タグ

2008年4月12日のブックマーク (42件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000075-mai-soci

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    若年層の人口減少との関係はあるのかな?
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    ばあちゃん最強!
  • http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY200804110284.html

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    バスの運転手だったら人身事故を起こしたら一発で終わりなんだけどな。再発防止は別問題で、裁判には関係ないと思う。
  • 電子書籍.club - 

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    音声ブラウザにも対応してないですよね。
  • 夫log002: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    伊丹十三っぽい文体。
  • 「面と向かって言えないことは、ネットで書くな」について:ekken

    ネットのネガティブコメントについて、それを抑制するために発せられる「面と向かって言えないことは、ネットで書くな」なんですけど。 罵倒や嘲笑は良くない、相手と顔を突き合わせていればそんな言葉は簡単には出てこないだろう、という戒めならわかるし、特に反対はしません。なので、こうした例外はあるのだけれど、ネットって相手の立場を考えずに自由に発言できるのが面白いんじゃないの? 何年か前のTVコマーシャルで、上司が部下に注意しているシーンの後、アフター5に英会話教室で仲良くしているなんてのがあったけど、僕がネットコミュニケーションに求めている面白さって、あのアフター5の感じなんだよね。 このコマーシャルの例だとネガポジ逆転しちゃうんだけど、僕が言いたいのはオフラインでの人間関係とはまったく無関係に、自分の正直な気持ちを伝えたり、意見の主張ができる場所があったほうが良いんじゃないの、ということ。 オフラ

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    共感できる。良記事。
  • はてなブックマークのネガコメ批判の胡散臭さ:ekken

    はてなブックマークのうさんくささとは - ウィンドバード::Recreation …という思惑から、「id付きでも匿名には変わりないからはてブは卑怯」とか「隠れて悪口を言うからはてブは卑怯」とか「反論できないからはてブは卑怯」とか、そういう理屈が捻り出されるようになり、それらが総合されて「はてな村きもい」「うさんくさい」という空気が生まれているんじゃないだろうか。 「ハンドルでも匿名には変わりないからブログでのネガティブ言及は卑怯」とか「面と向かって悪口を書くからブログは卑怯」とか「反論できないからブログは卑怯」とか、そういうワケのわからない理屈を捻り出すのも可能だよなぁ。それらが統合されて「ブロガーきもい」「うさんくさい」という空気もきっと生まれてくるよ! はてなブックマークのネガコメ批判に対する、一番大きな疑問は「何故‘ブクマでの批判’がダメなのか?」つーこと。‘ブクマでの批判’がダメ

  • 胡散臭い - 知泉Wiki

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    胡散とは何か。諸説あり。
  • 学生事始 - なぜ「本当のことを言ってはいけない」のか

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    学生事始 - なぜ「本当のことを言ってはいけない」のか
    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    名文。うまいなあ。
  • たとえ話は往々にして議論を混乱させる - 最終防衛ライン3

    話が非常に分かりにくくて申し訳ないが、僕にはここまでしか噛み砕けません。 たとえ話とは回り道である ある話題を説明する際にたとえ話を用いる事がよくあります。僕もたとえ話を良くします。「たとえば〜」が口癖になっている気がします。ある特殊な事象を説明する際に、より一般的な話に置き換えた方が分かり易い事が多い。しかし、分かり易いのは確かだが、たとえ話であり変換された話なので事象の質までは理解できず、分かった風止まりである。質を理解するには事象そのものを理解しなければならない。量子力学で量子を何かにたとえても、それは量子そのものではない。量子の理解の助けにはなるが、量子そのものを理解したとはいえない。 ある事象を説明する際に、相手に理解して貰えないから、その相手の分かり易い事例にあわせてたとえるのが基であろう。つまり基は1対1。1対1ならば密にコミュニケーションを取れるので、事象をたとえる

    たとえ話は往々にして議論を混乱させる - 最終防衛ライン3
    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    たとえ話はガンダムに限定してみてはどうか。
  • セックスより完全なもの

    2009 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2011 | 01 | 05 | 06 | 07 | 10 | 11 | 2012 | 04 | 05 | 10 | 今日の会社 おなかすいたし焼肉べたいし外に出てる営業さんがいまから焼肉って恵比寿の高そうな焼肉屋のURL送ってくるし私も…私も行かせて…(積み荷を燃やしてくらいの切迫した感じで読んでください) はてなハイク ほんとに終わってしまうん??? ひとりごと 信号待ちの車の窓が開いて、助手席のひとがポトンと吸い殻を外に捨てた。持って帰ればいいじゃんとおもって車内を見たら、助手席の目の前に禁煙ってシールが貼ってあり、ナンバーを見たらレンタカーだった

