言った。 ある日、ひさしぶりに会った家族から「病気になるなんて弱すぎるからだ」と 言われてしまったという話を聞いた。

    ともだちが病気になった。
    kangiren
    kangiren 2009/06/16
    「本当に感じている心の苦しさを診察のときに話しているようには見えなかった」医者に苦しさを訴えるのが難しい。なんとなくわかる。