タグ

2018年7月31日のブックマーク (5件)

  • 高校で使われているプログラミングの教科書を全部購入して比較 (情報の科学)

    Jul 29, 2018 義務教育ではないものの、高校ではプログラミング教育を含むIT教育が「情報」という教科として2003年から実施されてきています。 今回は情報の教科書を再び大人買いしましたので、全ての教科書に目を通した上でそれぞれの教科書の特徴を見ていきます。 以前の記事でも触れましたが、教科書は教科書会社が学習指導要領を元に作成し、教科書検定を受けたものが各学校によって採択され使用されます。 教科書に掲載されているからといってその内容がそのまま授業で行われるわけではないのは注意が必要です。 今回はその中でも平成28年に検定を受け、現在使用されている下記の6つの教科書を紹介します。 前置きが長くなりそうなので、各教科書について見たい方はジャンプしてください。 東京書籍 - 情報の科学 [情科306] 実教出版 - 最新 情報の科学 新訂版 [情科307] 実教出版 - 情報の科学 新

    高校で使われているプログラミングの教科書を全部購入して比較 (情報の科学)
  • 作ったWebサービスが誰からも使われなくてさみしい問題を解決する(しない)意識低い方法論 - NOT SO BADなブログ

    作ったWebサービスが誰からも使われなくてさみしい問題を解決する(しない)意識低い方法論Jul 29, 2018 意識低い個人開発論ポエム個人開発Webサービスを作ったものの、全然ユーザーが集まらなくて自然消滅、、というのはよくある話です。 おそらく個人開発者の一番の悩みは「作ったものが誰からも使われない」でしょう(当社調べ)。 この記事では、この問題に対するおそろしく意識の低い方法論を整理してみたいと思います。 めっちゃバズらせる・ヒットさせる方法論ではなく、あくまでバズらないWebサービスでもさびしく孤独死するのを避けたい…という後ろ向きなハックですのであらかじめご了承ください。 そもそも、なんでWebサービスは死ぬのかいきなり哲学的な見出しになったけど、もちろん中身は意識低い話です。 Webサービスの死因完全に私見ですが、「サービスの死」とは以下3つの状態を指します(断言)。 【死

    作ったWebサービスが誰からも使われなくてさみしい問題を解決する(しない)意識低い方法論 - NOT SO BADなブログ
  • うわさのハイカロリーグルメマンガ『禁断の変態ごはん』作者に聞く「私がカロリー沼に溺れ続ける理由」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    インスタで支持されるいしん坊礼賛マンガ いしん坊すぎるぽっちゃり姉妹のマンガが、インスタ上でちょっとした事件だ。まずは、彼女たちのカロリー過多な日常が描かれた作品を1話分だけメシ通読者に特別にお届けしよう。 〜『禁断の変態ごはん』(©️宝島社)より〜 ……とまあ、こんな感じで、鋭い洞察力とユーモアにあふれる女子目線から描かれた姉妹のコミカルな日常は今、インスタ女子の間で話題沸騰中なのである。 昨年8月のインスタグラムアカウント開設以来、フォロワー数は6万人到達目前。さらに今年3月には初のコミックエッセイが発売された。そして、3カ月と空かないこの5月に2冊めの著書、『禁断の変態ごはん』をリリース。 禁断の変態ごはん 作者: 小林潤奈 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2018/05/28 メディア: 単行 このは、姉の万里菜さん(生クリーム飲みが特技)と、妹の潤奈さん(好物はフラ

    うわさのハイカロリーグルメマンガ『禁断の変態ごはん』作者に聞く「私がカロリー沼に溺れ続ける理由」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kanicrap
    kanicrap 2018/07/31
    パスタ2皿分で100〜120gって誤表記ですよね………???1人分の分量ですよね?
  • 10年後の転職市場で起きること

    定量的な根拠はないけれど、私が身近で感じ始めている転職市場の変化は将来の市場の大きな流れになる気がする。なぜだかわからないけれど、ほぼ確信としてそう思っている自分がいる。 でも多分これはみんなもなんとなく思っていることなんじゃないかなと思う。YOUTRUSTを作ることで、それを加速できるならすごく嬉しいし、もしかしたらもう3年後にはそんな世界になっているかもしれない。 「転職活動」という概念はなくなる10年後の転職市場では、一旦フリーランスになって数社手伝って一番エキサイティングだと感じたところに入社したり(わざわざ正社員として入社する必要もないのかもしれない)、副業してみて面白かったのでそっちを業にする、というのが普通になっていると思う。 なぜ今までこれをみんなやらなかったのか不思議なくらい、理にかなったキャリアの見極め方だと思う。自分の周りにもポツポツこういう方法で次の仕事を見つける

    10年後の転職市場で起きること
    kanicrap
    kanicrap 2018/07/31
    サムネが梅干しおにぎりにたかるアリの図に見えた
  • 家は3坪、生活費は月2万円 路上生活を経て行きついた身軽な“小屋”暮らし〈AERA〉

    好きな時間に起きて、好きな時間に寝る。欲しかったのは例えば、そんなささやかな自由。しかし社会人ともなると、至難の業だ。仕事がある。生活費を稼がないといけない。でも視点を少しずらせば、それが可能になることを「発見」した人がいる。高村友也さん(36)だ。その答えは「小屋」にあった。

    家は3坪、生活費は月2万円 路上生活を経て行きついた身軽な“小屋”暮らし〈AERA〉
    kanicrap
    kanicrap 2018/07/31