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    「一条史上かつてない悲劇」
  • Lilmag blog | 放送禁止用語問題

    先日のブログで「キチガイページ」という慣習的に放送禁止な表現を採用しました。どうしようかなあと一瞬考えて、そのほうが伝わるよね、という判断。だってここ私の庭だしー、って。 そんな折、中学校の美術教師をしている知人から驚きのエピソードを聞いてしまった。 彼が中2のクラスで「キチガイ」という言葉を使ったら、生徒は「キチガイって???何?」。 「え?!キチガイって、一応放送禁止だけど、知らないの?」 「聞いたことない」 なんと、生徒の半数近くが「キチガイ」という言葉そのものを知らなかったそうです。 そこで中3のクラスでも訊ねてみたところ、こちらはみんな知っていた。14歳と15歳の間にいったい何が……。 「基地外なら知ってる」だったりして。 自分はいつどこから「きちがい」という言葉を覚えたか。どうせたぶんきっとマンガなんだろうなあ。 小学生の頃、家に『気狂いピエ

  • 極東ブログ : [書評]東京奇譚集(村上春樹)

    先日「極東ブログ: [書評]回転木馬のデッド・ヒート(村上春樹)」(参照)を書いたがそういえばこれに類する他者体験聞き書き的短編小説「東京奇譚集(村上春樹)」(参照)をまだ読んでいなかったことを思い出した。以前「極東ブログ: [書評]海辺のカフカ(村上春樹)」(参照)でも書いたが、私は長いこと村上春樹の小説を読めない時期があった。それ以前はほとんどコンプリートと言えるようなファンでもあったのに。 「東京奇譚集(村上春樹)」だが文章がこなれていて軽く読める。それでいてかなり深みと意匠があり、円熟した作家の作品だととりあえず言える。少し留保がつくのは意匠が強すぎて実験的というのは作品のブレを感じる部分もあるからだ。 古典作品もよいにはよいのだが、自分の感性にあった同時代の小説家や歌手がもてるというのはちょっとしたあるいはけっこうな幸せの一つだと、書を舐めるように読みながら思ったし、いくどか中

  • 思いつく限りのネガティブコメントを3つ以上披露してください。

    思いつく限りのネガティブコメントを3つ以上披露してください。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    ←↓↑まずは、このあたりから始めようか。
  • 月極駐車場 - アンサイクロペディア

    月極駐車場(つきぎめちゅうしゃじょう)とは、月極定礎グループにより経営されている駐車場である。2021年、ゴランノスポンサーの傘下に入り、業界を震撼させた。フランチャイズ方式で「月極」ブランドの駐車場チェーンを展開。現在の会長は月極力。現社長には力の養女である月極ニーチェが就任している。コインパーキング社とは、ライバル関係にある。 月極定礎グループ[編集] 月極定礎グループは、日を代表する企業の一つ。2009年8月、駐車場を中心とした土地管理事業の月極グループと建物を中心とした土地管理事業の株式会社定礎が経営統合し、持株会社月極定礎ホールディングスを設立、月極定礎グループとなった。記事では、主に経営統合前の月極グループについて述べる。 駐車場業界最大手企業で、かつ日国内で最も多くの土地を所有している企業でもあり、土地面積は埼玉県の面積に匹敵することを示すデータがあるという。日指折り

    月極駐車場 - アンサイクロペディア
  • ゴランノスポンサー - アンサイクロペディア

    ゴランノス・ポンサー(英: Golanoth Ponther)とは、ポール・ゴランノス(英: Paul Golanoth、1867年 - 1946年)によって設立された多国籍企業である。アメリカのニューヨークに拠点を構え、各国の財閥に莫大な出資をし、世界的な影響力を誇っているが、株式は一切公開されておらず、また会社の実態も極めて不透明である。日を代表するコングロマリット・テラメント株式会社とは業務提携を行っている。 沿革[編集] 海運業界での成功[編集] アイルランド系アメリカ人を父に、ユダヤ人を母に持つユダヤ系アメリカ人ポール・ゴランノスは、フィラアデルフィアの資産家の娘であったナポゲイツ・ポンサーと共同で出資し、1902年に海運会社ゴランノスポンサーを設立した。有り金をすべてつぎ込み購入した一隻の船舶で、サウサンプトン - ニューヨーク間の貨物輸送を開始。これを皮切りに経営の立ち行か

