タグ

2012年5月28日のブックマーク (2件)

  • IT業界のタブー「偽装請負」に手を染めてませんか:ITpro

    最初に断っておくと,今回のテーマである「偽装請負」と,全国を震撼させている「耐震強度偽装」とは,ほとんど関係がない。共通点を挙げるとすれば,「違法行為だが,もしかしたらどの企業もやっているかもしれない」という疑惑が持たれている点だ。ちなみに偽装請負の詳細は,日経ソリューションビジネスの2005年12月30日号に記事を掲載している。読まれた方には,内容に重なる点もあるがご容赦願いたい。 さて,話を戻す。まず最初に,システム開発・運用現場の例をいくつか挙げる。 (1)ユーザー企業のシステム開発・運用業務で,2次請け・3次請け企業のIT技術者が常駐し,ユーザー企業のシステム担当者から直接指示を受けている (2)元請けシステム・インテグレータに,3次請け・4次請け企業のIT技術者が常駐して,元請け企業のマネジャーやSEから直接指示を受けて開発している (3)常駐している3次請け,4次請け企業のIT

    IT業界のタブー「偽装請負」に手を染めてませんか:ITpro
  • 大手SEO業者、リンクの購入容疑でGoogleから追放 |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    クライアントのためにリンクを買った(日語)疑いが持たれている検索マーケティング業者のiAcquire(iアクワイア)が、たった今、グーグルの検索結果から追放された。 iアクワイアはダン & ブラッドストリート・クレディビリティ・コーポレーションによるリンク購入を求めるメールの黒幕と言われていた。この件に関する詳細は、「再び起きた有料リンク事件から学べること(日語)」で確認してもらいたい。 [site:www.iacquire.com]でサイトのコマンド検索を行ったところ、結果はゼロだった。以下にスクリーンショットを掲載する: iアクワイアのrobots.txtファイルとソースコードを見る限り、同サイトがグーグルからのインデックスの削除を求めている兆候は見られない。従って、原因は、奇妙なバグが発生したか、もしくはグーグルによって同サイトに意図的にペナルティが科されたかのいずれかである。

    kangsungyang03
    kangsungyang03 2012/05/28
    google様のお怒りじゃ~w