    ゴランノスポンサー - アンサイクロペディア
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 職務質問にご注意を - 煩悩是道場

    雑感 さっき、駅に向かって住宅街を相方と歩いていたら、チャリンコに乗った二人組の制服警官に呼び止められた。「カバンの中、見せて貰えます?」一瞬、意味がわからなかった。が、職務質問だ、と理解した。幸いにもカバンの中から「お縄」になるようなモノは出て来なかったのだけれども、買い物に行く為に持ち歩いていたユニクロのトートバッグ-これ、結構お薦めです-でも呼び止められるのか、とちょっとびっくり。 4月上旬ということで新しく配属された新人君の研修材料にでも使われたのかもしれない。そんなわけで、大きいカバンを持ち歩く人はくれぐれもナイフをカバンの中に入れておかないよう。 ちなみに、相方も某社のパンを購入して入手したトートバッグを持っていたのだが、中を見られることはなかった。これってあからさまな男女差別だと思いません?相方のトートバッグの中に殺戮兵器が入っていたらどうするつもりなんですか

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    ululunさんの相方は女性だったのか。
  • 「知らないことに関しては調べてから言いましょう」がなぜか「だまってろ」に変換される問題 - ARTIFACT@はてブロ

    http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20080407#c1207949639 それでも、僕がこうしてネットで発言しているのは、「専門家しか発言の資格が無いんだ」「素人は黙ってろ」というような排他性を超えられるのがネットの醍醐味だと思っているからなんですよ。 よく専門家や詳しい人がアドバイスなどをしても、こんな感じで「素人はだまってろというんですか!」と反撃する光景はよく見かけられる。 今年頭の南京事件論争の時も、こういう発言があった。 専門家の意見に疑問を持つことは許されない - 劇場管理人のコメント - 分裂勘違い君劇場グループ 一般人は、ひたすら専門家の意見をありがたく聞くだけで、 一般人はその意見に疑問を持つことは許されないし、 自分から何かを発言するなどもっての他ということですね。 知らないことに対しては謙虚になればいいだけなのに、専門家相手になぜか「素人は

    「知らないことに関しては調べてから言いましょう」がなぜか「だまってろ」に変換される問題 - ARTIFACT@はてブロ
    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    少し調べて書く日記。
  • スタバの行列が長すぎて…あり得ない遅刻の言い訳トップ10 - 米調査 | 経営 | マイコミジャーナル

    オンライン求人サイトの米CareerBuilder.comは9日(現地時間)、遅刻に関する言い訳の調査結果を発表した。 調査は、2008年2月11日から3月13日の間、全米の2,757人の雇用主と6,987人の従業員労働者を対象に、調査会社の米Harris Interactiveが実施。その結果、15%の従業員労働者が少なくとも週に1回は仕事に遅刻すると回答した。また、全体の24%が遅刻の理由で虚偽の説明を行ったことがあるとも答えている。 一方、人事採用担当者の43%が従業員が仕事を期間内に良質な状態で遂行しさえすれば、遅刻は気にしないと述べている。反面、残りの人事採用担当者は1年に何度も遅刻をしたらその従業員を解雇すると厳しく語っている。 遅刻の際の主な原因について、32%以上の労働者が「トラフィック」を挙げている。また、17%が「二度寝」、7%が「長距離通勤」と回答した。そのほか多い言

  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20080412/1207978441

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    これは
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 「〜ですね、わかります」のガイドライン

    1 :水先案名無い人 :2008/03/22(土) 16:54:27 ID:1ifmDTXR0 ?2BP(3500)

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    わからないんですね、わかります。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000002-dal-ent

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    SMAP定食が登場したのかしなかったのか、よくわからない不思議な記事。
  • 3ToheiLog: 酒の席のSM論議

    酒の席のSM論議 飲み会の席で、ノリノリの女性が2人以上いた場合、必ずすべらない話題。 「だれがMで、だれがSか」 言い出すタイミングにもよるのだろうけど、酒の席や事の場で、女性(2人以上)に向けてこの話題を振ってみて、私の体験では外れたことないですな。 但し条件: ・面子の間に仲間関係が出来ていて、少々の毒舌が出来ること。 ・女性がイニシアチブを取っていて、喋れる状況にあること。 特に、「どう考えてもアナタSですから!」みたいな女性が、 「私はSってことないけどお」 とか言い出せば、全員ツッコミに回るので、そこからは勝ったも同然で話題の展開が可能。「上司がSかMか」的な議論は、特に女性社員相手だったらまず外れない。女性が酒の席で夢中でSM論議をしている話題に興味のない男性社員は、これまたほぼいない。 まあ、酒の席を盛り上げるためのカードの一枚として持っておくと、有効。 【参考

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    血液型の話題に似ているかも。
  • Attribute=51

    Attribute=51

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    デート中に片思いの相談なんかされたら、へこみますよね。
  • 非モテ言及のガイドラインを作って、ネットみのもんたは読んでくれるか問題 - ARTIFACT@はてブロ

    いちおう反応 - 見聞録―けんぶ(ん)ろく(゛)はてな 非モテ話題に言及する場合のガイドラインを作ったほうがいいという話だけど、自分の観測した限りでは、非モテに軽い気持ちで言及する人って、はてなキーワードを読んだぐらいの知識を元にイメージした非モテ像に対して、アドバイスしたがるネットみのもんた*1だから、FAQを作ってもあまり意味がないのではという感じがするんだよなあ…。非モテを理解したい人が相手ならば、FAQを作る意味はあるだろうけど、そうではなくて、非モテを自称する人たちにアドバイスしたい、というのが先にきているから。 非モテ - oya03 - はてなハイク なんか定期的に局所で盛り上がるみたいなので ・「非モテロ」「ヒットリスト」「死ねばいいのに」と 物騒な言葉遣いをしますが基的に無害です。 ・構うと「モテたよ!」と喜びます。 ・ただ酷くこじらせてる人がたまにいるので 面白半分、

    非モテ言及のガイドラインを作って、ネットみのもんたは読んでくれるか問題 - ARTIFACT@はてブロ
    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    喪男・喪女と非モテはどこが違うんですか?
  • ネガコメブックマーカーなんて存在しないよ!:ekken

    ネガコメブックマーカーなんていないよ! ……というのが僕の考えなんですが。 関連 はてなブックマークはネガティブに満ち溢れているか ネガコメブックマーカーってわら人形だよね? はてなブックマークのネガコメ批判の記事を読むと、その多くに「ネガティブコメントばかりしているブックマーカー」の存在が描かれているのだけど、具体的にその名前が書かれていることはなく、また、多くのブックマーカーを観察していてもそんなヤツの存在を認知したことはほとんどない。全く無い、というワケではないけれど、問題視するほどの存在感がない。 実のところ、僕にも「コイツはホント嫌味なブクマコメントばかり残して、気に入らんなぁ」と思うブックマーカーがいた。 その中から一部の具体例を出すと、kameda007さんとrag_enさん。 ある話題に関するブログエントリについてよく見かけるこの二人は、正直、最初は苦手な人で「コイツはなん

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    そんなこと書いたらekkenさんのことを批判しにくくなるじゃないか!
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080411/p3

  • わたしは甘えているのでしょうか?27歳・OL - CROOK

    わたしは甘えているのでしょうか?27歳・OL 作者: 村上龍出版社/メーカー: 青春出版社発売日: 2006/09/01メディア: 単行 クリック: 15回この商品を含むブログ (31件) を見る 小説だと思って読んだら違いました。 身近で切実な、でも人によっては「そんなことは自分で考えろ!」といわれそうな、仕事お金に関する相談や悩みに、村上龍が優しく答えます。村上龍が知識と情報と想像力を総動員して導き出した回答は、どれも秀逸で、誰もが唸ってしまいます。月刊『SAY』での好評連載、待望の単行化です! なるほど雑誌によくあるお悩み相談室みたいなやつだ。しっかし月刊SAYって読んだ事ないんだけどサイト見る限りなんか買いたくない感じの雑誌だなー。 幸せを手にするタフな生き方 ――叶姉妹・ユンソナ・中谷彰宏・名越康文ほか。 うわあ。 とは言えこのは意外と面白かったです。格差で気に病む事は無

    わたしは甘えているのでしょうか?27歳・OL - CROOK
  • お笑いのレベルが低下した? 「一発芸人」が多いのはなぜ(ニュース畑) - goo ニュース

    お笑いのレベルが低下した? 「一発芸人」が多いのはなぜ 2008年4月11日(金)10:40 テレビのバラエティ番組にはたくさんの芸人が出演しています。その多くが熟成することもなく、一発芸で消えていく傾向に。今や「芸人=芸のプロ」という定義は必ずしも成立しないようです。これはテレビ番組のせいなのか、それとも時代の流れのせいなのか。 ニュース畑では、「お笑いのレベルが下がってきたのではないか」という話題が投稿され、それについて喧々諤々、様々な意見が交わされました。 最近、「お笑い」のレベルが下がってきたと思いませんか?-gooニュース畑 話題の投稿者は、最近の芸人は「単なる言葉尻をいじっただけのギャグしかなくアドリブの1つもきかない」、「他の芸人のプライベートまでもおとしめて笑いを取る」として、「残念なことに最近ほど『お笑いのレベルが下がってきた』と実感する機会はありません」と不満を語

  • 【児童ポルノ】「テレビで女児の裸は出ないが、男児はいいのか?」…視聴者の抗議受け、BPOが各テレビ局に注意喚起 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【児童ポルノ】「テレビで女児の裸は出ないが、男児はいいのか?」…視聴者の抗議受け、BPOが各テレビ局に注意喚起 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/04/11(金) 19:19:41 ID:???0 男児の裸以外の表現を=各テレビ局に注意喚起−BPO青少年委 放送界の自主検証機関である放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会(大日向雅美委員長)は11日、児童ポルノに悪用される恐れがあるなどとして、テレビ番組で児童の裸、特に男児の性器を映すことについて「ほかの表現方法がないかなど、慎重に検討されることを望む」とする異例の注意喚起文書をテレビ各局に送付した。 同委によると、女児の裸は既に放映されなくなっているが、ニュースなどでの男児の 裸についても問題視する視聴者の声が急増しているという。与党などで検討中の 児童ポルノ法改正の動きとは直接関

    【児童ポルノ】「テレビで女児の裸は出ないが、男児はいいのか?」…視聴者の抗議受け、BPOが各テレビ局に注意喚起 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    もう裸とか全部禁止して、全身タイツにすればいいと思う。
  • はてブの「成長の限界」とその処方箋

    要旨: はてブシステムは成長の限界に達しつつある。「現状の方式では」もはやヒューマンな方法でコミュニティをコントロールするしかないが、改善の道はある。 経緯はてブはよいシステムである。よいシステムであるがゆえに、人が集まった。人が集まったがゆえに、管理が困難となった。問題点コミュニティが大きくなりすぎたこと。何事も適切な規模がある。例:40人学級はありうるが、400人学級はありえない。 「分割して統治せよ」。コミュニティを適正規模に分割し、問題を局所化し、摩擦を減らせ。 問題点の細部現状では、事実上リンク数でしかブックマークのふるいわけができない。ゆえにコミュニティは細分化されず、ただひとつしか存在しない。カテゴリが適切に分類されていない。一時的な策カテゴリを優先する。トップページから速やかにアクセスできるようにする。カテゴリを適切に分類する。cf.図書館情報学、はてなのタグ統計情報、新聞

    はてブの「成長の限界」とその処方箋
    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    コミュニティが細分化されたら、僕は見ないと思う。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 自分を見える化して全世界に発表させろだなんてね - novtan別館

    実名でブログを書く危険性については再三述べてきたので今更言いません。実名で書くメリットももちろんあり、各々がそれを理解したうえで、きちんと情報をコントロールして書くべきものが実名ブログであって、見える化なんてできるくらい自分の全てをブログに書いたら下手すると社会的自殺だよ。何がビビリとか言ってんだろうねこの人。 「米国では顔写真を載せて実名でブログ発信するのが常識であり,ネットで検索した時に名前が見つからないようでは,存在していないに等しい」 ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!! | 日経 xTECH(クロステック) いきなりすごいよね。アメリカではってのに突っ込む以前にアメリカでもそんなことないでしょ。あくまでウェブで発信する必然性のあるある限定された世界の話でしかないと思う。そして、そこで発信されるのは自分そのものではなくて、外向きの自分に過ぎない。パー

    自分を見える化して全世界に発表させろだなんてね - novtan別館
  • カシオEX-F1が超高速撮影ですごい件 [H.264]10万再生御礼

     カシオから出たEX-F1というデジカメが、超高速動画撮影であまりにいけている件。 EX-F1は普通にフルハイビジョンカメラ。高速撮影時は基VGAで、その場合はマニュアルフォーカスオンリー&ズーム不可。出力は連番静止画じゃなくて動画ファイル。通常のハイスピード撮影時は静止画用シャッター半押しでフォーカスあわせ可。ただしYoutube対応動画モード(600fps以下限定)では、静止画撮影不可なので手動でフォーカスあわせ要。最後で撮影要望受付中!10万再生ありがとうございます。ブログ始めました→ http://blog.dcex.net/ マイリスト→ mylist/6045263

    カシオEX-F1が超高速撮影ですごい件 [H.264]10万再生御礼
    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    カメラの性能もすごいけど、撮影テクニックが素晴らしい。
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080411/p2

  • あの子に「かわいいね」を伝える5つの台詞 - iGirl

    何だか頭がフラフラするので楽しいことを考えてみました。友達以上恋人未満にもちこむ編。 22歳、お年頃のある男性が「好きな女の子がいるんだけど、友達以上になれない」とのこと。「告白したいの?」と聞くと「したいけど・・・勇気がない><」 うん。でもね、アニメでは告白するorしないかが争点になるけども、現実の女性は「え・・・いきなり告白されても困る・・・」ってなる人もいっぱいいるんだよ。そう、恋愛速度が大事ってことだね。ゆっくりじっくり攻めればいいんじゃないかな。 でも何もしなさすぎると他の男性にもってかれたり、ただのお友達になりかねない。だから相手に自分を意識してもらう必要はあるよね。そんなときは Yes か No の「好きです。付き合ってください」ではなく「You are so cute ですね」って気持ちを伝えればいいと思うよ! 外国人じゃあるまいしそんなの無理>< ぴえん>< とか嘆かな

    あの子に「かわいいね」を伝える5つの台詞 - iGirl
    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    かわいいブログなので、RSS購読決定。
  • きちんとリンクも貼れないニュースサイトは滅びろ! - 最終防衛ライン3

    言いたいことは、サイトやブログを元にしたニュース書くときは該当するサイトやブログエントリのリンクくらい貼れという話。個人サイトではあまり見たことないけど、新聞社や新興ネットニュースサイト企業に多く見られる。閲覧者の利便性を考えろよと声を大にして言いたい。無断リンクはダメとか思ってるのか?だったら、それ以前にサイトやブログを話題にするなよ。 かぐやの画像がネットに公開された。 2007年11月7日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の月周回人工衛星かぐやはNHKのハイビジョンカメラで「地球の出」を撮影した。その他にも鮮明で高精度な月面地図を撮影した。 ISAS | 月周回衛星「かぐや(SELENE)」による月の裏側の重力場の直接観測について / トピックス しかし、ネット上には縮小された画像しか公開されずハイビジョン映像や画像は公開されなかった。それにも関わらず、日ではダメなのに、カナダでは

    きちんとリンクも貼れないニュースサイトは滅びろ! - 最終防衛ライン3
  • 記事単位での公開設定は活路になるか? - こころの風景

    →顕在した危険、潜在したままの可能性。 - CONCORDE →ネットという場の特性をもっと分かってもらう必要性 - 北の大地から送る物欲日記 →当によかったのかな - CONCORDE ブログについての考え方が「北の大地から送る物欲日記」のhejihoguさんはいつも前向き、楽観的。 「CONCORDE」のTristarさんは「わかっちゃいるけど、なんだかなあ…」という部分に常に引っかかっていらっしゃる。 おふたりのブログを読むことが多い私は、気分やそのとき置かれた状況によって、振り子のように揺れます(笑) 今回の場合、hejihoguさんは“読まれたい人”側の視点での結論を述べていますが、Tristarさんは“(不特定多数には)読まれたくない人”の“不幸”をなんとか減らせないものかということを問題にしていると思います。私はそう読みました。 ネットという場の特性をもっと分かってもらう必

  • で「あと読む」タグをつけられるくらいなら、はてブなんていらない - world with no boundaries

    kanimaster
    kanimaster 2008/04/12
    について。
  • http://d.hatena.ne.jp/simatomoki/20080320